ありがとう
満員御礼
読者限定!本で学んだ読書の本質を体感する
このような方におすすめ
『「紙1枚!」読書法』実践サポートコンテンツ登録者の方限定
期待できる効果
本で学んだ本質を「体感」できる!「理解」が深まる!「実践」につながる
『「紙1枚!」読書法』実践!読書会 vol.02

『「紙1枚!」読書法』を体感
できる読書会を開催していきます
できる読書会を開催していきます
書籍の「実践サポートコンテンツ」
の1つという位置づけで開催します。
『「紙1枚!」読書法』の購入がまだの方は、
以下から購入のうえ一通り読み終えたうえでご参加ください。
3ステップで実施します
- ・STEP1
- 事前に『「紙1枚!」読書法』を全てを読み、
学び・気づき・感想を「紙1枚」にまとめてください。 - ※ 「パーパス・リクエスト」「クラシック・クオート」
- 「ミクロ・ダイジェスト」「パーパス・コントリビュート」
- のいずれかの「1枚」フレームワークでまとめてください。
- ※ 当日、ZOOM上で画面共有する場合は、紙での作成に加え、
- 「デジタル」版での作成にもトライしてみてください。
- ・STEP2
- 読書会当日、グループワークを実施します。
- 上記で作成した「紙1枚」をベースに、発表を行ってください。
- その後、
- 「何が違うか?」ではなく「何が重なるか?」
- という観点で、共通点探しの話し合いをしてください。
- もし何かしらの「共通了解」が立ち現われてくれば、
書籍でお伝えした「知識創造」の体感機会となります。 - そんなに難しい話ではないので、楽しんで取り組んでみてください。
- ・STEP3
- グループでどんな話が出たか全体シェアをしてもらいます。
- その内容について、浅田から直接フィードバックをお伝えします。
- 加えて、残り時間で書籍に関する質疑応答を行いますので、
- 気軽に質問してください。誠心誠意お応えしていきます。
参加にあたってのお願い事項
1 事前ワークは必ず行ってください。- 2 当日は「画面オン・マイクオン」が可能な環境でご参加ください。
- 3 開始5分後以降の途中入室は不可となります。
- ※ この時間辺りから、まずは「自己紹介」
のグループワークを行います - 4 ワーク相手にご迷惑がかかるため、途中退席は不可です。
- 5 進行次第で、15分ほど延長する場合がございます。
- 終了予定時刻以降は、自由に御退出頂いて構いません。
- 6 他の学習機会と異なり、今回は録画を行いません。
- したがいまして、後日の収録映像配信もありません。
- そのつもりでスケジュール調整のうえご参加ください。
開催要項
開催日時 |
2022年1月31日(月)
開場 20:25
開始 20:30 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
オンライン会議システム「ZOOM(ズーム)」上で行います |
参加費 |
通常参加費 583 円 |
キャンセルポリシー |
・通常受講料530円(税込み583円)
・事前予約キャンペーン参加者の方は無料ご招待
|
支払方法 |
|
定員 |
36 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/1/21(金) 22:00 ~ 2022/1/31(月) 20:25まで |
主催者 |
「1枚」ワークス株式会社 |
お問い合わせ先 | 「1枚」ワークス事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | 1mai@reservestock.jp |
浅田すぐる
「1枚」で 自力と自信 輝かす
「1枚」ワークス(株)代表取締役。
「1枚」で 自力と自信 輝かす
を合い言葉に、
論理的思考力、コミュニケーション力、問題解決能力
などを高めるシンプルな技術、
「1枚」フレームワーク🄬
をビジネスパーソンに手渡している。
【プロフィール】
著者累計45万部超のビジネス書作家。
これまでに8冊を出版し、全著作が複数か国で海外翻訳されるなど、異例の実績を積み上げ続けている。
『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』
『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』
『-超訳より超実践-「紙1枚!」松下幸之助』
『すべての知識を「20字」でまとめる紙1枚!独学法』
『説明0秒!一発OK!驚異の「紙1枚!」プレゼン』
メールマガジンの読者数は20,000人超。他のメルマガとは異なる独自の切り口・語り口が評判となっており、開封率も高い数字を常時キープし続けている。
2019年からはオンラインサロン「イチラボ」もスタート。
500名を超える人気の動画学習コミュニティとなっている。
「1枚」で 自力と自信 輝かす
を合い言葉に、
論理的思考力、コミュニケーション力、問題解決能力
などを高めるシンプルな技術、
「1枚」フレームワーク🄬
をビジネスパーソンに手渡している。
【プロフィール】
著者累計45万部超のビジネス書作家。
これまでに8冊を出版し、全著作が複数か国で海外翻訳されるなど、異例の実績を積み上げ続けている。
『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』
『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』
『-超訳より超実践-「紙1枚!」松下幸之助』
『すべての知識を「20字」でまとめる紙1枚!独学法』
『説明0秒!一発OK!驚異の「紙1枚!」プレゼン』
メールマガジンの読者数は20,000人超。他のメルマガとは異なる独自の切り口・語り口が評判となっており、開封率も高い数字を常時キープし続けている。
2019年からはオンラインサロン「イチラボ」もスタート。
500名を超える人気の動画学習コミュニティとなっている。