受付は2015年4月 4日(土)00:00で終了しました。
~クリスタルボウル&ライアー~
このような方におすすめ
心と体をリセットしたい方、ゆったりとした時間を過ごしたい方、感動が欲しい方
期待できる効果
心身ともにリラックス。心も体もリセットされます。心には潤い、感動が芽生え、体は元気に。
復活祭コンサート
4月5日は、春の自然の甦りを祝うお祭り「復活祭」です。
木のぬくもりの心地よい空間で、クリスタルボウル&ライアー&ヒーリングライアーの癒しの響きの中で、春の訪れをお祝いしませんか?
奏者:クリスタルボウル・サウンドヒーラー(R)
はらまゆ美(日本クリスタルボウル協会会長)
ライアー 平山絵里子(http://misan36nya.cocolog-nifty.com/blog/)
ライアー&ヒーリングライアー 別府はるみ
ヒーリングライアー 須藤亜紀子
【クリスタルボウルとは?】
その名の通り、99.9%水晶でできた、サラダボウル状の楽器です。
人間の精神的エネルギースポット《チャクラ》に対応するよう、7個あります。ボウルのふちをバチで打ったりこすったりして演奏します。
聴き始めてからわずか数十秒で、脳波が瞬時に、アルファ波からシーター波へ達する事が、科学的に証明されています。
脳より神経を通じ、全身へリラックスする信号が送られ、筋肉が緩み、精神的ストレスや肉体的疲労から開放され、体内のマイナスエネルギーが解消していくと言われています。
【ライアー&ヒーリングライアーとは?】
「ライアー」はシュタイナー教育において治療目的に考案された竪琴です。
「ヒーリングライアー」は、曲を弾く演奏用ライアーとは異なり、ヒーリングや瞑想用に特別な音階を持つ楽器です。
肉体・感情・魂の全てに響き、本当の自分を思い出すのを助ける「タオライアー」
天上界の光とつながる「ティラル」、二つの神秘的な響きが重なり合い、聖なる空間を作り出します。
開催要項
開催日時 |
2015年4月 5日(日)
開場 12:30
開始 13:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
表現スペース4 墨田区立花3-2-1 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,800円 終了後の懇親会(14時~15時) 1,000円(希望者のみ)
|
定員 |
25 名 |
申込受付期間 |
2015/2/ 2(月) 00:00 ~ 2015/4/ 4(土) 00:00まで |
主催者 |
はらまゆ美を応援する会「虹の会」 |
お問い合わせ先 | はらまゆ美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mayumicrystalbowls@gmail.com |
クリスタルボウル奏者・チャクラ調律師
原 万由未
癒しの楽器クリスタルボウルを通じて、『一人一人の心に、生きる勇気と未来の希望の光を灯す』をテーマに活動。
クリスタルボウル奏者育成トレーナー
エンライトメント心理学・セラピスト
レイキヒーラー
TCカラーセラピスト
オーラソーマ レベル3
サイエンスりーでぃんぐ
おから再活プロデューサー
ことから®︎セラピスト
おから美腸クリエイター
東京生まれ、千葉県松戸市在住。
共立女子短期大学・英文学科卒業後、東映㈱・ヤマハ㈱勤務を経て、'95年㈱トゥエニーワン(現:T-ONE HEALING COMMUNITY㈱)に入社。
永田兼一氏に師事し、ビジョン心理学・エンライトメント心理学を学び、'95年ヒーリングセラピスト認定を取得する。
'93年バリ島ウブドゥにて、シスターパッカー氏と出逢い、クリスタルボウルの存在を初めて知る。
当時、永田氏はすでに手元にクリスタルボウルを持っており、(日本に初めて輸入しておりました)この演奏方法を学び、'96年、一番弟子として、奏者資格を取得する。
日本において、心と身体の関係を理解し、正しいチャクラ活性が出来る奏者を育成するため、'04年より、クリスタルボウル奏者育成コースを開始する。
'05年に「日本クリスタルボウル協会」を設立し、初代会長に就任。
全国各地にて今日までに400名近く指導、約160名の認定奏者を送り出している。
日本で初めて、クリスタルボウルの音のみで録音したCD「クリスタルの響き」を‘07年に発売。
'10年5月新月に、新作「七色の光」発売。
現在は、「BLOOMING 虹響」主宰として、奏者養成講座・個人セッション・カウンセラーとして全国で活動。施設・病院での音楽療法も続けている。
クリスタルボウルの響きを、一人でも多くの方に体感していただくために、様々な分野の方とのコラボレーションを始め、ホールコンサート、コラボレーションコンサート、サロンコンサートなどを精力的に行っている。
また、体の中から綺麗にすることも大切ということで「発酵食」に興味を持ち、「おから再活プロデューサー」「おから美腸クリエイター」の資格を取り、腸活も推進している。
2017年2月11日、アーティスト名を「原万由未」に変更(旧名:はらまゆ美、はら・まゆ魅)。
『一人一人の心に、生きる勇気と未来の希望の光を灯す』をテーマに活動。