ふじみちゃんとらくちゃんの 絵本セラピー
二人の絵本セラピストの道楽企画
ねこの絵本が読みたい!
ねこ4匹を飼っているねこ好き絵本セラピストふじみちゃんと、ねこは飼っていないけどねこ好き絵本セラピストらくちゃん。
たびたびコラボで絵本セラピーを開催している名(迷)コンビが、ねこの絵本を読みまくります!
今回は、絵本セラピーじゃないかもしれません。
絵本セラピーになるかもしれません。
ぶっちゃけ思いつきの道楽企画(笑)
ふじみちゃん「ねこ、いいよね~」
らくちゃん「ねこ、いいわ~、ねこの絵本、読みたいよね~」
ふじみちゃん「読んじゃおうか~、いつがいい?」
らくちゃん「ねこの日?ニャンニャンで22日?」
ふじみちゃん「じゃ、毎月22日ね」
というノリで開催が決まりました。
でも、ねこと絵本に導かれて、意外と深いテーマに行き着くかも。
それは当日のお楽しみ。
ねこ好きな人も、絵本好きな人も、どちらの人も、どちらでもない人も、大歓迎。
秋のひととき、二人が選んだ「ねこの絵本」を、一緒に楽しみませんか?
たびたびコラボで絵本セラピーを開催している名(迷)コンビが、ねこの絵本を読みまくります!
今回は、絵本セラピーじゃないかもしれません。
絵本セラピーになるかもしれません。
ぶっちゃけ思いつきの道楽企画(笑)
ふじみちゃん「ねこ、いいよね~」
らくちゃん「ねこ、いいわ~、ねこの絵本、読みたいよね~」
ふじみちゃん「読んじゃおうか~、いつがいい?」
らくちゃん「ねこの日?ニャンニャンで22日?」
ふじみちゃん「じゃ、毎月22日ね」
というノリで開催が決まりました。
でも、ねこと絵本に導かれて、意外と深いテーマに行き着くかも。
それは当日のお楽しみ。
ねこ好きな人も、絵本好きな人も、どちらの人も、どちらでもない人も、大歓迎。
秋のひととき、二人が選んだ「ねこの絵本」を、一緒に楽しみませんか?
ねこの絵本を読む思いつき企画が、
いきなりバージョンアップ!
獣医さんによる「いぬ・ねこミニ相談室」を同時開設
思いつき企画の第1回目、なんと現役獣医さんが参加してくださいました。
酒井きよかさんです。

ふじみちゃんとらくちゃんが選んだねこの絵本を楽しみ、みなさんと感じたことをわかち合ったあと、気軽にペットのお悩み相談に応じていただきました。
動物病院に連れて行って、診察してもらうほどではないけど・・・
「これって、普通なの?」
「うちの子、こんなことしちゃうんだけど、大丈夫?」
なんて思うことも、あるのではないでしょうか。
前回も、ねこじゃなくてもOKとのことだったので、早速ご自宅のわんちゃんのことをご相談されていた方もいらっしゃいました。
今月もご参加いただけるとのこと。
そこで、絵本のあとの「いぬ・ねこミニ相談室」を開設することになりました。
ちょっと気になる「うちの子の、これってどうなの?」ということがあれば、ぜひ気軽に聞いてみてくださいね。
ちなみに、きよかさんは、
人も動物も、お互いを尊重し合い、共に協調して幸せに生きる社会を目指すきよかさんのアドバイスは、とても温かく、優しさにあふれています。
普段も各種講座や相談会など、Zoomで開催されているそうなので、ご興味ありましたら、こちらのサイトをごらんください。
酒井きよかさんです。

ふじみちゃんとらくちゃんが選んだねこの絵本を楽しみ、みなさんと感じたことをわかち合ったあと、気軽にペットのお悩み相談に応じていただきました。
動物病院に連れて行って、診察してもらうほどではないけど・・・
「これって、普通なの?」
「うちの子、こんなことしちゃうんだけど、大丈夫?」
なんて思うことも、あるのではないでしょうか。
前回も、ねこじゃなくてもOKとのことだったので、早速ご自宅のわんちゃんのことをご相談されていた方もいらっしゃいました。
今月もご参加いただけるとのこと。
そこで、絵本のあとの「いぬ・ねこミニ相談室」を開設することになりました。
ちょっと気になる「うちの子の、これってどうなの?」ということがあれば、ぜひ気軽に聞いてみてくださいね。
ちなみに、きよかさんは、
人も、動物も、
もっともっと自由に自分自身を表現して
生きられる社会を創ろう!
という理念のもとに、活動されています。人も動物も、お互いを尊重し合い、共に協調して幸せに生きる社会を目指すきよかさんのアドバイスは、とても温かく、優しさにあふれています。
普段も各種講座や相談会など、Zoomで開催されているそうなので、ご興味ありましたら、こちらのサイトをごらんください。
11月のねこの日企画、ねこ好きな人も、絵本好きな人も、どちらの人も、どちらでもない人も、いぬ・ねこの相談をしたい人も大歓迎。
晩秋のひととき、二人が選んだ「ねこの絵本」を、一緒に楽しみませんか?
受付は2021年11月22日(月)12:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2021年11月22日(月)
開場 13:20
開始 13:30 終了 15:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2021/11/ 2(火) 00:00 ~ 2021/11/22(月) 12:00まで |
主催者 |
中山純子 |
お問い合わせ先 | 中山純子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4209-2240 |
お問い合わせ先メールアドレス | rakchaang@reservestock.jp |
受付は2021年11月22日(月)12:00 までです。