世界に通用する子どもの育て方・ベーシック 講座

「世界に通用する子ども」って、どんな子でしょう。
特別な能力を身につけた子?
他とは違う才能を持っている子?
いえいえ違います。
どこにでもいる、こんな子どもです。
「世界中どこにいても幸せで、
自分の強みを生かして、人を幸せにする子」
そうです、あなたのお子さんのことなんです。
えっと、どういうことかしら?
今まで聞いた事がないような子どもの姿に思えますが。。
そんな風に感じたあなたは
旅の入口にいます。
コンシェルジュがいる場所
安全基地があるからできること
安全基地で学べること
神奈川県O.Tさん
新型コロナウィルスの世界的な流行の中、この講座に出会って受講できたことは私にとって大変有意義な時間となりました。
子育ては正解がなく、やり方も学校では教えてくれません。
日々成長していく我が子への対応方法をバラエティ豊かに、しかもHappyに知ることが出来ました。
オンラインでの開催に、そして夜9時という遅い時間での開催に感謝します。
講座の内容を振り返る中で、参加者の皆さん、講師のゆきこさんの言葉や笑顔を思い出して、再び満たされた気持ちになりました。
他の母親の話を聞くと、自分にはない視点があって、気づきや刺激になりました。
素敵なメンバーが集まって一緒に受講できてよかったです。
バンコクM.Mさん
本で読んだ内容をより深く理解し実践できるようになったという感覚があります。
今まで続けてきたことの自信になりましたし、これからやってみたかったことのきっかけをいただけました。
特に、私の息子への言動を意識するようになり、この言動は「息子のためになるか?」で考えられるようになりました。
また、息子の悪いところではなく「良いところは何か?」を見る習慣がつきました。
息子が何かを完成させたときに、「どうやってできたの?」と尋ねると、嬉しそうにその過程(プロセス)を話してくれるようになりました。
夫は私の言動をマネて息子に接してくれるようになりました。
秋田S.Mさん
読書会からお世話になりありがとうございました。
夜でないと受けられなかったので、この講座を見つけた瞬間に今飛び込むしかない!という思いでした。
講座の一番最初に、そこにいるだけで人を幸せにする人…赤ちゃんなんてそのままで幸せにしてくれますよね、という話があったと思います。
我が子をそういう人に育てなくてはと意気込んでいたのが、あっすでにこの子は私を幸せにしてくれているんだ、と肩の力が抜けたのを覚えています。
自分の意識がどんどん変わる実感があった不思議な2ヶ月でした。
東京 万里さん
他人からの承認や愛を求めるのではなく、セルフコンパッションで自分自身を満たす。
その上で家族や友人の話に共感し、相手の愛の言語で大事に思う気持ちを伝え、
能力はいくつになっても伸びると前向きな気持ちで努力し、
人と自分の強みに着目し、明るい気持ちで日々の生活を充実させていきたい。
そして何か少しでも、他人の役に立てる存在になりたい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
安全基地を一つ持つ思いで、
かくどう ゆきこと共に旅に出てみませんか。
子どもとの関係性の理解を深め、
今日から実践できるとっても小さな一歩、役に立つことを見つけていきましょう。
安全基地には、一緒に始めてみる誰かがいるのです。
NYLB ニューヨークライフバランス研究所
松村亜里さんからのメッセージ
「世界に通用する子どもの育て方・ベーシック講座」に寄せて
7:15〜 9:00

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
Have a good day!
開催要項
開催日時 |
2021年11月 9日(火)
開場 21:05
開始 21:15 終了 23:00 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン ZOOMにて |
参加費 |
参加費 26,400 円 |
キャンセルポリシー |
26,400円 または 240ドル (どちらも税込み) ※シングルペアレンツや災害で被災された方には、奨学金を用意していますので、希望される方は、事務局(info@lifebalanceny.org)までお問い合わせください。 |
お支払方法 |
|
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2021/9/24(金) 10:00 ~ 2021/11/ 9(火) 17:00まで |
お問い合わせ先 | かくどう ゆきこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | needlefeltingyuki@gamil.com |