【夜間】赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ「初級講座」(講師:辻めぐみ)
赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ初級講座
<参加募集中>
システムの関係上こちらから申し込みができない場合は
個別にメールにて、「お子様の年齢と英語歴、講座で知りたいことやお悩みをご記入の上」ご連絡下さい。
メール:kurubushifutoi★gmail.com
(星印を@マークに変えてください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本講座は前半と後半2回にわたってお届けします。
2日間にわけて計4時間でお届けするオンライン開催の講座です。
8月に申込多数好評だった「夜の部」を9月もご用意しました!
【赤ちゃんから始める英語絵本読み聞かせ初級講座】
◆◆開催日◆◆
講座前半<知っておきたいおうち英語の基礎知識と読み聞かせの手法>
9月18日(土)22:00~24:00
講座後半<英語歌のかけ流しや動画DVDの選び方、環境作り>
9月19日(日)22:00~24:00
◆◆受講方法◆◆
オンラインZOOM(双方向ビデオ有の対面方式)
(画面上でスライド資料をお見せしますので、PCからご覧になる事をオススメします)
◆◆講座代金◆◆
22,000円(税込)
(別途絵本購入代金2千円程度)
(2~4組でのグループ受講となりますが
講座内で個別のご質問・ご相談も沢山して頂けます)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ネットに溢れる乳幼児向けのさまざまな英語教育情報…
取捨選択に悩んでいませんか?
本講座では、研究と実践経験に基づいた根幹知識を分かりやすくお伝えします。
お子さんの将来につながる英語力育成に
まずもっとも大切なポイントは
家庭の中に英語環境を作ってあげること。
そしてさらに、
「幼稚な英語力」で終わらせない為に
欠かせないのが「英語絵本の読み聞かせ」の継続です。
本講座では、英語絵本を主軸に英語歌、DVD・動画等を使った
無理のない「お家での英語導入の基本」がしっかり学べます。
講座中は講師になんでもご質問ください!
受講者の方が、不安や迷いなく安心しておうち英語を自分で楽しく進められるようになる、
そんな講座を目指しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆受講対象◆◆
・妊娠中~3歳のお子さんに英語教育をしたい方
・絵本を使った英語導入に興味のある方
・ご自身の英語力もアップさせたい方
<今なら下記の特典がつきます!>
特典1 英語絵本読み聞かせフレーズシート(音声付)
特典2 赤ちゃんからママの声で読み聞かせしたい英語絵本50冊のリスト
特典3 受講者限定「バイリンガル絵本サロンページ」へご招待
特典4 「バイリンガル絵本サロン(会員制)」の参加権
ーーーーーーーーーーーーーー
<講座コンテンツ>
◆前半(2時間)
知っておきたいおうち英語の基礎知識と読み聞かせの手法
1.目指すべきバイリンガルのイメージ
2.バイリンガルになるために3つのポイント
1)時間 2)年齢 3)方法
3.英語絵本の読み聞かせがなぜ良いの?
4.英語絵本を取り入れるとどんな効果があるの?
5.英語絵本の選び方
歌が絵本になった絵本を活用する
絵本①『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? 』
6.年齢別読み聞かせテクニック
7.英語絵本の増やし方
8.英語絵本って難しいと思った時の対処法
9.英語絵本の上手な購入の仕方
10.苦手な親が読み聞かせをして大丈夫?
11.基本の3つの読み聞かせ方法
12.読み聞かせ冊数の目安
_________________
◆後半(2時間)
英語歌のかけ流しやアニメの選び方、環境作り
1.Part1の大切な3つのポイントおさらい
2.課題の読み聞かせ発表
3.英語プラス読み&ミニ語りかけに挑戦!
4.絵本②『Where is Baby’s Belly Button? 』
5.もっと読み聞かせが上手になりたい方へ
6.音読で英語の回路が出来上がる!
7.音読の基本の3つのやり方
8.かけ流しで英語のリズムを身につける
9.アニメ動画で英語処理能力を高める
10.バイリンガルが育つ環境&習慣
11.バイリンガルマップで未来の姿をイメージする
12.バイリンガルが育つために大切な親の姿勢
13.「バイリンガル絵本サロン」へ
<本講座を受けたご家庭の効果例>
生後10か月からスタート→1歳半で50個以上の単語、2語文を発話!
2歳半からスタート→3歳半を過ぎたころから、What/Howの質問に答える
→4歳2ヶ月で英検ジュニアブロンズ100%!
