22732_nzrlowjlyzhkmdcxn

一人読みをサポートする英語絵本「中級講座」

一般社団法人音読協会認定講座

644347_603054_音読協会のビジョン
644347_中級講座2
644347_中級講座3
644347_中級講座4
644347_603054_音読協会のビジョン
644347_中級講座2
644347_中級講座3
644347_中級講座4

読み聞かせからお子さんが自力で読む力を育てるためのテクニックとは?

22732_1インスタ 32287_プロフィール 22732_1インスタ

このような方におすすめ

初級講座を受講した方。お子さんの年齢が3歳以上の方。

期待できる効果

読み聞かせから一人読みへステップアップするために必要なことが学べる。

受付は2022年1月21日(金)00:00 までです。

一人読みをサポートする英語絵本「中級講座」


 一人読みをサポートする英語絵本「中級講座」

1月回は満席となっておりますが

今後の日程につきましては
リクエストをいただき、随時開講可能です!

havefun.eigoehon★gmail.comまで

(★を@に変えて)ご連絡くださいませ。

***************************

日程:2022年1月21日(金)・27日(木)

時間:10:00~12:00 (2時間×2回、計4時間の講座です。)

場所:オンライン(Zoom)



<主な対象>

・すでに初級講座を受講された方で3歳以上のお子さんをお持ちの方

・すでに1500時間以上の英語のインプットのある方

<注意>本講座は赤ちゃんから始める英語絵本「初級講座」』受講した方が受講できる

    継続講座となっております。


<講座の特徴>

これまで読み聞かせをしてきて、最近英語の文字に興味を持ち始めたお子さん。そろそろ、一人読みの準備が整ってきたかな?でも、どうやって一人読みにつなげていいのかわからない..。そんな親御さんにお勧めするのがこの「中級講座」です。本講座では、一人読みへの誘導のポイントとテクニックをたっぷり学ぶことができます。


<どんなことが学べる?>

  • ・読み聞かせから一人読みへの最初のステップがわかるようになる!
  • ・英語の文字に興味を持ち始めたお子さんへフォローが分かるようになる!
  • ・これからの読み読み聞かせに必要な絵本が分かるようになる!
  • ・アウトプットの機会をどのようにつくっていくのかを知ることができる!
  • ・「読み」に加えて、「書き」をどのように導入したらよいかが分かるようになる!


<講座内容の一部>

・「読み聞かせ」から「自分で読む」ステップ
・一人読みを促すアプローチ方法
・おうちでフォニックスってどう教えればいい?
・サイトワード(Sight Word)って何?
・リーダーの種類と活用方法
・拾い読みにつながる読み聞かせのテクニック
・一人読みを促すアクティビティ
・言語能力にある2つのタイプ
・会話力を引き出す「語りかけ」との向き合い方
・これからの「読み聞かせ」で大切なこと
・「読む力」を育てるための遊び
・一人読みのモチベーションをアップさせる方法
・「書き」はいつ始めたらよいか?
・どのように「書く」を始めたらよいか?
・「書く」を促すアクティビティ
・アウトプットの機会の作り方
・英語耳と文字読みを育てる動画
・子どもの英語力を確認する方法
・バイリンガル育児を継続するための心得


<推薦絵本>

CTP Language Arts 1-1 6冊セット 絵本+CDの絵本のご準備は「任意」となります。

講座にはこの本がなくても、ご参加いただけますが、絵本をご希望の方は各自でお手配ください。

購入先参考URL:https://bit.ly/3gIMXlF


<豪華特典>

特典1 一人読みや発話を促す英語絵本ベスト50

特典2 一人読みの力を育てる「サイトワードカードシート」

特典3 講座のアフターフォローである「マンツーマンサポートサービス)利用権

特典4 会員限定のサロンの参加権(小学1年生~6年生はJuniorサロンへ)



<受講者の感想>

●日本語も英語も文字に進む前のステップがきちんとふめていれば自然と子どもが興味を持ち始めるものなのかも知れないと感じました。「耳が良いうちは耳を鍛える!」ということばに共感します。文字に頼りがちな大人には抜けがちな感覚でした。これまで以上に読み聞かせや歌を楽しんでいきます。(5歳・4歳・2歳児のママ)

●英語絵本を早く読ませたいと思って受講しました。ところが、受講してみて目からうろこ。
一人読みの前に、いかに読み聞かせが重要であるかを再認識しました。再度、初級講座を受講しなおして、もっと読み聞かせを頑張りたいと思いました。びっくりするほどたくさんのことが学べてお得でした!(4歳のママ)


 講師紹介

音読協会 シニアインストラクター まつのお めぐみ

今まで約80組の親子さんに英語絵本の読み聞かせをしてきた。

受講者さまの状況をふまえた丁寧で分かりやすい講座には、定評がある。

小1、年中の二人の娘の母。

受付は2022年1月21日(金)00:00 までです。

開催要項

開催日時
2022年1月21日(金) ~ 2022年1月27日(木)
開場 10:00
開始 12:00
場所

Zoom

参加費

初回 一人読みをサポートする英語絵本中級 講座 参加費  22,000 円

再受講 一人読みをサポートする英語絵本中級 講座 参加費  5,500 円

キャンセルポリシー

<キャンセルポリシー>

返金を希望される場合は返金手数料として1000円いただきます。講座の開講日の前日から13日前までの解約は、次のとおりにキャンセル料が発生致します。

・第1回目の講座より13日前~7日前 講座受講料の30%の額

・6日前~2日前 講座受講料の70%の額

・開講日の前日 講座受講料の全額

講座開講日以降の受講者からの解約は認められませんので、解約の申し出をされても受講料の返金は一切致しません。

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

1 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/12/ 7(火) 00:00 ~ 2022/1/21(金) 00:00まで

主催者

まつのおめぐみ

お問い合わせ先

まつのおめぐみ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

havefun.eigoehon@gmail.com

絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート
Expert

一般社団法人音読協会

絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート

Collabotimes
英語絵本の読み聞かせや歌を楽しみ、豊かなことばを育む親子さんを増やしたい

バイリンガル絵本読み聞かせシニアインストラクター

まつのおめぐみ

英語絵本の読み聞かせや歌を楽しみ、豊かなことばを育む親子さんを増やしたい

Collabotimes
絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート
Expert

一般社団法人音読協会

絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート

受付は2022年1月21日(金)00:00 までです。
PR
PR
smtp06