片付けに悩む方の多くが
「わたしが面倒くさがりだから」
「時間がないから」
と、片付かない理由ばかり
探してしまいます。
このサロンは
「じゃあ、どうすれば片付くかな?」
と解決に向けて考えられるような
ヒントを伝えていく場にしたいと
思っています^ ^
我が家が散らかる原因って
なんだろう?どうすればいいかな?
手放す決断ができない…
どんな風にモノと向き合う?
計画的に片付けるのが苦手…
どうやって計画を立てようかな?
こんな風に前向きに。
○○だから片付かない
の思考はもう卒業!
○○だからこうしてみよう
に考え方をチェンジしよう!
4月前半◇部屋と自分と向き合おう!
自分の家、部屋が片付かない
原因を見つける2週間です。
片付かない原因を知らないと
いくら片付けてもすぐリバウンド…。
自分の癖や思い込みに気づこう!
4月後半~5月末◇モノと向き合ってみよう!
デトックス(モノの整理)を通して
モノと向き合う一ヶ月半です。
捨てるのが苦手…
量が多すぎて見て見ぬふり…
ここを乗り越えてみましょう!
三吉がどんな風に
モノと向き合ってデトックスしたか
実体験もシェアします。
交流会も予定しているので
みなさんの悩みや実践報告も
シェアしていただこうと思っています!
6月◇使いにくさに気付こう!
6月のメインは収納について。
もしかして
収納する住所がないのかも?
家族が使ったあと戻さないのは
住所が悪いから?
人気の収納グッズを買ったけれど
なかなか片付かないなあ。
そんな
収納の不便に気付く一ヶ月です。
それぞれの家オリジナルの
使いやすい収納を考えましょう!
・片づけが苦手だけどサービスを受けるのはハードルが高い方
・片づけ本を何冊読んでも片づかない方
・仲間がいたほうが頑張れる方
・散らかる原因がわからない方
・モノを手放す決断ができない方
・自分で片づけられる力が身につく
・サロンの仲間からよい刺激を受けて片づけが進む
・散らかる原因がわかって、どの部屋も自分で片づけられる
・モノを手放す判断力が身につく
① お申し込みフォームよりお申込み
当ページより
お申し込みください。
↓
② お振込み先をご連絡します。
③ お振込み
5日以内に指定銀行口座へ
お振込をお願いします。
※振込手数料はお客様にて負担ください。
④Facebookグループへのご招待をご案内
3/20(土)以降にお申込み順に
ご招待メールをお送りします。
⑤Facebookグループへ参加完了
⑥暮らしととのえサロン 4/1 スタート
Q.Facebookアカウントは必要ですか?
A.必要となります。
Facebookグループを使った
サロンとなりますので
アカウントの作成をお願いします。
Q.ライブ配信はこちらの顔も見えますか?
A.見えません^ ^
インスタライブとほぼ同じです。
わたしの話す様子のみ映り
みなさんのお顔は映りません。
コメントで参加していただけると
うれしいです!
Q.ライブの曜日は決まっていますか?
A.特に〇曜日と固定はしていません。
平日の日中で考えていますが
もしかしたら土日や夜に
配信する日もあるかもしれません。
Q.ライブはどれくらいの時間?
A.一時間前後で予定しています^ ^
Q.ワークなどはありますか?
A.ちょっとしたワークを考えています!
必ずやらなくてはいけないわけでは
ありません。
ネタバレですが4月中旬頃
ライブ中にお財布の中身を
みんなで一緒に整理してみよう!
という実践ワークを考えています。
Q.交流会は全員参加ですか?
A.任意です^ ^
強制ではないので
ご安心くださいね!
Q.料金で悩んでいます。
A.3ヶ月で33,000円なので
「高い」と感じる方も
いらっしゃいますよね。
参加しても行動しない方には
おそらく浪費になります。
でも、本気で片付けと向き合って
部屋の状況が変わるなら
価値のある自己投資です。
33,000円を浪費とするか
この先、一生
片付けの悩みから
解放されるための
33,000円にするか。
じっくりご検討ください!
Q.片付けの悩みは相談できますか?
A.相談スレッドでご相談可能です。
三吉と個別相談は難しいですが
サロンメンバー同士で
「みんなはこういう時どうする?」
と相談していただけます。
三吉 まゆみ(miyoは三吉からとってます)
汚部屋出身の整理収納アドバイザー
1LDKの賃貸アパートに
7歳年上の夫と二人暮らし
夫婦で整理収納アドバイザー
自分辞典カラーは先天ブルー×後天ホワイト
【性格】
面倒くさがり
ラクに暮らすことだけを常に考えています
人を盛り上げたり引っ張っていくタイプではありませんが
感情の起伏がないぶん、いつも安定しています
具体的な説明が得意
【保有資格】
整理収納アドバイザー1級
33,000円(税込)
キャンセルポリシー
当日・前日 100%3日前 50%5日前 無料
※取り消しの際の返金手数料もご負担いただきますのでお気をつけ下さい。
事前振込み
お申込みいただいた方に
振込先のご連絡をいたします。
整理収納アドバイザー1級 汚部屋出身の整理収納アドバイザー1LDKの賃貸アパートに7歳年上の夫と二人暮らし夫婦で整理収納アドバイザー自分辞典カラーは先天ブルー×後天ホワイト【性格】面倒くさがりラクに暮らすことだけを常に考えています人を盛り上げたり引っ張っていくタイプではありませんが感情の起伏がないぶん、いつも安定しています具体的な説明が得意