ありがとう
満員御礼
え~これって、やったらあかんやつやったんや~♡
このような方におすすめ
マスク・消毒・自粛 どれだけ頑張ったらいいの?と疲れてきている方
期待できる効果
自分の身体に100人のお医者さんがいることに気付いて、自分と家族の身体に優しい感染症対策を行えるようになります。
今だからとっても大事! 感染症が重症化しないための 身体づくり講座
2020年1月から続くコロナ禍
当てはまるものはないですか?
- ✅ 毎日朝から晩まで、屋外で一人でもマスクをつけている
- ✅ 二重マスクをしている
- ✅ 除菌シートを持ち歩いて、ことあるごとに消毒している。
- ✅ 常に常にアルコール消毒を行っている
- ✅ 外出を自粛して、ほとんど家の中にいる
- ✅ 加工食品を食べることが多くなった
- ✅ 職場で次亜塩素酸の噴霧もしくは過度の消毒を行っている
- ✅ 毎日マヌカハニーを食べている
あちらこちらで、↑の質問事項にチェックのはいる方、
ご本人さんからご相談を受けることも増えています。
先日は、私の姪がアルコールボトルを見かけるたびに
アルコールで手指消毒をしていました。

テレビで推奨されているし、
施設に入るときにはマスク・消毒はセットですものね。
私の姑は、友人から毎日マヌカハニーを食べるように言われて
食べようとしていた矢先に、私に発見され、
ちょっとまって!とストップされました。
腸が元気だったらいいって言うお話がテレビで流れると
納豆がスーパーから姿を消したり。
ヨーグルトが飛ぶように売れたり。
もちろん、
「新型コロナウイルス」という未知の
ウイルスに負けないために、
取り組んでいる感染症対策。
でも一旦よく考えてみて。
なんだか矛盾していることをしていないだろうか?
そのずっとつけているマスクには、
雑菌がわかないのかな?
そもそも、たった一枚のマスクで、
怖い怖いウイルスを防げると思う?
二重にしたらさらに防げるのだろうか?
…
苦しくないかい?
苦しいっていうのは体の声だよ。

消毒をせっせとしているのに
腸内細菌は育つのだろうか?
少し離れたところから見てみたら
なんだかおかしな免疫強化術が多いよね
ということに気付きます。
「なんだかおかしくない?の疑問点を
ひっぱりだして、
妥協点を見つけるお茶会形式の
無料ミニ講座」
を開催いたします。
お茶会終了後は、
いろんな情報を受け止めて、ご自分で咀嚼して
上手に感染症対策ができるようにを目指します。
毎日いろんな情報を目にして
不安に押しつぶされそうになっている方がいらっしゃったら
お誘いあわせの上、
ご参加いただけると嬉しいです。
☆お客様の声☆
O 様 30代
今回お話を聞かせていただいて、ものすごいよく分かったです。
いろんな情報がたくさんありすぎて、だんだん不安になってきたけど、「あぁ、そういうことやったんか」ということがわかって腑に落ちました。
今まで、インフルエンザに罹ったことがないのですが、コロナはどうなんだろうと心配になっていましたが、自分の免疫力がナチュラルに発動できる身体にしておくことが大事なんですね。
お話を聞かせていただいてありがとうございました。
ご参加される方へ
- ・オンラインの無料講座です。
- ・小さなお子様がいらっしゃる方も、ミュートでのご参加可能です。
- ・講座中はチャットにてご質問いただけます。
開催要項
開催日時 |
2021年9月26日(日)
開場 10:25
開始 10:30 終了 12:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/9/ 1(水) 20:00 ~ 2021/9/26(日) 19:55まで |
主催者 |
平谷 佐智代 |
お問い合わせ先 | 平谷 佐智代 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-3615-7037 |
お問い合わせ先メールアドレス | classofholisticsuirin@reservestock.jp |
ミトコンドリアトレーナー さっちん先生
平谷 佐智代
体中の細胞レベルから健康になって、お金と時間をハッピーなことに使える世界にします。
*取得資格*
2006年 鍼灸国家資格
2007年 中医薬膳指導員
2008年 国際中医薬膳師
2012年 介護支援専門員
2021年 ハニーセラピスト
*実績*
45,000名以上の患者様に身体の施術を提供。
5,000名以上のお客様に美容鍼施術を提供。
2016年からの4年間:リハビリ特化型デイサービスの管理責任者として、
5,000名の高齢者様にリハビリ指導
2020年7月に「class of holistic 水輪」を開業
美容鍼、鍼灸施術、小児鍼、水素吸引、音響免疫療法、セミナー活動を開始。 心身のバランスの不調が気になりだした女性に、
美しさと自律神経のバランスを整える美容鍼と、
エネルギーの源を活性化するための具体的な知識を提供しています。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
*なぜ健康が何よりも大事なのか*
23歳の時に受付アルバイトで勤め始めた整骨院で、鍼で体調を整えるという、「薬を使わない」施術があるということに出会い、鍼灸師になることを決意しました。
26歳の時に鍼灸国家資格取得し、整骨院にて鍼灸師としての仕事を開始、同時に保険請求業務や採用求人業務、新人教育など多岐にわたる業務を兼務し、朝8時から夜10時まで働く毎日を送っていました。
祝日以外お休みがほとんどない状態を3年間続け、自分の体を顧みない生活を続け、32歳の時に、薬を飲まない生活を送っていた私が、生理痛がひどくて鎮痛剤を服用するようになっていました。
生理前症候群がひどく、生理前になるとイライラしてキレやすくなったり、泣くようになったり、情緒不安定な状態になっていました。朝は起きられず、血圧もひくく、疲れやすい。あまりに不安定なので、漢方薬を月に1万円分くらい処方してもらい、精神的には少し落ち着いたのですが、ある時、一生薬を飲み続けないといけない状態というのは、本当に健康であるとは言えない!と気付き、自分の状態をどうやったら改善できるのかということを学び始めました。
「人はなぜ病気になるのか」という本当の理由を勉強し、はちみつとの出会いからミトコンドリアのエネルギー代謝の重要性を理解し、そのノウハウを身に着けていくことによって、
体感レベルで自分自身が健康になっていっていることを実感しました。
毎月のイライラがなくなり、朝もアラームが鳴るとすぐに起きて活動できるようになるなど目に見えての回復を感じ、さらに、心のゆとりをもって家族や知人に接することが出来るようになったのです。
健康であるということは、人生を送る上で一番重要なことだと私は考えています。
時間やお金を病気の治療のために費やすのではなく、ハッピーなことに使ってほしい。
そして、そのハッピーの輪が皆さんのご家族や周りの方々に広がることで、みなさんのまわりに今よりももっと素敵な世界が広がると信じています。
2006年 鍼灸国家資格
2007年 中医薬膳指導員
2008年 国際中医薬膳師
2012年 介護支援専門員
2021年 ハニーセラピスト
*実績*
45,000名以上の患者様に身体の施術を提供。
5,000名以上のお客様に美容鍼施術を提供。
2016年からの4年間:リハビリ特化型デイサービスの管理責任者として、
5,000名の高齢者様にリハビリ指導
2020年7月に「class of holistic 水輪」を開業
美容鍼、鍼灸施術、小児鍼、水素吸引、音響免疫療法、セミナー活動を開始。 心身のバランスの不調が気になりだした女性に、
美しさと自律神経のバランスを整える美容鍼と、
エネルギーの源を活性化するための具体的な知識を提供しています。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
*なぜ健康が何よりも大事なのか*
23歳の時に受付アルバイトで勤め始めた整骨院で、鍼で体調を整えるという、「薬を使わない」施術があるということに出会い、鍼灸師になることを決意しました。
26歳の時に鍼灸国家資格取得し、整骨院にて鍼灸師としての仕事を開始、同時に保険請求業務や採用求人業務、新人教育など多岐にわたる業務を兼務し、朝8時から夜10時まで働く毎日を送っていました。
祝日以外お休みがほとんどない状態を3年間続け、自分の体を顧みない生活を続け、32歳の時に、薬を飲まない生活を送っていた私が、生理痛がひどくて鎮痛剤を服用するようになっていました。
生理前症候群がひどく、生理前になるとイライラしてキレやすくなったり、泣くようになったり、情緒不安定な状態になっていました。朝は起きられず、血圧もひくく、疲れやすい。あまりに不安定なので、漢方薬を月に1万円分くらい処方してもらい、精神的には少し落ち着いたのですが、ある時、一生薬を飲み続けないといけない状態というのは、本当に健康であるとは言えない!と気付き、自分の状態をどうやったら改善できるのかということを学び始めました。
「人はなぜ病気になるのか」という本当の理由を勉強し、はちみつとの出会いからミトコンドリアのエネルギー代謝の重要性を理解し、そのノウハウを身に着けていくことによって、
体感レベルで自分自身が健康になっていっていることを実感しました。
毎月のイライラがなくなり、朝もアラームが鳴るとすぐに起きて活動できるようになるなど目に見えての回復を感じ、さらに、心のゆとりをもって家族や知人に接することが出来るようになったのです。
健康であるということは、人生を送る上で一番重要なことだと私は考えています。
時間やお金を病気の治療のために費やすのではなく、ハッピーなことに使ってほしい。
そして、そのハッピーの輪が皆さんのご家族や周りの方々に広がることで、みなさんのまわりに今よりももっと素敵な世界が広がると信じています。