1931_nmzkzmq2ymu2odawm

597228_benpi_geri_woman
597228_image53
597228_benpi_geri_woman
597228_image53

薬を適切に選ぶために知っておきたい病態知識

このような方におすすめ

店頭で症状を訴えられても、すぐに対処方法が浮かばない。人体のしくみや病気の知識に自信がない。

期待できる効果

店頭で相談の多い症状について、そのメカニズムを理解することで、薬を適切に選ぶことができるようになります。

受付は2021年9月17日(金)09:55 までです。

病態シリーズ【便秘と痔】病態と原因別対処法 オンライン講座

便秘薬を選ぶために
知っておきたい便秘のタイプと痔の病態知識



一般的に、下痢の相談は男性から多く受け、

便秘の相談は、女性や高齢から受けることが多いです。


女性の場合は、ホルモン周期の影響で、

生理前には腸の動きが鈍ってしまいやすい傾向もあります。


個人差はあるにせよ、何らかのお通じの悩みは、

誰でも経験したことがあるかもしれません。


「便秘」そのものは病名ではなく、

明確な定義もありませんが、

お通じが滞ってしまうことによる不調によって、

生活に支障が出ている場合には、

便秘薬を使用することになります。


ただ、便秘は生活習慣や食事の内容と、

密接に関係しているために、

生活習慣病の一種であると話す医師もいます。


便秘薬を服用すれば、一旦は解消するのですが、

根本的な解決には、生活改善が欠かせません。


年齢や性別、ライフスタイルなどによって、

便秘のタイプや付随する症状なども異なりますので、

状態をよく聴き取り、症状に合ったお薬の提案が必要ですね。




●便秘のタイプを見分けることが重要


便秘のタイプは、主に次の3つです。


●弛緩性便秘

●習慣性便秘(直腸型便秘)

●痙攣性便秘


どれか一つではなく、2つのタイプを併せ持っていることもあり、

見分けることは簡単ではないことも多いですね。



腹痛を伴っているか?

吹き出物や肌荒れが気になっているか?

腹部膨満感、胃もたれなどは?

便の硬さや、出しやすさは?



など、デリケートなお話しを聴き取ることもあり、

配慮なども必要になってきます。


しかし、タイプや症状が把握できていないと、

期待した効果を得られなかったり、

腹痛などが余計に強まったりするため、

ある程度の「見分け」ができることが重要です。











便秘と痔の病態と対処法
暗記から、「理解」へ
  • 1 症状の聞き取りが難しく、何を質問したらいいのか分からない
  • 2 便秘のタイプ、痔の原因や対処法がよく分かっていない
  • 3 症状ごとの商品の選び分けができない




どんな時に症状が出ているのか?

こちらから適切に質問を投げかけながら、

一緒に「原因」や「つらい症状」を考えていくことで、

商品が絞られてきたり、時には受診勧奨に至ることもあります。


そのためには、売る側は便秘の特徴的な症状や痔の病態について、

ある程度学んでおく必要がありますね。


また、便秘薬は依存性のある薬ではありませんが、

連用することで錠数では効かなくなり、

大量に服用している人も少なくありません。


正しい服用のしかたについても、

店頭で情報提供していく必要性を強く感じています。




●痔は薬を使う前のケアがもっとも大事


便秘と関連した相談に「痔」があります。

痔の座薬や注入軟膏は、商品ごとの差は大きな違いはないのですが、

薬をちゃんと使っても、使う前のケアが充分でなければ、

薬の効果を発揮することができません。


また、痔にもいくつかのタイプがありますので、

それぞれの病態を把握しておくことで、

お客様が訴える症状を、より深く理解できるようになります。





店頭で相談される主な便秘や痔の悩み

  • ◎旅行などで生活のリズムが狂って便秘になってしまった
  • ◎医薬品の副作用による便秘(風邪薬や抗コリン薬など)
  • ◎お通じが何日もなく、お腹が張って辛い。今すぐ出したい。
  • ◎慢性的な便秘があり、便秘薬が効かなくなってきた。
  • ◎初めて便秘薬を使うので、お腹が痛くならないものが欲しい。
  • ◎痔の痛みがつらく、つい排便を我慢してしまう。
    ◎痔に薬を塗っているが、痛みが改善しない。





●アウトプットすることで学びが深まる


症状の聞き取りのしかたや商品の選び方など、

ほかの登録販売者の視点や経験を共有できることも、

この講座のメリットの一つです。


実際の接客をもとに、実践的な事例共有を行いながら、

学びを深めていきませんか?






販売時の不安を解消するには、兎にも角にも病態について深く理解するしかありません。

資格者としては、必ず押さえておかなかればならない基礎知識で、

避けては通れない部分なのですが、登録販売者試験では学ばない部分ですから、

店頭に立って初めて直面する登録販売者は多いと思います。



この機会に深く学びませんか?

この機会に、便秘・痔のメカニズムについて深く学んでみませんか?

