1437_ogjlowixodmymjbjm

じぶんの薬をつくる


28日間の習慣づくりプログラム

「あ〜今日もおわっちゃった」から「今日もいい1日だった!」へ

このような方におすすめ

学びにお金を使っても、なんだかうまくいかない、モヤモヤして進めない方に

期待できる効果

朝の10分取り組むことで毎日なんだか調子がいい
以前より幸せを感じる
自分にとって最高の朝のルーチンが出来上がる
チャレンジする意欲が湧いてくる

受付は2021年10月20日(水)23:00 までです。

じぶんの薬をつくる
28日間の習慣づくりプログラム

”土台をととのえる”習慣プログラム
じぶんの薬をつくろう!
企画のタイトルはこちらの本から頂戴しました。


こんにちは、中里桃子です。



自分らしい人生を思い出し、
時間と空間を自分でデザインする習慣プログラム
をご紹介します。

今日は「じぶんの薬をつくる」という
『あなたの心と体の土台を作る28日間プログラム』のご案内です。


じぶんをデザインをするために
その土台となる心と体を整えよう。


じぶんの薬をつくろう!

企画のタイトルはこちらの本から頂戴しました。

現代社会は、集中を邪魔するもの
ついつい見てしまうけど
エネルギーを奪うものであふれています。

軸を“自分”において、
『心地良く働けて幸せを感じられる生き方』に向けて
【習慣づくり】をしませんか?

どんなに素晴らしい学びも
良いコンテンツを作っても

疲れてボロボロの体と
欲しくもない情報と刺激で疲れてしまった心では
うまく実行することができません。


私も、やりたいことがたくさんあります。
休むことが一番苦手です。

つい、今年の夏も張り切りすぎてしまって
秋に入る頃に燃え尽きそうになりました。

そこから、自分の習慣を見直して
じぶんの薬を作るという研究を2ヶ月ほどやってみました。


習慣本や脳、栄養などの本を30冊ほど読みました。

その中でも特に良かったものを
今回ご紹介したいと思います。

「習慣、まぁね、大事なのはわかるけど・・・」

そう、なかなか一人では難しいですよね。
私も今回、仲間と毎日メールで連絡を取り合いながら

バージョン01を作って
たくさんの良い効果がありました。

こんなに簡単なことで、心身共に元気になるなら
もっとたくさんの人にもお伝えしたいと思いました。

それこそ、私の教材を買ってくれた全ての人に。
メルマガを読んでくれている全ての人に。

習慣の本は山ほど出ているけれど
こんなに既出の既出の本があるのに、まだ習慣の本が売れ続けているのは
一人でやるのは結構大変だということを物語っています。

ですから、仲間にシェアし、励ましあい、
じぶんの薬を作るための環境をつくたいと思いました。



8月から2か月間、習慣を少しずつ見直すうちに
やりたいことが溢れてきました。

時間的な余裕を持てたことで、人のつながりが増え、
思ったよりもずっと早くやりたいことが沢山湧いてきたのです。

この感覚を共有し、多くの人に広げたくて



私が30冊の食事・睡眠・習慣の本を読んで厳選した
人生の土台を整える28日間の音声
講座プログラム



を開催することにしました。



あなたの人生の土台を整える
1か月を一緒に過ごしませんか



28日間のカリキュラムの全体像


運用形式
・毎朝短い音声で土台を整えるための行動を1つずつお届けします
・LINEのオープンチャットという匿名のグループで実践報告
・翌日、そのアウトプットを受け取って中里から翌日のコメントと音声を送信する

ゴール
・毎日なんだか調子がいい
・以前より幸せを感じる
・自分にとって最高の朝のルーチンが出来上がる
・チャレンジする意欲が湧いてくる


お金を稼ぐことやとにかく成長を追い求めることはあまり考えていません。
そのような金儲け的な現世利益や成果主義的な考え方よりも
ひとり一人の「幸せ」を重視したプログラムです。


