3321_zge3nweyytdjmzdko

五感で楽しむ

「まな板」トークライブ

ありがとう


満員御礼

636160_s__75243522
636160_s__80003078
636160_s__80003080
636160_s__74563593
636160_s__75243522
636160_s__80003078
636160_s__80003080
636160_s__74563593

まな板1枚から料理も日常も人生も楽しくなる秘密

このような方におすすめ

木のまな板を使ってみたい方。”五感で楽しむ”にピンと来た方。おうち時間を豊かにしたい方。もっと素敵に変わりたい方。

期待できる効果

こだわりの木のまな板が手に入ります。料理も日常も楽しくなります。五感が磨かれます。

五感で楽しむ 「まな板」トークライブ

「五感で楽しむ!まな板トークライブ
~まな板1枚から料理も人生も楽しくなる秘密~」


まな板1枚から
料理も人生も楽しくなる秘密!


料理研究家で
住まいコーディネーター小川原智子と

建築屋の菊田康人さんと
12月25日(土)茨城県つくば市で
まな板トークライブを開催します




呼吸する木の家「菊田建築」の菊田康人社長とは、
この夏、食育シンポジウムでお会いして、
お話する機会があり、
菊田さんは建築屋
の立場から、
私は料理家、住まいコーディネーターとして、
おうちに対する世界観で意気投合して、
「つくば住まいるプロジェクト」を立ち上げました。



「おうちは単なる建物ではなく、
そこに住む家族の生活、そして人生に
大きな影響を与える環境。
心地よい住まいは健康と幸せへの鍵」。


そんな思いを軸に

「豊かなおうち時間」
「幸せなキッチンの住まい方」をテーマに
活動をスタートしました。


地域の森林の緑化活動や
古民家の再生も大きな夢に
描いています。


菊田さんとは、
インスタやフェイスブックでLIVE配信を行ってきました。



LIVEの中で木のまな板の話の盛り上がりから、
オリジナルのまな板をプロデュースすることとなりました。

料理研究家の私にとって、

お料理はお仕事であり、
家族のための毎日の台所仕事。

毎日使う包丁やまな板は大事なパートナーのようなもの。

お気に入りの台所道具があれば、
お料理も楽しくて、
美味しくなっちゃう♪

気に入ったものを見つけて、
大切に長く付き合っています。



台所道具の中でも
すべての料理の始まりはまな板から。


わたくし小川原が料理家の視点で
使いやすくて、五感が喜び、料理が楽しくなる
「まな板」作りを提案して、
建築屋の菊田さんが
産地や乾燥方法にこだわった、
プレミアムなまな板制作を進めています。



まな板作りには、
「大好きな木をできるだけ丸ごと使いたい」という
2人の思いがあります。
木造建築の建築現場ではいわゆる”端材(はざい)”が出ますが、
菊田さんにも、私にも”端材”という思いはなく、
大切な材木をあますところなく使って、
森林も、木も、使う人もハッピーになる
「まな板」をお届けしたい気持ちでいます。

ささやかながら
SDGsの持続可能な社会の実現に向けて、
できるだけ木を丸ごと使うことを心がけることで、
生活の身近な「まな板」から
サステナブルな暮らしに貢献したい。



■イエローハーモニーのSDGsの取り組み

11月には、
初めてのセミナー
「キッチンの住まい方セミナー」を企画しました。



セミナーでは、


・キッチンのゆる片付けのポイント

・お料理が楽しくなるインテリアのコツ


 ・子どもの心と知能を育む台所育児

 ・五感が喜ぶキッチンの作り方

 ・風水で開運のポイント




このようなトピックで
気分が上がる「幸せなキッチンの住まい方」について
お話しました。









ワークの時間、
シェアタイムも盛り上がって、感極まって涙ぐむ方まで!