今回は、zoomアプリを使用したオンライン講座といたします。

スマホやiPad、パソコンがあれば、自宅に居ながら受講できますので、外出自粛が要請されている今でも、効率的に学習ができます。

オンラインセミナーではリアルとほぼ同じやり取りが可能ですので、この場を借りて他社の登録販売者さんや、全国各地の方々との交流・情報交換をしませんか?

ドラッグストアやスーパーは、緊急事態宣言下にあっても営業を続けていく業種ですし、医薬品販売業で働く登録販売者は医療従事者でもありますから、こんな時こそ専門知識を身につけるチャンスではないかと思います。



zoomオンライン講座とは
  • 1 スマホ、iPad、パソコンからご参加可能です。
     (スマホ、iPadでは、事前にzoomアプリのインストールをお願い致します)
  • 2 ご自宅などWi-Fi環境のあるところなら、どこからでも参加できます。
  • 3 対面とほぼ変わらない、リアルな情報交換ができます。
  • 4 zoomについて⇒
    https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/




講座でお話しする内容

1 店頭で相談の多い便秘の相談について
  ・一過性の便秘、便秘薬を初めて使う
  ・慢性的な便秘(薬が効きにくい)
  ・腹痛がある、便が硬い、すっきり出ないなど排便の悩み
  ・痔の薬を使っているが症状が改善しない

2 便秘・痔のタイプについて
  ・弛緩性便秘
  ・習慣性便秘
  ・痙攣性便秘
  ・イボ痔、切れ痔、あな痔
  
3 症状別の成分や商品の選び分けについて
  ・症状別の対処法
  ・成分の作用と特徴

4 便秘薬を販売する時の注意点
  ・店頭で情報提供する時のポイント




●講座の流れ

講座前日に、講座で使用する資料をメールにてお送りいたします。

ご自身でプリントアウトするなどしてご利用ください。

その際に、zoom講座のURLをメール内に記載いたします。
当日、午前10時になりましたら、そのURLをクリックするだけでOKです!


10時から13時まで、途中トイレ休憩・質疑応答を含む、約3時間の講座となります。


最後に

  市販薬の専門家として、消費者に貢献できるスキルを身につけましょう!

  そして、リモートワークやオンラインが一般的なツールになりつつある現在、

  デジタルツールを使いこなすトレーニングにもなると思いますので、

  オンライン初心者の方のご参加もお待ちしております!

 


 


受付は2021年9月17日(金)09:55 までです。
受付は2021年9月17日(金)09:55 までです。

くすりと漢方のスペシャリスト協会

一般社団法人くすりと漢方のスペシャリスト協会 代表理事

仲宗根 恵

登録販売者の育成と家庭における医薬品の正しい知識の普及に全力を尽くします。
Expert_s2

登録販売者の育成と家庭における医薬品の正しい知識の普及に全力を尽くします。

●医薬品登録販売者(旧薬種商)

【著作】
・現場で使える新人登録販売者便利帖(2016年)
・現場で使える新人登録販売者便利帖 症状から選ぶOTC医薬品(2017年)
・現場で使える新人登録販売者便利帖 成分と特徴で選ぶOTC医薬品(2019年)
・現場で使える新人登録販売者便利帖 第二版(2020年)
・現場で使える新人登録販売者便利帖 もっと症状から選ぶOTC医薬品(2021年)

平成元年に薬種商試験に合格し、その後は町の小さな薬局から大手ドラッグストアまで、さまざまな店舗で医薬品販売業に携わってきました。薬屋の家に生まれ、実務経験を含めると医薬品販売に携わった期間は約27年になります。

登録販売者制度スタート直後、合格後に挫折してしまう多くの登録販売者を現場で目の当たりにし、新人さんのスキルアップのサポートをしたいと思うようになり、2011年末に勤めていたドラッグストアを退社。

2012年1月に起業。新人登録販売者向けのマンツーマン講座、メルマガ配信、全国各地でのスキルアップ講座開催やスクールの開講など、登録販売者講師として活動中です。

これまでに、全国各地で約300回の集合講座を開催。
リモートでの講座開催回数も年間100回を超えます。

登録販売者向けの書籍3作の出版や一般の方向けのお薬の本やWebサイトの監修なども行ないながら、新人育成のほか、現在は指導者の育成にも力を入れています。

開催要項

開催日時
2021年9月17日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 13:00
場所

Wi-Fi環境があるところならどこでも。

参加費

病態【便秘と痔】オンライン講座【一般参加者さま】  11,000 円

病態【便秘と痔】オンライン講座【有料メルマガ継続会員さま】  9,350 円

病態【便秘と痔】オンライン講座【B会員さま】  7,700 円

病態【便秘と痔】オンライン講座【A会員さま】  5,500 円

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

10 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/8/10(火) 13:08  ~ 2021/9/17(金) 09:55まで

主催者

仲宗根 恵

お問い合わせ先

仲宗根 恵

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

meg_nakasone@reservestock.jp

受付は2021年9月17日(金)09:55 までです。
smtp08