「俺…カッコ悪いな。」
そう思った私は、変わることを決意しました。
在り方 × 習慣力とは?
カッコよく生きるとは?
1、誰にも振り回されずにポジティブにいられること。
2、生活、ビジネスにおける「人生の主導権」を握りワクワク楽しく自発的に行動できる。
3、自己コントロールができていて心がマインドフル(今ここ)にある状態を作れる。
このセミナーでは、在りたい自分になるために必要な『習慣力』をお伝えします。
数年前のどん底時代、私は何とか自分の人生を良くしたいと、高額な自己啓発セミナーやイベント・本や動画を見て、自分を高める方法を勉強しました。
しかし、いざ問題やトラブルに直面するとそれらを忘れてしまい、同じことの繰り返し。
なぜそうなってしまうのか?
それは、知識や経験を自分の本質に染み込ませていなかったからです。
染み込ませる唯一の方法が『習慣』です。
習慣とは意識しなくても無意識(オートマチック)にできること。
自分の在り方を知り、無意識に在り方の行動を発動させることで、カッコよく生きられてると実感することができる。
自分が選択し自分が選んでいるという感覚で、仕事・家庭において「させられている」ではなく「やっている」という主体的・自発的な行動で生きている人ってなんだかカッコいいと思いませんか?
自分の在り方
私たちが生きてきた中で、今までに経験したことがない混迷の時代。
常識が激変し、次々と想定外の出来事が起こる不確実性の高い今をどう生きるのか。
皆、正しい答えがわからない今、頼れるのは自分自身です。あなたの選択・決断・基準が軸となります。
つまり『在りたい自分』を見つけることです。
今後、時代の変化に伴い、人々の価値観の変化して行くでしょう。
物質的価値・経済的価値のような外側の価値から、目に見えない内側の心の価値に、人々は意識するようになってきました。
立派な業績を残している経営者よりも、老若男女問わず主婦から子供まで『在りたい自分』で生きている人ほど幸せで輝いて見えるでしょう。
そんな人に人が集まり笑顔が生まれ、そこに価値が生まれていくのです。
あなたの『在りたい自分』を見つけて価値のある人生を手に入れること、そしてその価値を習慣化して輝き続けるお手伝いをさせていただきます。