18_odhmytnhzjdlodyyy

オンラインフレンチレッスン〜ハロウィン・レッスン〜

受付は2021年10月30日(土)12:00で終了しました。

614968_img_9547
614968_img_3958
614968_img_9547
614968_img_3958

このような方におすすめ

おしゃれで美味しく、家族にも絶賛される料理を1品作りたい方

期待できる効果

料理のコツやポイントをご自宅に居ながら学べます。

オンラインフレンチレッスン〜ハロウィン・レッスン〜

遠く離れている方も
移動の時間も費用もカットできる料理レッスン





スーパーで買える食材で、家族が喜ぶお料理作り

・美味しいレパートリーを増やしたい方に

・居酒屋メニューから一歩踏み出したい方に

・お料理の上達を目指す方に

・家族の美味しい笑顔を見たい方に

・小さいお子様や介護で忙しい方も

・遠距離でご受講されたい方も

オンラインレッスンのご案内

日時:10月31日(日) 午後17:30~18:30

(終了時間がオーバーすることもあります)

媒体:ZOOM

費用:3000円(税込)

お申し込み〜レッスンまでの流れ

お申し込み

レシピの送付(3日前に。メールに添付)

開催されるZoomのアドレスの送付(3日前)

ZOOM のアプリを取得していただきます(前日までに)

(レッスンで一緒に料理される方は)お買い物(当日)

レッスン開始

メニュー:メイン料理、

定員:10名さま

キャンセル:キャンセル料はかかりません。ただ、ご連絡だけは必須でお願いします。お支払いいただきましたら、録画をお送りすることもできます。

〜メッセージ〜

「美味しそう!家族が喜ぶ顔が目に浮かぶ…」

そんなお料理を学びませんか?

全国どこからでも参加できる、オンラインレッスン。


ご自宅に居ながら、皆でワイワイ、楽しくお料理しましょう。

1人で作るより楽しい時間を過ごせます。


出来上がったお料理は、そのままお家の食卓に。

ご家族様とお召し上がりください。


もちろん、当日作らずに

ご覧頂くだけでも

ご参加は可能です。


ちょっとした料理のコツで

笑顔あふれるお味に仕上げます


10月31日(日)のメニューは

menu:「カボチャと豆のサラダ」


「紫キャベツとイカ墨スパゲッティのアーリオ・オーリオ」

ハロウィン当日に

ハロウィンらしいディナーを作って楽しみませんか?

もちろん、特別な技術は

全く必要ありません。

いつもの晩ご飯作りと同じスキルで

作っていただけます。

そして、とっても可愛い盛り付けも

一緒にいたしましょう。

ご家族とハロウィンパーティーで

盛り上げてください。

¥3000

新しい美味しさと洗練を

あなたのテーブルにお届けします。










開催要項

開催日時
2021年10月31日(日)
開始 17:30
終了 18:30
場所

皆様のご自宅

皆様のご自宅

参加費

オンラインフレンチレッスン 参加費(Paypal)  3,090 円

キャンセルポリシー

銀行振り込みの場合...3000円(税込)

(振込料はご負担願います)

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

10 名

申込受付期間

2021/9/25(土) 08:56 ~ 2021/10/30(土) 12:00まで

主催者

平野久美子

お問い合わせ先

平野久美子

お問い合わせ先電話番号

090-8523-7756

お問い合わせ先メールアドレス

kumikoroses@reservestock.jp

料理アーティスト

平野久美子

おもてなしで世の女性たちに今までにない幸せを届けたい
Professional_s

おもてなしで世の女性たちに今までにない幸せを届けたい

ワインエキスパート
WSET中級 幸せになるおもてなし

平野久美子です。

とっても素敵なお皿で
あなたが大切にしている人たちを
魅了する。


そんな素敵な企みを
難しい技術や
手に入りにくい食材といった
難関なお料理だからと
諦めていませんか?


でも、実は近所のスーパーなどで買え、
今持っていらっしゃる技術で作れる、
そんなフレンチを
ご紹介しています。


食卓にわあっと歓声が上がる
そんな素敵な瞬間をあなたにも!



<経歴>
学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、
行く度ごとにフランス料理の美味しさと
奥の深さに感動を覚える。


最終的に、パリに本校のある、
ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、
ディプロムを取得。

15年ほど前に通っていた
ホテルのワインセミナーにおいて、
「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」
ことに驚いたことからワインに傾倒し、
2004年にワインエキスパートの資格を取得。

その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、
2015年3月、WSET中級という、
世界共通のワイン資格も認定される。

2014年に料理教室Protéger(プロテジェ)
開業。
家族を喜ばせるフレンチ、
スーパーで買える材料でできるフレンチ、
見た目や味で誰をも魅了するレシピ、
旬を大切にしたレシピで
定評を得ている。



smtp08