募集人数 参加費 

  • オープンチャット+音声配信 限定100名

    0期特別価格
    3,000円
  • ※毎週のグループでの振り返りつき 9800円(限定10名)
    振り返りのタイミングは、平日日中か週末で考えています。希望者と調整します。

STEP1 疲れを取る・現状を知る

まずは、エネルギーの高まる習慣を提案します。


1)これから得たい結果を書き出す(翌日に頂いた内容を送ります)
2)コップ1杯の水を朝のむ、10分の軽い運動をする
3)酸素を取り込む、瞑想をする
4)ジャーナリングを始める(頭のモヤモヤを書き出す)
5)1日の計画を立てる
6)自分をもてなす方法を10個リストアップする

 これから1つずつ実行してみよう
7)計画を立てたら、その乗り物にずっと乗ろう


(フラストレーションを感じるのは、途中で迷うから)


・机の周りを片付ける、テーブルに何もおかない
・視界に入る情報を減らす
 (作業をする時の机の上は何も載っていない状態にする)
シングルタスク
・マルチタスクをやめる
(30分間のタイマーをセットして、それ以外のことには取り組まないという集中力をつける)
・気になることは書いて忘れる
・毎日これだけは、ということを1つ書き出す(センターピンの設定)
・記録をとる


1週間の復習
・これまでの習慣をつなげる
・グループワーク付きの方は1週間についてシェア会を開催

STEP2 悪い習慣をやめる、マイナスを引く

・辞めたいことをリストアップする
・どんな時に悪いことをやっているかを観察する
・辞めたいことに向き合う
・辞めたいことがもたらしているメリットデメリットを書き出す
・辞めたいことの行動をしてしまうスイッチを探す
・無計画な1日をやめる
・1日の記録をとってみる、嫌な時間を見つける
・1日の計画を立てる
・エネルギーを下げる行動をやめる


1週間の復習
・これまでの習慣をつなげる
・グループワーク付きの方は1週間についてシェア会を開催

STEP3 良い習慣を始める


・朝日記、夜日記を書く
・安全欲求を高める
 アナタの安心領域が広がる良いことを、1つだけ作って実践してみよう。
 月〜金まで続けたら何が起こるかをモニタリングしよう
・今できていることを書き出す
・鏡の前で1分間微笑む。
・きちんと化粧をする。身なりを整える。
・気に入っている服をきて1日を過ごす
・感謝を伝える(1日に1人、感謝の気持ちを伝えてみよう)


1週間の復習
・これまでの習慣をつなげる
・グループワーク付きの方は1週間についてシェア会を開催

STEP4 マイルーティンを作る(自分の薬をつくる)

・私だけの朝の習慣を作る
・心の神殿を持つ
・以前からやってみたかったことを始める
・幸せになるカギは、愛する人と過ごし、すべきことをし、何かを楽しみにすること
・あなたの時間割を完成させる


最終課題
・アナタの1日の儀式を提出しよう
・こんな感じで1日過ごしたら仕事もできて、幸せを感じられる



「じぶんの薬をつくる」構想までの経緯


2020年2月、出産をしてからすぐに仕事復帰しました。
2021年も10月になろうとしていますが、今年の春くらいから
ちょっとした産後鬱になっいたかと思います。
(そのストーリーはこちら。

