受付は2022年2月19日(土)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
こどもから大人まで。いっぱい笑って『免疫力アップ』したい人必見!!!
期待できる効果
笑いあって、繋がりあって、ココロもカラダも元気になれるトークライブです!!!
てんつくマン×津田紘彰×若山陽一郎 トークライブ
◎もっと輝いて生きたいのに方法がわからない人
◎夢はあるけど叶え方がわからない人
◎夢や目標がなくて苦しんでいる人
◎自分に自信がない人
◎自分の魅力を上げたい人
◎人間関係でつらい思いをしている人
◎人からバカにされてみじめな思いをしたことがある人
◎未来への展望が見えず、人生に焦っている人
◎もっと人に認められたい人
◎仕事で壁にぶち当たっている人
◎人に喜んでもらいたいけど方法がわからない人
楽しくない日や嫌な事はある
捉え方を変えることを教えてもらいました。
残りの人生、どうせならもっと楽しく
過ごしていきたいと思いませんか?
<タイムスケジュール>
13:00~ 開場
13:00~14:00 書き下ろし
14:00~16:00 トークライブ
- <登壇者プロフィール>
- てんつくマン
1968年 兵庫県にて心配症の母と嘘つきな父との間に元気に誕生
1986年 島田紳助に弟子入りを頼むが断られる。
1988年 吉本興業専門学校に入学、お笑いコンビ”TEAM 0(相方:月亭方正)”結成
1989年 吉本初!売れてないのに東京進出。これを機に東京で新人発掘プロジェクトが始まる。
1994年 「やりたいことが見つかった」と吉本興業円満退社
1995年 映画の世界に入る。
1998年 自信をつけるため1ヵ月連続毎日フルマラソン(42.195キロ)に挑戦、完走。
1998年 映画の資金を集める為に路上に座り筆と墨を使いインスピレーションで言葉を書く路上詩人となり、路上詩人という職業を作る。
2001年 一年で6000万円を集める自転車日本一周の旅に挑戦、2002年に11ヶ月で6000万円集める。
2002年 名前を”てんつくマン”に改名。
2003年 7年半追い続けた夢、映画「107+1~天国はつくるもの~」完成、上映開始。
2004年 NGO「MAKE THE HEAVEN」設立、カンボジアの海外支援開始。
2005年 中国内モンゴル自治区での植林活動開始。
2007年 募金を一億円集め、史上最高発行部数3000万部の「30秒で世界を変えちゃう豪快な号外」を発行
2009年 映画「107+1~天国はつくるもの~パート2」完成、上映開始
2010年 日本の山の間伐活動開始。
2011年 東日本大震災後直ぐに「め組JAPAN」を結成し被災地で支援活動を行う。
2012年 一人一人の可能性を引き出すセミナー「アホで良し学園」を開講。
2012年 人間の可能性は無限であることを伝える為に44歳からゴルフを始め、プロゴルファーになることを宣言!
2013年 女子プロゴルファーのメンタルコーチ開始。シード権獲得のサポートに成功!
2014年 フィリピンの台風被害支援活動開始。
2014年 鼻唄を歌いながら夢の花を咲かせるセミナー「HANAHANA LAND開講」
現在は、講演会、メンタルセミナー、プロゴルファーのメンタルコーチ、植林活動、東日本大震災被災地支援活動、 カンボジア支援、フィリピン台風支援、また環境問題を環境ゲームととらえ笑い楽しみながら実践。
- 津田紘彰
未来創聖株式会社代表取締役
一般社団法人日本コーチカウンセラー連盟会長
株式会社ドリームエージェント取締役
プロコーチカウンセラースクールUNIVER学長
セールスアカデミージャパン代表理事
國志塾創立者
元愛知県人材育成事業講師
大学時代、アメリカの日本に対する戦後政策機密文書が一般公開されるその日にアメリカ国立図書館の地下室にて世界で初めて紐解いたスタンフォード大学フーバー研究所客員教授西鋭夫氏と、保守派の論客として100冊以上の著作を出版、「朝まで生テレビ」のプレゼンテーター出演など国際情勢や未来予測の超プロとして著名な国際政治評論家の藤井厳喜氏にダブルで師事。
20歳の時には台湾李登輝元総統の来日を実現すべく、政治家や論客とパイプを構築して招待運動に参画(当時の外務省の妨害によって来日は実現せず)
大学卒業後は、プロミュージシャンとして東京を拠点に全国で年間120本近くのライヴを行なうロックバンドのリーダー、ボーカリストとして数々のTVやラジオ、雑誌等のメディアに取り上げられ、アメリカの某ビッグアーティストの来日公演の前座を務めるなど、500回以上ステージに立ちメジャーデビューを果たすも父が病に倒れたことを機に音楽の道を断念して名古屋に帰郷し、一般企業に就職。
鬱、死別など人生の多くの困難を体験しながら2010年、コーチングやアドラー心理学に出会って自分の人生の使命を知り、残りの人生は誰かの幸せのために尽くして生きると決意。
2011年、東日本大震災が起きた翌日に会社に辞表を出して宮城、福島に渡り、名古屋と往復を続けながら数年間に渡りボランティアとして復興支援に従事。
同年、コーチングスクール入校から僅か11ヶ月で国際コーチ協会認定プロコーチ養成インストラクター試験に合格(史上最速)、2015年、未来創聖株式会社設立。
現在は複数の企業、団体の代表を務めながら、大手企業や総合病院、公益財団法人等で人材育成・スピーチ&プレゼンテーション・メンタルヘルス・リーダーシップ・・セールス獲得についての講演・研修を年間約300回以上行なう。また、アジアやカンボジアの孤児院支援活動を通じ、フィールドキャンパス(スタディツアー)のプロデュースも手掛ける。
- 若山陽一郎
岐阜県生まれ。TRFのバックダンサーに抜擢され上京するが、
挫折し帰郷。起業し一度は多額の借金をつくる。
一念発起し、不用品回収業で再度起業。
若さと元気を売りに、顧客満足度No.1を三冠獲得。
その後、世界一周一人旅で15ヶ国を周る。
カンボジアの学校建設ボランティアにも尽力。帰国後、
次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」を
オープンし、話題の店となる。
講演活動では、女性向けの「あげまん講座」が総勢2000名もが受講する人気講座に。
2020年11月に初の書籍で自伝
「ラッキーマン~何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を
出版し、Amazonランキングでは1位を2部門で獲得する。
開催要項
開催日時 |
2022年2月19日(土)
開場 13:00
開始 14:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
大須ステーションプラザ6F 愛知県 名古屋市中区大須2-10-45 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
◾️参加費:トークライブ料金:おひねり制(感動料)
【書き下ろし】 |
定員 |
70 名 【残 9 席】 |
申込受付期間 |
2021/12/15(水) 00:00 ~ 2022/2/19(土) 00:00まで |
主催者 |
GAKOPULA株式会社 |
お問い合わせ先 | 伊里 |
お問い合わせ先電話番号 | 052-253-6245 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@gakopula.co.jp |