温かい笑顔がいっぱいのセミナーとなりました。




■開催レポートはこちら>>>


「五感で楽しむまな板トークライブ」は、
第2弾イベント。


五感で木のまな板に触れてみませんか。

まな板1枚から
料理も人生も楽しくなる秘密をお届けします。



トークライブ詳細




◇日時:12月25日(土)10時~13時
    つくばの木の家「菊田建築体感モデルハウス」

◇会場:菊田建築 体感モデルハウス

    (つくば市西沢3-8、029-846-3933)
    駐車場あり


◇参加費:2,000円(税込)  
  

◇定員:12名様


【キャンセルポリシー】
イベントをキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。
やむを得ずキャンセルされる場合は、理由の如何にかかわらず、
下記キャンセル料が発生いたしますのでご了承願います。

*お申し込み後~3日前・・・事務手数料1,000円に振込み料を差し引いてのご返金               
*2日前(12月23日)、前日(12月24日)、当日(12月25日)・・・キャンセル料参加費の全額
(お振込みがない場合はご入金お願いいたします)


トークライブの内容



◇料理家×建築屋トークライブ(小川原・菊田)

・まな板誕生秘話

・まな板から語るサステナブルな暮らし

・世界で一つのまな板との出会い方

・木のまな板を長く使う秘訣

・料理家のこだわりのまな板


・五感で楽しむまな板クッキング

・まな板でお悩み解決!?

・まな板で夢が叶う!?




◇ライブでまな板セッション

まな板1枚からお悩みを解消して、夢を叶えていく秘訣を
公開セッション形式でお届けします。

◇天然酵母veganピザ作り体験(小川原)


◇ペレットピザ釜でピザ焼成(菊田)


 自然農の焼き芋も登場♪ 

【ペレットピザ窯とは】

木質ペレットの原料は、森林の育成過程で生じる間伐材や端材など、再生可能な資源である木材。間伐材などを利用することにより、森の再生を手助けすることができます。化石燃料のように大気中の二酸化炭素を増加させることはありません。

ペレットのピザ窯は400℃近くまで温度が上昇します。400℃~はピザを焼き上げるのに最も適した温度だといわれています。天然酵母のveganピザが2~3分で焼き上がります。

◇焼き立てピザdeランチ



◇真琴LIVE♪クリスマス演奏(真琴ニスト白木智子さん)


当日は出来上がったばかりの
酵素たっぷりの”生きたまな板”の販売もいたします。

ご希望の方は、
ご自分で好きな節目のまな板を選んでいただき、
焼き印も好きな場所に押していただけます。
お楽しみに♪

料金は1枚5,000円(税込)となります。

発売開始は1月23日(日)に決定しました。

=====

まな板トークライブの会場は、
茨城県つくば市にあります
菊田建築の体感モデルハウス。
呼吸する自然素材のおうち。

木の香りがして、空気がおいしい
居心地がいい空間です。



五感で楽しむ「まな板」トークライブこんな方にオススメです



*地元産の木のまな板を使ってみたい方

*料理をもっと楽しみたい方

*”五感で楽しむ”にピンと来た方

*もっと素敵な自分に変わりたい方

*まな板で人生が楽しくなる!?と確かめてみたくなった方

*自然な暮らしを楽しんでいる方

*おうち時間を豊かにしたい方

*天然酵母のピザ作りをしてみたい方

*ペレットピザ釜の焼き立てピザを食べてみたい方

*わくわくした時間を過ごしたい方

*エコ、SDGs、サステナブルな暮らしに関心のある方

*幸せな人生をおくりたい方

などなど!