2020年は激動の1年でした。
私も昨年2月、待望の第一子を高齢出産した直後、緊急事態宣言。


法人の仕事があったのでひとり社長の私はすぐに仕事復帰しました。

そして…お陰様で大変忙しく、働きまくりました。
コロナ禍にも関わらず、5月から12月まで休みなしで仕事をして過去最高売り上げを達成。

・・・と喜んだのも束の間、
12月に最後の講義を終えた途端すっかり燃え尽きてしまったのです。

起業5年目、結婚もして、子供も生まれ、
時間と場所に縛られない働き方ができて幸せなはずでした。

でも・・・一息ついた昨年末から、何もやる気が起きない。

ちょっとした産後うつになっていたように思います。

2021年をどのように過ごせば良いのか、
これから仕事で何を目指して過ごしたら良いのかが
さっぱりわからなくなってしまったんです。



そこから1ヶ月半、自分を取り戻す旅へ


コンサルを受けても、本を読んでも頭に入ってこない、体が動かない。

そんな私にできたのはとにかく休む。これだけでした。
この先どうなるかわからないけれど、元気がでるまで休むことにしました。

昨年の12月10日ころから、
マッサージに行ったり、昼寝をしたり、温泉に入ったり・・・
そんなことを1ヶ月続けてみて、ようやく、自分のことを振り返る気力が戻りました。



振り返ってわかったことはとにかく疲れていたということです。

受講生さんでも「この人はどうしてアドバイスを実行しないんだろう」
という疑問があったのですが、
自分がこのような状態になってわかりました。



受講生さんも疲れている。


その人は不真面目でも納得がいかない訳でもなく
疲れているからアドバイスを実行できないということでした。

私もコンサル業や教えることをしている身なのですが

自分でやることを断捨離して、疲れを取れば

大抵のことは「自分で答えを出せる」

ということです。


正直なところ、私の答えを求めるよりも自分でじっくり考えて出した答えの方が、
納得感も、行動できる度合いも桁違いなのです。

昨年「教えるの限界を感じています」というnoteを書いたのですが、
私が感じている原因のほとんどは、
学びにきている人の疲れなのではないかと思っているくらいです。


このように

自分で必要なタイミングで休息をとり、学びを考えて
時間の使い方や学びを自分でアレンジすること

が今回のプログラムの目的です。

人生100年時代、誰かについてゆくのではなく、
時間と空間をじぶんでデザインをすることが必要です。


その土台となる体と心を整える
習慣にフォーカスした企画です。

受付は2021年10月20日(水)23:00 までです。
受付は2021年10月20日(水)23:00 までです。
コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。
Expert_s
Award51

コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。

日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。
『オンラインサロン超活用術』(PHP研究所)出版し、以降、コミュニティや働き方について複数出版。著書:『オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社) 『好きな事で毎月むりなく10万円かせぐ方法』(かんき出版) 『自分の居場所をつくる コミュニティ・ワーカー』(能率協会)等。
1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。累計50件以上のコミュニティ立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動中。累計3000名の法人・個人に教えている。

事業理念は「ひとは誰でも輝ける居場所がある」を掲げ、大人が働き甲斐・やり甲斐を感じられるよう、安心安全と挑戦・繋がりを感じられる場づくりをする支援。小学校でいじめにあって以来30数年、「居場所」を研究テーマとして、コミュニティの端っこで、中心になる人、フォロワーになる人、はじかれた人のふるまいや気持ちを観察しました。読書コミュニティを主催し、権力やお金の力にたよらないチームづくりで、毎月100名を2年間集め続けて、コミュニティ運営のノウハウを構築。その経験を評価いただき、創業間もないが5冊を出版し、コミュニティづくりの専門家として認知される。副業時代はフルタイム会社員だったので、1日3時間しか時間をつかえず、副業メンバー十数人でプロジェクトを運営してきました。

開催要項

開催日時
2021年10月 6日(水) ~ 2021年11月 5日(金)
開始 1:00
終了 2021/11/ 5 01:15
場所

オンライン

参加費

モニター価格(オープンチャットのみ)  3,000 円

ZOOMでのウィークリーシェア会付き(計4回)  9,800 円

キャンセルポリシー

キャンセルは10月3日までは1000円の手数料を差し引いて返金。

10月4日以降はキャンセルできません。

開催日時はダミーです。

音声をメールで配信になりますので、何時に聞いてもらっても構いません。

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

100 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/9/30(木) 14:00  ~ 2021/10/20(水) 23:00まで

主催者

中里桃子/株式会社女子マネ

お問い合わせ先

中里桃子/株式会社女子マネ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@joshimane.jp

受付は2021年10月20日(水)23:00 までです。
smtp06