あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
製菓のプロへの第一歩!お菓子の基本を習得できる!
このような方におすすめ
専門学校卒業レベルのお菓子の知識を身につけたい方、どんな気候や状況でも安定した味のお菓子を作れるようになりたい方、自分のお菓子ブランドを持つ準備がしたい方
期待できる効果
お菓子のお店を出せるレベルになれる。自分のオリジナルレシピを作成できるようになる。失敗が減り、対処法がすぐにわかる専門知識が身につく。
究極のパウンドケーキ体験講座
新しい体制
ボンボンシエルアカデミー
新講座開講記念として
【体験講座】を開催することが決定しました❣️
題して
「製菓のプロへの第一歩!
お菓子の基本を習得できる
究極のパウンドケーキ体験講座」
です✨
お菓子の基本といえば
バター生地!
まずは
奥深いパウンドケーキで
油脂の違いをしっかり学びます。
油(oil)液体で作るパウンドケーキ
脂(fat)固体で作るパウンドケーキ
食感、風味
理論的に材料の適正を知ると
お菓子作りに
奥行きが生まれます。
さらに!
今回の体験講座では
驚きの特典をご用意しています!
なんと!!!
岡本由美が実際に作った
2種のパウンドケーキを
ご自宅にお届けします!
2種類を同時に食べ比べができる
貴重な機会です✨
食感や風味の違いを
リアルに体感してください❣️
実際に試食することで、
自分の望み通りの生地感を
作り出すヒントを見つけましよう。
そしてこの機会にぜひ
製菓理論がお菓子を
作る上でどれだけ
大事で
そしてとてもたのしい学問で
ある事を知って欲しいです❣️
✔️自分だけの生地感を作り出したい
✔️バターとオイルの違いを知りたい
✔️差し替えはどこまで可能なの?
✔️パウンドケーキを極めたい
製菓に関するお悩みや
お菓子の仕事についての
ご相談も同時に受付ます。
また
新しい講座についての
ご案内もさせていただきます。
<体験講座プログラム内容 90分>
1:油脂について。
2:パウンドケーキ食べ比べ。
3:固形と液体。生地作りでの違いについて。
4:質疑応答
5:新しい講座のご案内
開催日
9月16日(木)
開催時間
19:00〜20:30
定員 5名
金額 初回限定
¥10000(お菓子、送料込み)
開催要項
開催日時 |
2021年9月16日(木)
開場 18:55
開始 19:00 終了 20:30 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
銀行振込 10,000円(税込) ※振込手数料はご負担いただきます。 |
定員 |
5 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/8/25(水) 09:00 ~ 2021/9/ 6(月) 17:00まで |
主催者 |
岡本由美 |
お問い合わせ先 | 岡本由美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | bonbonciel1013@gmail.com |
パティシエ、製菓理論講師、デコレーター
岡本由美
お菓子を中心により豊かなセカンドライフを提案する!
[1級商品装飾展示技能士 第08-1-137-13-0002号] 1965年生まれ。東京都出身。
デコレーター、パティシエを経て、製菓理論講師、お菓子屋さんコンサルティングなどを行う。
学芸大学にある焼き菓子専門店「ボンボンシエル〜そらのおやつ〜」店主。たった1人で、お菓子ブランドを立ち上げ、店舗を始めてから既に9年目を迎える。製菓専門学校での10年以上の講師歴を持ち、延べ800人以上のプロフェッショナルを育成、輩出。独立後は、「お菓子作りが大好き!」「第二の人生をお菓子屋さんとして行きたい!」と考えている人々に向けて、製菓学校で培った技術を元に独自のカリキュラムを組み立て、確実なスキルアップを実現。現在も随時「製菓理論(お菓子の学習塾)」講座の受講生を募集中。