4448_nzzhntc1mtu4ytdhn

工藤清敏氏

お塩のお話会

受付は2021年6月29日(火)00:00で終了しました。

560987_工藤先生
560987_神宝塩
560987_工藤先生
560987_神宝塩

~神宝塩~

このような方におすすめ

健康について興味がある方、塩について知りたい方、神宝塩について知りたい方、

期待できる効果

日常生活の中でどんな塩をどうように塩を摂っていけば良いか、知れます

工藤清敏氏 お塩のお話会

本当に減塩は健康に良いのか?
真の健康はどうすれば?
初めて神宝塩を食べた時、「何これ!」と思わず口からでてしまっていました。
それほど、今まで食べた塩の中で群を抜いて美味しかったのです。
そして、工藤氏のお話を聞いて、なるほど!と思いました。
ひとりでも多くの方に、このお塩を知って頂きたく、企画致しました。
今回、工藤氏には、八ヶ岳講演会を快諾していただき、感謝しております。
当日は、余すことなく、塩のこと、健康のこと、神宝塩のこと、お話していただく予定です。
八ヶ岳の自然の中、健康について、考えませんか?
ご参加、お待ちしております。

原 万由未

*当日は、JR小海線「甲斐大泉駅」または、中央道・高速バス「長坂高根」バス停まで、送迎ございます。
 必要な方はご連絡くださいませ。



工藤清敏氏メッセージ

30歳で塩の大切さに気づきながら、
そしてその効果に気づきながら、


40歳まで塩と高血圧の関係や国や医師の減塩指導が



納得できていませんでした。




歴史や世界情勢や利権や支配のことがわかってきて、



なぜ減塩なのかがやっと分かりました。



そこを変えていくとこはほとんど不可能ですが、



世の中の1%に伝えることで



奇跡を起こしたいと願っています。




必要な人にこの情報が伝わりますように。



どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

神宝塩とは?
神宝塩は、健康回復研究所の所長であり、漢宝塩の開発者でもある、工藤清敏氏が、フランス ボルドーで体験した、ワインブレンド作法をイメージして作ったお塩です。
この塩を作るために工藤氏は、世界中の良質な塩をリサーチし、訪ね歩き、本当に良い塩だけを厳選してブレンドした塩です。
波動を高める事、エネルギーを高める事、健康回復力を高める事、それを目指して、13種類の塩のブレンドとなっております。

開催要項

開催日時
2021年6月29日(火)
開場 13:00
開始 13:30
終了 16:30
場所

八ヶ岳さろん星の雫

山梨県

北杜市大泉町西井出 8240-5090

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

4,000円(神宝塩サンプル付)

定員

20 名

申込受付期間

2021/5/ 4(火) 00:00 ~ 2021/6/29(火) 00:00まで

主催者

BLOOMING虹響

お問い合わせ先

原万由未

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

7bloomingtone@gmail.com

クリスタルボウル奏者・チャクラ調律師

原 万由未

癒しの楽器クリスタルボウルを通じて、『一人一人の心に、生きる勇気と未来の希望の光を灯す』をテーマに活動。
Professional

癒しの楽器クリスタルボウルを通じて、『一人一人の心に、生きる勇気と未来の希望の光を灯す』をテーマに活動。

クリスタルボウル奏者
クリスタルボウル奏者育成トレーナー
エンライトメント心理学・セラピスト
レイキヒーラー
TCカラーセラピスト
オーラソーマ レベル3
サイエンスりーでぃんぐ
おから再活プロデューサー
ことから®︎セラピスト
おから美腸クリエイター
東京生まれ、千葉県松戸市在住。
共立女子短期大学・英文学科卒業後、東映㈱・ヤマハ㈱勤務を経て、'95年㈱トゥエニーワン(現:T-ONE HEALING COMMUNITY㈱)に入社。
永田兼一氏に師事し、ビジョン心理学・エンライトメント心理学を学び、'95年ヒーリングセラピスト認定を取得する。
'93年バリ島ウブドゥにて、シスターパッカー氏と出逢い、クリスタルボウルの存在を初めて知る。
当時、永田氏はすでに手元にクリスタルボウルを持っており、(日本に初めて輸入しておりました)この演奏方法を学び、'96年、一番弟子として、奏者資格を取得する。
日本において、心と身体の関係を理解し、正しいチャクラ活性が出来る奏者を育成するため、'04年より、クリスタルボウル奏者育成コースを開始する。
'05年に「日本クリスタルボウル協会」を設立し、初代会長に就任。
全国各地にて今日までに400名近く指導、約160名の認定奏者を送り出している。
日本で初めて、クリスタルボウルの音のみで録音したCD「クリスタルの響き」を‘07年に発売。
'10年5月新月に、新作「七色の光」発売。
現在は、「BLOOMING 虹響」主宰として、奏者養成講座・個人セッション・カウンセラーとして全国で活動。施設・病院での音楽療法も続けている。
クリスタルボウルの響きを、一人でも多くの方に体感していただくために、様々な分野の方とのコラボレーションを始め、ホールコンサート、コラボレーションコンサート、サロンコンサートなどを精力的に行っている。
また、体の中から綺麗にすることも大切ということで「発酵食」に興味を持ち、「おから再活プロデューサー」「おから美腸クリエイター」の資格を取り、腸活も推進している。

2017年2月11日、アーティスト名を「原万由未」に変更(旧名:はらまゆ美、はら・まゆ魅)。
『一人一人の心に、生きる勇気と未来の希望の光を灯す』をテーマに活動。

smtp06