食べて飲んで活用のヒントもりもりワークショップ開催
このような方におすすめ
ハーブを暮らしに取り入れたい方
期待できる効果
心の癒し☆リフレッシュ☆目からウロコのハーブ使いのコツ☆すぐに活用できるワザ
フレッシュハーブ最盛期! クミンキュアルーム開放デー!
緑の力を暮らしに活かすHerb&Aroma kuminvureのかくもとくみです。6月26日㈰はクミンキュアルームを一日開放します!ハーブ教室まるっと二年目日曜日コースの方が主催です!みんなで楽しいイベントにしようって何度も話あって考えて企画してくれました。
ぜひご都合のよい時間に、海に行く前、TSITEや湘南モールに立ち寄る前後にいらしてくださいませ!
フレッシュハーブ最盛期! クミンキュアルーム開放デー!
癒されたい方集まれ~!
6月26日日曜日10時半~14時半
①ハーブパンケーキランチづくり(11時~)満席御礼
一緒に作って畑を見ながら食べよう!ハーブは朝採れ!ブランチにも最高!!
作る所用時間30分 参加費1200円 定員5名
事前予約も承ります
こちらはハーブ教室まるっと一年目のレシピを参考にマクロビ料理インストラクターの資格をもつ「みわちゃん」が提案してくれた「ハーブとマクロビ要素」たっぷりのランチメニューになります。大豆ミートの唐揚げもついてて美味しいよ!
②2層にわかれるワクワクドリンクづくり(10時半~ /12時半~ /14時半~)
ハーブマジックを自分で作る!所用時間20分 参加費500円 定員5名
事前予約も承ります
10時半~ 満席御礼
12時半~ 残席1名
14時半~ 残席3名
この時間以外にも希望者がいらしたら開催します!
オレンジジュースとハイビスカス
バタフライピーとカルピス
2層にわけられるのにも理由があるんです。夏のおもてなしウェルカムドリンクとして、お子さんに楽しさをご提案できるハーブジュース。初めての方にもハーブのことをわかりやすくお伝えしてくれるのはまこちゃん!彼女のやさしさはご参加者の癒しになること間違いなし!
③ハーブパンケーキスイーツづくり(14時~)満席御礼
スイーツパンケーキを作って食べる!ハーブが活きる!
作る所用時間30分 参加費700円 定員5名
事前予約も承ります
マクロビ&ハーブを提案する①と同じ講師みわちゃん。同じパンケーキであっても材料が違えば美しくおいしいスイーツになる!!
④癒しのハンドマッサージ(随時)
なんとなんと!今回限り30分1000円/15分600円で癒される!ハンドマッサージの資格所有の「凉ちゃん」が癒しの時間をご提供します。ハンドで30分ってなかなかないですよ!と言ったら丁寧に丁寧にしてさしあげたいの。ライスキャリアオイルでハンドマッサージをご堪能ください。
当日予約表を置いておきます。空いたところにお名前をご記入ください。
11時の枠はあらかじめ予約ありなのでその前後で!時間に限りがある方はあらかじめご連絡くださいね!
⑤ラベンダー花かごづくり(随時)
所要時間は30分強。参加費800円
ラベンダーの香りで癒されること間違いなしです!
その他マスクスプレーや手ごね石鹸もご希望者いらしたら800円でお作りいただけます!
⑥ハーブブーケやハーブ苗の販売
ハーブ苗1ポット100円~ / ハーブブーケ1つ500円
お花の種類は季節によって変わります。
ハーブの苗はものによってお値段が変わります。
⑦和香葉の畑見学
その他こんなのやれますか?はお問合せくださいませ。準備できるものもあると思うので!マスクスプレーや手ごね石鹸作りたい方はお声かけくださいね!
リクエストをいただいたので
10時半~12時限定で七味唐辛子づくりが体験できます
イベント七味(配合を書いておくのでご自由にお作りいただけます) 1500円(人数制限あり)
10時半から14時半の間、クミンキュアルームを開放します。
も少し前ならいける!も少し後ならいける!もご一報あればOKですよー!
