9787_njiynjaxzgm0ogi0y

クロモジ蒸留会

受付は2021年4月 7日(水)09:00で終了しました。

541670_yuica20190527_104718
541670_クロモジ小柴垣2
541670_wp380photo_108蒸留見てる
541670_wp380photo_078講座雰囲気
541670_yuica20190527_104718
541670_クロモジ小柴垣2
541670_wp380photo_108蒸留見てる
541670_wp380photo_078講座雰囲気

日本人なら知っていてほしいクロモジについて

このような方におすすめ

精油の抽出方法やアロマウォーターの作り方を実際に見たい方

期待できる効果

精油の1滴の重みを感じ、精油やアロマウオーターの理解が深まります

受付は2021年4月 7日(水)09:00 までです。

クロモジ蒸留会

アロマウォーターの抽出体験~日本人の遺伝子を刺激する香り~クロモジ蒸留会を開催します


クロモジとは?


日本産精油yuica資格養成講座の中で一番力を入れてお伝えしているのがクロモジです。クロモジとは、クスノキ科の低木な樹木で枝葉からなんとも言えぬすばらしい香りがします。こういう樹木をみたことありますか?藤沢には残念ながら海風に弱く育てにくいのですが、横浜の山々、伊豆高原、丹沢や秦野には群生してます。

日本人ならばぜひ知ってほしい樹木のひとつです。なぜなら1400年以上前から暮らしに活用されている植物だから!


精油を抽出する過程でできるアロマウォーター


そのクロモジをずーっと抽出したかった。この度九州福岡八女のクロモジの枝葉を送ってもらえました!みなさんにもぜひこの香りを体感してもらいたい!

両手いっぱいあるクロモジの枝葉から抽出されるアロマウォーターとわずかなクロモジ精油の量。精油1滴の重みやクロモジの香りを感じてほしい。



クロモジウォーターの使い道は?


オールマイティなんにでも使えます。普段の化粧水のかわりとして/ヘアスプレーとして/ルームスプレーとして/マスクスプレーとして/衣類の消臭剤として/赤ちゃんのおむつかぶれに/アルコールフリーの除菌スプレーとして/観葉植物の葉っぱにスプレーして/わんこのトラブル肌に・・・



日本産精油yuica資格取得者のフォロー会をかねます


クロモジについては日本産精油yuica資格養成講座で熱弁してます。クミンキュアから日本産精油yuica資格取得者は2500円で復習を兼ねていらしてください(資格取得の予約をされた方・テキストのみ購入の方も含みます)


日本産精油yuicaアドバイザー資格養成講座とは?
https://resast.jp/page/consecutive_events/9074

テキストだけの販売も可能です。
26000円(28600円税込み)

日本産精油yuicaアドバイザー資格養成講座は3回完結の年間費なし。詳細は↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/9074
わたしから取得してくださった方限定でフォローメールも充実してますし、今後アフターフォローに力を注いでいきます。
https://resast.jp/subscribe/156441/192076


その他の方のご参加費は4000円となります。

※当日にアドバイザーやインタープリターの講座をお申込みくださった方、検討して3日以内にお申込みくださった方は差額の1500円を差し引きます。


参加するメリットは?


✔その場で蒸留したクロモジウォーター30mlをお持ち帰りいただけます。できたてと数日後の香りの変化をお楽しみいただけます。

✔市販されているクロモジウォーターの香り比べができ、産地や抽出部位によっても香りが違うことを体感できます。

✔飛騨高山のクロモジウォーターと埼玉秩父のクロモジウォーターも10mlずつお持ち帰りいただけます。おうちに帰っても比較してみてください。

✔精油がどうやって抽出されるかを実感できます。

✔クロモジウォーターだけではなく、クロモジ茶もご試飲いただけます。


このような方にぜひ参加してほしい!


✔日本の香りに興味がある方

✔クミンキュアのyuica資格取得講座に興味がある方

✔クミンキュアからyuicaア資格講座を受講し復習したい方

✔アロマウォーターの使い方を知りたい方

✔クミンキュアルームに来てみたい方



参加したいけど日程があわない方はお気軽にご連絡を!


5月末まで午前中の予定がほぼ埋まってしまいました。。。6月以降でご興味ある方はご予約ください。

問合せ・ご質問はコチラ



受付は2021年4月 7日(水)09:00 までです。

開催要項

開催日時
2021年4月 7日(水)
開場 11:20
開始 11:30
終了 14:00
場所

クミンキュアルーム

神奈川県

藤沢市辻堂太平台2-5-1ー105

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

クミンキュアから日本産精油yuica資格取得者(お申込みの方)は2500円

その他の方4000円

(資格養成講座を検討して3日以内にお申込みの方は差額を差し引きます)

定員

4 名

申込受付期間

2021/3/ 9(火) 00:00  ~ 2021/4/ 7(水) 09:00まで

主催者

角本 久美

お問い合わせ先

角本 久美

お問い合わせ先電話番号

090-4837-6377

お問い合わせ先メールアドレス

kumincure@gmail.com

ハーブとアロマの講師

角本 久美

緑のチカラを暮らしに活かす
Professional

緑のチカラを暮らしに活かす

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JHS認定ハーブインストラクター上級
その他もろもろハーブとアロマの資格保有。資格はハーブやアロマのほんの入り口に過ぎません。学んだことをいかに日々の暮らしに役立てるかを重視しています。 私がアロマやハーブの勉強を本格的に始める決意をしたのは、妊娠出産で体質がガラリと変わり寝込むことが増えたので、「病院や薬に頼らずに自然治癒力を高めたい」と願ったからです。おかげで今では私を含め家族全員が病気で病院にいかなくても済む健康な生活を過ごせてます。これはアロマとハーブを日常生活に取り入れているからなんです!そのコツをお伝えします!
受付は2021年4月 7日(水)09:00 までです。
smtp08