一つでも当てはまる方はお気軽にご参加ください。


五感で木のまな板に触れてみませんか。


まな板1枚から
料理も人生も楽しくなる秘密をお届けします。




主催 つくば住まいるプロジェクト


料理研究家
住まいコーディネーター
イエローハーモニー代表

小川原 智子(おがわら ともこ)



■1971年大阪生まれ。 京都女子大学卒業後、
大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室イエローハーモニーを茨城県土浦市にオープン。
延べ1万2000人の生徒を指導。

■「子宮温活」をキーワードに玄米と野菜、発酵食を中心とした「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。

■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」「赤ちゃんを授かった」など
体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」「長年の夢を叶えられた」と
人生まで変化する生徒が続出。

■そのほか「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
コラム執筆、温活商品のプロデュース、料理レシピの制作、
法人や団体の健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、活動の場が全国に広がっている。

■住まいコーディネーターとしての経歴もあり、
650件以上の実績、住宅メーカーとのコラボなどの活動もしており、
おうち時間が豊かになる「衣食住」の住まい方を提案して、
身近なおうちから健康で幸せな毎日を作るサポートをしている。
夢はおうちから幸せな街作り、元気な国作り。
趣味は着物とベリーダンス。意外と体育会系^^

著書「人生が変わる心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)

料理教室公式HP
https://ogawaratomoko.com/

開運風水公式HP https://www.yellow-harmony.com/


カラダが喜ぶ住まい。
菊田建築株式会社 
代表取締役

菊田 康人(きくた やすと)

  

グレートカーペンタープレジデント

大工棟梁の祖父に弟子入りして、
木の家づくりの技術と楽しさを学び、
その後「真実は現場にあり」と透湿工法の父山本順三と出会い、
衝撃を受け、そこから人が住む家は空気がキレイじゃなきゃ行けない、

日本には日本の家づくりがあると思い、
高級な空気の家にこだわり、日々邁進している。

サッカー歴36年。

https://www.just-kikuken.com/

開催要項

開催日時
2021年12月25日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 13:00
場所

呼吸する木の家菊田建築 体感モデルハウス

茨城県

つくば市西沢3-8

ホームページ

参加費

五感で楽しむ「まな板」トークライブ参加費  2,000 円

キャンセルポリシー

2,000円(税込)
銀行振込、カード決済

【キャンセルポリシー】

イベントをキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。

やむを得ずキャンセルされる場合は、理由の如何にかかわらず、

下記キャンセル料が発生いたしますのでご了承願います。

 

*お申し込み後~3日前・・・事務手数料1,000円に振込み料を差し引いてのご返金               

*2日前(12月23日)、前日(12月24日)、当日(12月25日)・・・キャンセル料参加費の全額

(お振込みがない場合はご入金お願いいたします)

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

12 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/11/16(火) 15:54 ~ 2021/12/25(土) 09:50まで

主催者

小川原智子

お問い合わせ先

小川原智子

お問い合わせ先電話番号

08065493811

お問い合わせ先メールアドレス

happymacro_yellow-harmony@jcom.home.ne.jp

体温を上げる料理研究家、風水カウンセラー

小川原智子

【食べる温活】で体質を改善し、なりたい自分を叶えるサポート。キッチンから健康と幸せを作り、食卓から世界を笑顔にします!
Expert_s

【食べる温活】で体質を改善し、なりたい自分を叶えるサポート。キッチンから健康と幸せを作り、食卓から世界を笑顔にします!

著書「人生を変える!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修
正食協会師範科修了
食育指導士
風水カウンセラー

体温を上げる料理研究家。
風水カウンセラー。
マクロビオティック料理教室イエローハーモニー代表。

■1971年大阪生まれ。
京都女子大学卒業後、大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室イエローハーモニーを茨城県土浦市にオープン。
21年間で延べ1万2,000人の生徒を指導。

■「子宮温活」をキーワードに
玄米と野菜、発酵食を中心とした「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。

■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」「赤ちゃんを授かった」など体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」「長年の夢を叶えられた」と
人生まで変化する生徒が続出。

■そのほか「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
温活商品のプロデュースや料理レシピの制作、
企業向けの健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、活動の場が全国に広がっている。

■風水カウンセラーとしての経歴もあり、
650件以上のおうちやサロン店舗改善の実績、
住宅メーカーとのコラボなどの活動もしており、
キッチンから健康と幸せを作る
ライフスタイルを提案している。

著書「人生が変わる!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修

公式HP https://ogawaratomoko.com/
公式ブログ http://ameblo.jp/crescentmoko
smtp06