18_odhmytnhzjdlodyyy

オンラインフレンチレッスン3/14

受付は2021年3月11日(木)12:00で終了しました。

533043_img_3050
533043_img_3050

このような方におすすめ

おしゃれで美味しく、家族にも絶賛される料理を1品作りたい方

期待できる効果

料理のコツやポイントをご自宅に居ながら学べます。

受付は2021年3月11日(木)12:00 までです。

オンラインフレンチレッスン3/14

遠く離れている方も
移動の時間も費用もカットできる料理レッスン





スーパーで買える食材で、家族が喜ぶお料理作り

・美味しいレパートリーを増やしたい方に

・居酒屋メニューから一歩踏み出したい方に

・お料理の上達を目指す方に

・家族の美味しい笑顔を見たい方に

・小さいお子様や介護で忙しい方も

・遠距離でご受講されたい方も

オンラインレッスンのご案内

日時:3月14日 午後6時〜6時45分

媒体:ZOOM

費用:2000円(税込)

お申し込み〜レッスンまでの流れ

お申し込み

レシピの送付(3日前に。メールに添付)

開催されるZoomのアドレスの送付(3日前)

ZOOM のアプリを取得していただきます(前日までに)

(レッスンで一緒に料理される方は)お買い物(当日)

レッスン開始

メニュー:メイン料理、

定員:20名さま

キャンセル:キャンセル料はかかりません。ただ、ご連絡だけは必須でお願いします。

〜メッセージ〜

「美味しそう!家族が喜ぶ顔が目に浮かぶ…」

そんなお料理を学びませんか?

全国どこからでも参加できる、オンラインレッスン。


ご自宅に居ながら、皆でワイワイ、楽しくお料理しましょう。

1人で作るより楽しい時間を過ごせます。


出来上がったお料理は、そのままお家の食卓に。

ご家族様とお召し上がりください。


もちろん、当日作らずに

ご覧頂くだけでも

ご参加は可能です。


ちょっとした料理のコツで

笑顔あふれるお味に仕上げます


3月14日(日)のメニューは


「バスク風チキン」


一年中作れる。
みんな大好き、トマト味。
ご飯にかけて、ボリューミー。
お安い鶏肉を使います。

覚えておかれると、
便利な一皿。
栄養価も高く、
見栄えも良くて。

覚えていただきたい
メニューなので、
こちらをオンラインで
レッスンいたします。

時間もかけずに
30分以上、1時間以内。
お値段もかけずに
2000円。


たくさんの方と
お料理できるのを
楽しみにしています!


あっ、料理名は
「バスク風チキン」
フランスとスペインの国境近くの
バスク地方のお料理です。

どうりで、ピーマン!
そんな風に楽しく学び、
楽しく食べましょ。



受付は2021年3月11日(木)12:00 までです。

開催要項

開催日時
2021年3月14日(日)
開場 17:50
開始 18:00
終了 18:45
場所

皆様のご自宅

皆様のご自宅

参加費

オンラインフレンチレッスン3/14 参加費  2,060 円

キャンセルポリシー

2000円(税込)(振込の場合)

お支払方法
定員

20 名

申込受付期間

2021/2/15(月) 22:21  ~ 2021/3/11(木) 12:00まで

主催者

平野久美子

お問い合わせ先

平野久美子

お問い合わせ先電話番号

090-8523-7756

お問い合わせ先メールアドレス

kumikoroses@reservestock.jp

ワインエキスパート&フランス料理研究家

平野 久美子

フランス料理とワインのペアリングで「より美味しい」を追求します!
Professional_s

フランス料理とワインのペアリングで「より美味しい」を追求します!

ワインエキスパート
WSET中級 フランス料理教室Protéger(プロテジェ)芦屋主宰
平野 久美子です。

おうちの食卓が星付きレストランになる!
「ワイン好きの人のための
ワインとフランス料理を極める講座」を
2024年1月開講します!
ワインも料理もがプロ級に変わり、
家族から称賛されるようにご指導させていただきます。
料理研究歴30年/教室業9年


<経歴>
学生時代から、数々の著名なフランス料理教室に通い、
行く度ごとにフランス料理の美味しさと
奥の深さに感動を覚える。


最終的に、パリに本校のある、
ル・コルドン・ブルー料理課程を修了し、
ディプロムを取得。

15年ほど前に通っていた
ホテルのワインセミナーにおいて、
「料理をワインとともに嗜むと、料理の旨みがさらに増す」
ことに驚いたことからワインに傾倒し、
2004年にワインエキスパートの資格を取得。

その後アカデミー・デュ・ヴァンでの勉強を経て、
2015年3月、WSET中級という、
世界共通のワイン資格も認定される。

2014年に料理教室Protéger(プロテジェ)
開業。
家族を喜ばせるフレンチ、
スーパーで買える材料でできるフレンチ、
見た目や味で誰をも魅了するレシピ、
旬を大切にしたレシピで
定評を得ている。



受付は2021年3月11日(木)12:00 までです。
smtp08