第11回高野山 マナ・リトリート
〜天空のコスモポリス〜高野山〜
第11回高野山リトリートを4年ぶりに開催いたします
高野山の清らかな霊気の中、
心静かに過ごし、
忙しい日常を離れて
ゆっくりとした時間をすごしましょう。
高野山ビデオ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高野山という場の力の中で、
宇宙のフロ―に乗り、
あふれ出る感性の導きに寄り添います。
情報が多すぎる
世の中の目まぐるしいペースに
『今』を味わう喜びや心の平安を奪われないように・・・
自分に深くつながっていく感覚は
何にも代え難い充足をもたらしてくれるもの。
古いパラダイムから新しいパラダイムシフトへの
実践的なこれからの社会を
一緒に共同創造していく仲間たちが
高野山に集って下さることは何よりも喜びです。
この地球に生きてる私たちにとって、
場というリアルで目に見えるもの見えないもの、
そこで受け取る体験、時間はとても大切なものです。
瞑想、(歩く瞑想、食べる瞑想、呼吸の瞑想など)
ディープリラクゼーション、
クリスタルボウルサウンドセラピー、
高野山散策の時間を皆様と共に
体験、経験し、素晴らしい時間を
共に過ごして参りましょう。
※高野山リトリートでは、感情解放のワークはございません。



※宿坊,ワーク会場は伊藤マナ(真如)が22年前に修行をした常喜院になります。


渡辺雅司様
(株)船橋屋八代目当主
人それぞれ歴史あり共感とは
その人の想いに寄り添うことを改めて痛感しました。
サウンドセラピーの時は場の力と重なりとても心地良く
クリスタルボウルは身体が沈む感覚、起きているのか、
寝ているのかも分からず、雑念が浮かんでは消え終わって
みればとても気持ち良かったです。
そして早朝の勤行について、
先祖供養のときにこみ上げるものがありました。
食の瞑想の時、咀嚼と思考の間の無を楽しむことができ
次回も是非参加したいと思いました。
渡辺麻里様
色・受・行・想、初めてに近い解釈・感覚でしたので
理解しようと必死に拝聴させていただきました。
マインドフルネスについては“自転車同様”ということなので
練習を重ねればいつかは自分のものになる日がくるかしら..
早朝の勤行について“祈り”の子孫への伝承“笑顔”という施し
どちらも身近で前者は今まで母として子供たちを
育ててきた中で実践をしてきたことは間違っていなかったと
後者は心がけようと思いつつも日常に追われるとつい
忘れがちなことのリマインドとして心にとどまる法話でした。
三田剛広様
(株)アクティベートファクトリー代表取締役社長
貴重な2泊3日であったと心から思っています。
それは2週間という時間が経った今の感想は、何かへの
囚われから解放が進んだということを実感しています。
ただ今回は心から必要最低限でいい!と思えるほどに
スッキリし、いままで以上に時間の大切さを感じ、
大事に生活をしている。そんな状況です。
他には瞑想も日々の変化が興味深くハマり気味ですが、
それ以上に驚いているのは合宿の後、
ほぼ毎日ランニングをするようになったことです。
時々走ることはありましたけど、
毎日走らないと落ち着かない感じははじめてである意味、
これが一番の変化かもしれません。
塚口尚哉様 (有)サント・アン
http://www.saintan.com/index.html
皆さんの自己紹介の時、
雰囲気が自然だったので心地良かったです。
導入の時の空気は大切だと思いました。
レクチャーについて、わかりやすく、
特別なことではなく『今ここ』を観ることが
全てだと感じました。
そし早朝の勤行では涙が出ました。
ワークのスケジュールの中には、
伽藍堂参拝、弘法大師が眠っておられる、
奥の院にも参拝をする時間も設けております。
3日間のスケジュール
初日
13:30 開場
14:00 クリスタルボウルサウンドセラピー
オリエンテーション
参加者自己紹介
17:00 レクチャー開始
マインドフルネスについて
高野山について
18:00 夕食
19:00 お風呂
20:30 シェア
22:00
各自就寝
2日目
5:30
起床
6:00
朝のお務め
7:00
朝食
9:30
阿字観瞑想
10:30 金剛峯寺見学
11:30
各自で昼食
13:00
クリスタルボウルサウンドセラピー
レクチャー
16:00
伽藍堂へ(歩く瞑想と観光)
18:00 夕食
19:00 お風呂
20:30 シェア
22:00 各自就寝
3日目
5:30
起床
6:00
朝のお務め
7:00
朝食
9:00
奥の院へ
12:00 奥の院で昼食
14:00 お寺に帰りシェアリング
16:00 解散
上記はあくまでも予定ですので天候、コンディション、
進行上、変更もありますことをご了承くださいませ。
※合宿ですので、2名~6名の相部屋で、トイレ
お風呂は共同になりますことをご了承ください。
お昼ご飯は外に食べにいきます。
(このお昼代は参加費・宿泊費の中に含まれておりません)
普段聞けないお話や、高野山の観光も含め、
日常の喧騒から離れて過ごす極上の日々.....
この高野山ならではの、仏教、密教などのワークショップ
レクチャー・セミナーを進めてまいります。
(初日にお支払いいただきますので、お釣りがないようにお支払いいただけたらありがたいです。)
※コロナのこともありますので、
※動画記録するため、撮影をいたしますことをご了承ください。
※参加の申込み直後に、メールが届きますのでそのメールの
「申込み完了リンク」をクリックすることで申込みが完了いたします。
(迷惑メールのフォルダーに入る場合もありますので、必ずご確認し、
「申し込み完了リンク」をクリックしてください)
開催要項
開催日時 |
2022年6月17日(金)
~ 2022年6月19日(日)
開場 13:30
開始 14:00 |
---|---|
場所 |
高野山 常喜院 和歌山県伊都郡高野町高野山365 |
参加費 |
【通常料金】PayPalでお支払いの方 125,000 円 |
キャンセルポリシー |
銀行お振込みの方 120,000円
キャンセルポリシー つきましては何らかの事情で、どうしても参加不可能になる場合もあるかもしれません。 ・1ヶ月前から8日前までのキャンセル:参加費用の50%
※ご返金の際には、お振り込み手数料を引いての返金振込になります。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
15 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/2/23(水) 19:40 ~ 2022/6/15(水) 09:00まで |
主催者 |
ハートクリエイション(合) |
お問い合わせ先 | 伊藤ヒロ |
お問い合わせ先電話番号 | 08042122888 |
お問い合わせ先メールアドレス | mana_brightness@yahoo.co.jp |