時間内、こころゆくまでゆったりお過ごしくださいませ。
畑もご覧くださいね。
畑の植物は1か月ごとにだいぶ様子が変わります。
体験の時間帯はお席に限りがある(蔓延防止)ことをご了承ください。部屋の中には最大10名くらいまでを目安に出入りをお願いします。
今回の主催はハーブ教室2年目に通う日曜日クラスの方々です。
7月2日土曜日から
まるっと一年ハーブ教室 まるっと一日土曜日開講予定です!
https://resast.jp/page/event_series/67377
どんな雰囲気かこのイベントでもお確かめください!
ご参加くださるといつの間にか楽しくて行動力がついて知識も身についちゃうクミンキュアオリジナルカリキュラム。気軽にお声かけください!
予定は未定で参加者の方々とスケジュール調整いたしますし振替も喜んでしています。
クミンキュアルームはどこにあるの?
神奈川県藤沢市辻堂太平台2-5-1
フォーブル太平台105
引地川太平橋すぐそばの「太平橋」バス停目の前
この日、駐車場は4台確保しておきます。自転車は105の部屋の前へお停めください。
道路沿いの赤い丸印の1台と奥に入ったところ(看板貼っておきます)
アパート駐車場の中にはいって105の部屋の前の2台
どちらも和香葉マークかクミンキュアマークをつけておきます。
電車でお越しの方へ
東海道線辻堂駅から徒歩20分
小田急線本鵠沼駅か鵠沼海岸駅から徒歩15分
東海道線・小田急線藤沢駅北口さいか屋前のバス停「長久保経由辻堂駅・辻堂団地行き」に乗り「東町」バス停下車3分
大人同士で、親子で作りにいらしてくださいね!
ハーブ教室に通う方々が心を込めていろいろ企画してくれました!お子さんも大人の方お1人でも楽しくご参加できる内容なのでぜひ遊びにいらしてくださいね!クミンキュアってどんな人だろう?クミンキュアルームってどんな場所だろう?ハーブの種類ってどんだけあるの?? 講座に行く前に様子をみておきたい。どんな方たちが習っているんだろう?
癒されたい方集まれ!
※お願い※
何かしら体験してくださった方は本を読んでゆっくりしてくださって大丈夫ですが
万が一混雑しているなーと感じたら庭にでたりと蔓延防止のご協力をよろしくお願いします。
※王道の辛さの七味、柚子七味、和ソルト、ハーブソルト
それぞれ本体(860円)か詰替え(750円)か事前に教えていただけたら作っておきます!!
開催要項
開催日時 |
2022年6月26日(日)
開場 10:20
開始 10:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
クミンキュアルーム 神奈川県 藤沢市辻堂太平台2-5-1-105 |
参加費 |
無料 |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2022/4/26(火) 12:41 ~ 2022/6/26(日) 09:50まで |
主催者 |
角本 久美 |
お問い合わせ先 | 角本久美 |
お問い合わせ先電話番号 | 09048376377 |
お問い合わせ先メールアドレス | kumincure@gmail.com |
角本 久美
緑のチカラを暮らしに活かす
JHSハーブインストラクター上級
その他もろもろハーブとアロマの資格保有。資格はハーブやアロマのほんの入り口です。学んだことをいかに生活にとりいれて、自分らしく家族の心と身体の健康を維持しているかがポイントです。 私がアロマやハーブの勉強を本格的に始める決意をしたのは、妊娠出産で体質がガラリと変わり寝込むことが増えたので、「病院や薬に頼らずに自然治癒力を高めたい」と願ったからです。おかげで今では私を含め家族全員が病気で病院にいかなくても済む健康な生活を過ごせてます。これはアロマとハーブを日常生活に取り入れているからなんです!そのコツをお伝えします!