連続講座に出たかったから、
単発でもヤスミン先生の米粉のクラスでたいー!!
という方のための単発コース
・・・
『米粉はね〜やっぱりフォカッチャが美味しいのよ〜♬』
というヤスミン先生
まず、フォカッチャなのにはワケがありました。
その訳あり
米粉のフォカッチャピタゴラクラスは、
ピタゴラスイーツで二回も開催。
もっと、知りたい!!
もっと、米粉のことも。料理のことも。
ヤスミン先生が大事にしていらっしゃるおいしさのコツを
知って、おうちで作りたい!!
と、いう方々が増えてきました。
ヤスミン先生のお料理は、
おしゃれで、美味しい。
簡単で、再現しやすい。
自分も食べて美味しいけれど、
みんなが食べても美味しいと喜ばれる❤︎
手際良く作れるようになる。
なんどもつくりたくなる。
。。。
そんなお料理です。
2021年は、、、
米粉の〝粋〟なお教室(三回コース)
開催となります。
前回のお教室の最後に
『お肚にチカラをいれて、
未来を見据えられる女性とともに
成長していきたいとおもってます✨』
の一言が、
参加してくださった方の
ミに、ビビビっとヒビキワタリました。
ヤスミン先生の説明してくださる
一言、一言。
一音、一音。
どれもど真ん中にはいってきて
いつのまにか前のめりになって
ヤスミン先生にぴったりと
くっついてしまうひともいて、笑
あの細くて美しい立ち姿に、
わたしはいつも
✨生命力✨を感じます。
お米の一粒、ひとつぶのこと
学びながら女子力
高めて参りましょう〜💖💖💖
☆
①
今回は、こちらのクラスのお申し込みです。
3/14日 日曜日
***
【家族と自分の健康は、台所から】
〜手仕事っていいね!!〜
☆
試食のお時間には、
友紀先生の絶品スイーツもご用意させていただいております。
〓お知らせ〓【受付に関してのご注意】
お申込み完了メール、
が届かないことが発生しております。
もし二日以内に、
お申込み完了メールが、
届かなかった場合は、
お手数ですが再度ご連絡ください。
お申込みのあと、
キャンセルしたい場合は、
必ず
キャンセルの連絡をしてください。
ご連絡がない場合は、
キャンセル料が発生すします。
ご了承ください。
*****
柔軟剤等の香料使用量にご配慮ください
香水・整髪料・柔軟剤・洗剤・シャンプーなどに含まれる香料は、
人によってはその匂いを不快に感じたり、
咳や頭痛、めまいなど何らかの体調不良を起こす場合があります。
香料の匂いが強く不快な場合
御入店をお断りさせていただくことも
ございます。
どうぞご了承ください。