世界に通用する子どもの育て方 ・ アドバンス講座

世界に通用する子どもの育て方
・
アドバンス講座
***********************
ベーシック講座終了生が受講することができます。
ベーシック講座では、関係性の元になる4つのスキル(共感的態度・愛の言語・プロセスフォーカスとストレスマインドセット・強み)を学びましたが、アドバンス講座ではより高度なもの、つまり、掘り下げたりこれまで学んだトピックスの間を埋めるスキルを身に付けていきます。
特に、自己肯定感を高める一番の近道である、
●自分を思いやること(セルフコンパッション)
●日本の最近の研究では学歴や収入よりも幸せと関係していた、自分で決めること(自律性)
こちらを育む方法は、なかなか学べる場所がありません。最新の研究を取り入れている、ニューヨークライフバランス研究所ならではの内容になっています。
「問題のない関係」「問題のない人生」(−3から0)を目指すのではなく、「幸せな関係性」「幸せで意味のある人生」(0から+3)を目指し、自分も自分の大切な人たちもみんな幸せになる、人間関係のスキルを学びながら、最新の心理学「ポジティブ心理学」や、一生役に立つ生き方の軸になるものも体得できる講座です。
こんな方にオススメです
・ポジティブ心理学を、より深く幅広く学びたい
・より自分らしい子育てスタイルを作っていきたい
・継続的に学び続ける仲間が欲しい
・NYLB研究所の認定講師になりたい
***********************
こんにちは。かくどうゆきこです。
「いつからでも変わることができる。」
松村亜里さんの元で学んでいていて
いつも感じることです。
ここで学ぶ「フロー」や「自律性」は
子育てだけではなく、
私自身がキャリアを重ねていく上で、
大きな助けになり、
生きる歓びをもたらしてくれました。
自分自身が満たされる事で
気持ちにゆとりがもたらされ、
その後は、子どものありのままの姿を受け入れられ
安定した関係を築くことができたと思っています。
どの瞬間も、無駄なことは一つもなかったと思っています。
世界に通用する子どもの育て方・アドバンス講座は、
ベーシック講座と同様に、豊富なワークの時間が設けられていて、
6つの内容で構成されています。
① 絆を強める「積極的建設的傾聴」
ACRについて考察していきます。
② 自己肯定感を傷つける「批判」する代わりにできること
あなたも私もOKなコミュニケーションの取り方とは?
③ 自己肯定感より大切なものを育む
セルフコンパッションを体感します。
④ 苦しくより楽しく学ぶしかけ
フローってなんでしょう。
⑤ 子どもが自ら動く主体性を育む方法
自律性を身につけていくと変わります。
⑥ 親が幸せになるために
親が育つ環境をデザインしていきましょう。
スキルの定着が促されるだけでなく、
参加者同士のコミュニケーションが進み
様々な疑似体験をすることになるでしょう。
私の講座に参加くださった方の声です。
一人ひとりが、自ら幸せな道を歩み始められるよう、
安心安全な場作りを目指して参ります。
一緒に学びを深めていきませんか。
********************
【内容】
① 絆を強める「積極的建設的傾聴」
② 自己肯定感を傷つける「批判」する代わりにできること
③ 自己肯定感より大切なものを育む
④ 苦しくより楽しく学ぶしかけ
⑤ 子どもが自ら動く主体性を育む方法
⑥ 親が幸せになるために
*修了証が出ます。
【時間】
・1時間45分x6回
【日時】
①5月12日(水曜)
②5月26日(水曜)
③6月 9日(水曜)
④6月23日(水曜)
⑤7月 7日(水曜)
⑥7月21日(水曜)
日本時間 21:15〜23:00
NY時間
8:15〜10:00
8:15〜10:00
*原則として全て開催できる場合にお申し込みください。
開催決定後、参加者の皆さんの変更の要望が多い時には、調整することがあります。
その上で、何かの都合で参加できない日は、同じ講師のものか、別の講師の開催するアドバンス講座へ振替できます。
【テキスト】

・世界に通用する子どもの育て方
各自ご用意ください
各自ご用意ください
【修了証】
・レポート提出後、修了証が授与されます。
・ウェルビーイングライフサイクルも修了していると、養成講座(前期)を受講できます。
【受講料】
40,920円、または 370ドル (どちらも消費税込み)
※再受講は半額
※再受講の方のみ、単発参加ができます。一回参加は、6,820円、または62ドルです。
空席がある場合にのみお受けします。各講師にお尋ねください。
【最低開催人数 3名】
※この講座は、NYLB認定講師養成講座の受講のために必須の講座でもあります。
※NYLB講座の全体像はこちらから
※受講規約はこちら
NYLB ニューヨークライフバランス研究所について
ニューヨークライフバランス研究所は、「より幸せに生きる方法」を科学的に研究しているポジティブ心理学やウェルビーイングの学問を、誰もが毎日の生活に取り入れやすい形で伝えています。
これらの活動を通して、幸せな人が増え、幸せな家族が増え、幸せな組織が増え、幸せな国が増え、そして幸せな世界が実現することを目指しています。また、各種講座を通して、「世界中どこにいても幸せで、強みをいかして周りの人を幸せにできる人」を育て、一度しかない人生をかけがえなのないものに感じられることを願って活動しています。
受付は2021年5月12日(水)17:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2021年5月12日(水)
開場 21:05
開始 21:15 終了 23:00 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン ZOOMにて |
参加費 |
世界に通用する子どもの育て方 ・ アドバンス講座 参加費 40,920 円 |
キャンセルポリシー |
40920円 または 370ドル(どちらも税込み) シングルペアレンツや災害で被災された方には、奨学金を用意していますので、希望される方は、事務局までお問い合わせください。 |
お支払方法 |
|
定員 |
3 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/3/15(月) 12:00 ~ 2021/5/12(水) 17:00まで |
お問い合わせ先 | かくどう ゆきこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | needlefeltingyuki@gmail.com |
受付は2021年5月12日(水)17:00 までです。