資質診断
このような方におすすめ
自分を深めたい方 自分の才能を知りたい方
期待できる効果
自分をもっと好きになれる 人間関係が良好になる
自分辞典セッション
6月分のご予約承ります。
もっと自分を好きになる
自分辞典セッション
ニコニコしている自分も
イラっとしてしまう自分も
人が好きな自分も
1人でいたい自分も
自分の中にいろんな自分がいて
本当の私はどれ?
本当は、私どうしたい?
本当は、どんなことをしたいと思ってる??
自分迷子になっていませんか?
自分をもっと深めたい
そう思っている方におすすめのツールが
自分辞典
120分の自分辞典セッションを受けることで
得意・不得意
落ち込んだ時に陥りがちな思考
無意識にしてしまう行動や思考など
全部言語化してお伝えするのが
自分辞典セッションです。
「みんな違ってみんないい」
そう言われて、大人になってきたけど、
実際は、全然分かってなかった‥
人と違うことが当たり前なのに
「普通」っていう言葉で
無意識に人や自分をジャッジして
苦しくなって人間関係に悩んでいました。
自分辞典を知ってからは、
人との違いって面白い
みんな違ってみんないい
ここを本当の意味で理解できて
周りに優しくなれたし、
欠点だらけだと思っていた自分を
ほんの少し好きになれたんです。
自分に対する完璧主義を
少しずつ手放せるようになったら、
なんと周りにも寛大に見れるように🕊
人に優しい人でありたい人は、
まず自分のことを知って
自分に優しくするのが先なんです♡
人と比べずに自分に集中して
もっと自分を楽しむ
もっと生きやすくなる
そんな方が増えたらいいなと思って
自分辞典をお伝えしております。
自分辞典アドバイザー
自分辞典プロアドバイザー
そして、
自分辞典講師まで学んだこの知識を
120分の中でぎゅっとお伝えしていきます。
もっと自分に優しくなりたい
人間関係を良好にしたい
もっと周りを理解したい方
お待ちしております。
自分辞典セッションの流れ
お申し込みフォームからお申し込み
3つのコースからお選びください
お申込み後の流れ
↓
自動メールにて、お振込先のご案内
カード決済は、振込手数料が含まれております。
↓
お振込完了後、日程調整
↓
セッション前日にzoom
IDを送りします。
↓
当日、お飲み物を飲みながら
セッションを楽しみましょう♡
zoomを繋いでから、
PDFテキストをお送りします。
先入観なくセッションを受けていただくと
正しいカラーが出ますので、
直前にお送りしております。
↓
セッション終了後、
全カラー説明のPDF資料をメールでお送りいたします。
↓
その後、公式LINEのメッセージのやり取りで
1週間のアフターフォロー
質問など、自由に何度でも
お送りいただけます。
開催日と記載されているものは
セッションの日程ではありません。
振込確認後、
日程調整をさせていただきます。
自分の取り扱い説明書ともなる
自分辞典を♡
たくさん自分辞典の視点で
ポジティブ変換をしてお伝えしますので
過去の思い込みもボロボロ外れます。
お楽しみに‥✳︎
個別セッションは、
より具体的にお悩みに合わせた
アドバイスをいたします。
個別継続セッションは、
お悩みに合わせたアドバイスの他、
周りの方との人間関係の深め方や
より自分に落とし込めるよう
1人ひとりに合わせた内容で
アフターフォロー致します。
グループセッションは、
2〜3名様で同時セッションとなります。
自分のカラーを知りたい方
友達やパートナーと一緒に
カラーを楽しみたい方向けとなります。
開催要項
開催日時 |
2023年7月31日(月)
~ 7月31日(月)
開始 12:00
|
---|---|
場所 |
オンライン |
参加費 |
自分辞典個別セッション カード決済 36,349 円 自分辞典継続セッション カード決済 57,096 円 グループセッション カード決済 25,976 円 |
キャンセルポリシー |
<銀行振込> 個別セッション 35,000円 継続セッション 55,000円 グループセッション 25,000円 銀行振込の場合にも、 振り込み手数料はお客様負担となりますので、ご了承ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
28 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2022/1/15(土) 00:00 ~ 2023/8/31(木) 11:00まで |
主催者 |
ししど 麻衣 |
お問い合わせ先 | ししど 麻衣 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | cotogoto.life@gmail.com |
ししど 麻衣
自分辞典
整理収納アドバイザー1級
自分辞典講師・整理収納アドバイザーのししど麻衣です。
もっと“私”を楽しむ
もっと“暮らし”を楽にする
思い込みを外して
おうちも生き方も“私”らしく片づける
自分辞典×整理収納で
生きやすさのサポートをしております。
14年間保育教諭として働き、もっと自分を大事にしたいと思い、
正社員という安定を手放し、専業主婦に。
保育教諭が天職♡と思っていましたが、専業主婦も天職と感じるようになり、
お家まるごと、断捨離&お片づけをし、心地いい暮らしを手に入れる。
友だちの家を片づけやりがいを感じ始め、専業主婦歴、半年で資格取得。
そして、翌年に起業。
お片づけに悩む人の心のケアもしたいと思い、
その時出逢った、自分辞典を学ぶことを決意
自分辞典アドバイザーとして、
120人以上のセッション経験をし、
プロアドバイザー→講師として活動中。
現在は、サロン経営をしている個人事業主の方へコンサルをし、
より、働きやすさ、お客様へのカウンセリングスキルアップの研修を行っております。
まずは、東北に自分辞典を広めたい♡
そんな思いで活動しております。