→4歳3ヶ月で英検ジュニアシルバー80%!
→4歳を過ぎたころから、本を自然に音読!
→5歳を過ぎたころから、好きな絵本を好きなだけ読む!
(成長には個人差があります。あくまでも一例であり本講座の効果を保証するものではありません)
●子どもの発達段階をふまえながら、バイリンガルに育てる方法・手段(絵本や動画)を知ることができて良かった。楽しく、ゆるやかに子どもと実践してみます!
(0歳児のママ)
●英語を「自走できる子を育てる」という考え方を知れたことが良かった。
長期的な目線で我が子と英語の関わりについて考えるきっかけになったし、
英語以外のことも「自走できる子」という考え方をベースにしていきたいと思った。
(4歳・3歳・0歳児のママ)
●目指すべきバイリンガルの説明がとてもわかりやすかった。
理論的な根拠はもちろん、インストラクターがご自身のお子さんに実践され、その効果をきちんと見せていて、説得力がある。(3歳・1歳児のママ)
<指定絵本>
※絵本は以下2冊を使用します。お手数ですが講座当日までご自身で手配くださいますようお願い致します。
1.『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』
購入先URL:https://bit.ly/2U9VIJ4
2.『Where Is Baby's Belly Button? 』
購入先URL:http://urx.red/vF11
*すでにお持ちの場合は、新たに購入する必要はございません。CDなしのものでもOKです。
Amazon、楽天、書店など購入先はどこでも構いません。
<よくある質問>
Q1.英語が苦手です。本講座を受講しても大丈夫ですか?
A.英語力に不安のある方でもご安心してご受講いただけます。
お子様と一緒に英語を一から学び直していきたい!という方にオススメの手法も紹介しています。
Q2.本講座を受講すると英語絵本の読み聞かせが上手になりますか?
A.本講座では指定の2冊の英語絵本を使って、英語絵本の読み聞かせのテクニックや音読の方法が学べます。
また、英語絵本の読み聞かせのテクニックをより向上させたい方には「ママの英語絵本チャレンジ講座」を開講しております。この講座では、1冊の英語絵本を使って発音指導なども行っております。是非ご受講して読み聞かせスキルをアップしてください。
Q4.共働きで家にいる時間が少ないのですがうちでも出来ますか?
A.本講座でお伝えする家庭での取り組みは、平日の家庭時間が少ないお子さんも充分実践できる時間配分となっています。おうち英語は「教室送迎」や「イベント参加」などが不要ですし、日々の生活の中でマイペースで行うことができます。ご安心ください。

辻めぐみ
おうち英語を始めたい方の背中を押したい、
不安や迷いを払しょくするお手伝いをしたいと願っております。
現在4才と7才の子供と共に、0才から家庭で英語を始めました。
子供たちは「英語への抵抗ゼロ」「絵本大好き」に育ち
絵本や歌から自分で英語を吸収していくようになり
夏休み短期でインターの帰国子女クラスに飛び入りしても難なくやっていけています。
私は音読協会のこの講座に出会うのが遅く、
自己流手探りで沢山の遠回りをしておうち英語をやってきました。
本講座と出会った時には「もっと早く知りたかった!!」と悶絶してしまいました(笑)
講座受講者の方には、最も「効率的」で「効果的」な方法をお伝えしていきます。
子育てが始まる前は
商社で貿易輸出入部門に勤務後、メーカーで海外営業部門に従事しておりました。
英語は、世界と通じるためのツールであり「世界語」だと考えています。
「英語ペラペラになったらカッコイイ」といったイメージだけで終わらない、
前提となる「思考力」と「自己表現力」を身に付けられる言語教育が大切
と考え、「英語だけ出来ればOK」にならない「おうち英語」をお伝えしています。
ブログプロフィールページ【おうちえいご園】
https://eigoen.com/about/profile/
辻めぐみ開講講座の受講者様の感想をいただいております
開催要項
開催日時 |
2021年9月18日(土)
~ 2021年9月19日(日)
開場 21:55
開始 22:00 |
---|---|
場所 |
オンライン ZOOM |
参加費 |
バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座 参加費(税込み) 22,000 円 <再受講>バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座 参加費(税込み) 5,500 円 |
キャンセルポリシー |
受講料:22,000円(税込) 別途・英語絵本購入代金2千円程度 |
お支払方法 |
|
定員 |
2 組 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/9/ 8(水) 10:07 ~ 2021/9/18(土) 09:55まで |
主催者 |
辻めぐみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス |