PR
PR
21790_ywi3mdzjyjyxowe3n

受付は2022年3月18日(金)23:00で終了しました。

674276_二十四節気と星の物語 うお座の季節のお話会
674276_22261223
674276_二十四節気と星の物語 うお座の季節のお話会
674276_22261223

日常を丁寧に感じ、心身の健やかさを育む

このような方におすすめ

季節のエネルギーを受け心身の豊かさを育みたい方

期待できる効果

自分に合った日常の整え方がわかる

24節気と星の物語 3月のお話会〜おひつじ座の季節〜

わたしたちの暮らしは
自然のリズムとともに育まれてきたことを
思い出す
こんにちは。
月よみ師陽菜ヒロミです。
月よみの活動を始めて、6年が経とうとしています。

月よみを生活に取り入れてから
いろいろな気づきと
心身の安定する感覚を得てきました。

それをさらに皆さんと
共有したいと思い立ち
月1回のお話会を開催することに
しました。



月よみ ってなあに?





月ってリズムがあります。

満ちて欠けて

1日1日

月の形は違い、月の出入りの時間も

50分ずつ遅くなります。


今日がどんな月なのか

それがどんな意味をわたしたちに

注いでくれるのか

読み解くのが「月よみ」


日常生活での心身のケアに

活用しようというのが

月よみ生活=月活です。


満ちる、欠けるといった
月のサイクルのみならず
占星術から12星座の言葉も
月よみに取り入れるように
なりました。

読み解きを組み合わせると
体験から感受性が磨かれて
より深い自分自身の理解が得られることが
実感されるのです。

月は

わたしたちの一番近くで

常にリズムを刻んでくれる

秒針のような動きで

1ヶ月の単位を担当してくれます。



太陽のリズムで成長する


月のリズムとは主に

心身の休息や安らぎを与えてくれるものとして

作用します。


安らぎを得たわたしたちが

次に望むものといえば

体験による成長とも言えるでしょう。


これを得るには

太陽のエネルギーの取り入れが

不可欠です。


実際に太陽のリズムを暦に刻んだ

二十四節気とは

作物の成長のタイミングを測るのに

活用されてきました。


太陽のリズムは、1年のサイクルで

時を刻みます。


日本においては

春 夏 秋 冬 と

細やかにそのエネルギーを享受できます。


移り変わりを、繊細に感じつつ

季節のしつらえとともに

潤いのある生活を育んできた

文化を持っています。




季節を星の言葉で捉えてみる


季節のしつらえや行事など

地上での体験をそのまま写し取るのが

二十四節気であるならば


占星術で使われる

12星座からは

魂の成長プロセスが語られていきます。


太陽の通り道を

季節毎に24に分けるたもの

→二十四節気

同様に

太陽の通り道を

星座のエリアで12に分割したものが

占星術のサインという考え方であり

これらのポイントは

重なり合って存在しています。


どう季節を体験していくと

魂の成長が促されるのか


逆に魂の成長とともに

季節の味わいを感じながら

星座の言葉にも

親しんでいただける時間です。



季節を感じ星の言葉でこころを感じる
気楽なお話会です
どなたでもご参加いただけます。
  • ・ オンラインで行います
  • ・ どなたでもご参加頂けます
  • ・ お申し込みいただきましたら、
      当日はお知らせしたURLからお部屋にお入りください。
  • ・ Zoomがわからないよって方は
      事前にご案内いたしますので、お知らせください。





開催要項

開催日時
2022年3月19日(土)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:30
場所

オンライン

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2022/2/20(日) 21:22 ~ 2022/3/18(金) 23:00まで

主催者

陽菜ヒロミ

お問い合わせ先

陽菜ヒロミ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

pilates.h@gmail.com

月よみボディマインドセラピスト

陽菜ヒロミ

『自分らしく生きる』はセルフケアでココロとカラダを整えることから始められる

『自分らしく生きる』はセルフケアでココロとカラダを整えることから始められる

一般財団法人日本ビジョンクリエーション協会認定ファシリテーター・心理セラピスト
一般社団法人 自然治癒力学校認定医アイビーマッピングマスター
一般財団法人 自然治癒力学校認定月よみ師®️/認定講師
ピラティスインストラクター 広報誌、地方紙編集ライターを経て、結婚。
育児の傍ら大手スポーツクラブで13年間、パーソナルピラティストレーナーとして
従事した後、2013年独立。
心と体をトータルに捉え、ホリスティック(包括的)な観点から
「人のあり方」を追求する。
クライアントの体幹を強化し、姿勢と呼吸を整えるには
カラダのみならず、ココロの軸も大切と感じ、心理学を学ぶ。
その後、両親を10年間の介護し「命」「精神性」について深く考えるようになる。

生まれ持った才能を活かし切ることが「自分らしくある」生き方を表現し、
幸せな成功を体現すると確信。
ライフビジョンメイクのサポートをミッションに、
ボディワーク・心理学・占星術を融合した
ライフビジョンメイクセッションを開発する。

また、女性のカラダに影響力の強い月のサイクルを意識した
生活習慣の整え方を提唱している。
ブラッシュアップしながら進めてきた個人セッション、グループレッスン、講座は
のべ2万5,000時間。
質問と対話によって輝く人生を引き出すセッションは、
実生活に基づいた解説がわかりやすいと好評。
PR
smtp08