9787_nze5mgu1ytvmnznln

【zoom無料】風邪のひきはじめシェア会と

ひどくなる前に気づく3つのコツ

受付は2021年1月29日(金)13:50で終了しました。

524508_wp380photo_078講座雰囲気
524508_kumi
524508_wp380kどんな香り?
524508_500photo_145herbtea
524508_wp380photo_078講座雰囲気
524508_kumi
524508_wp380kどんな香り?
524508_500photo_145herbtea

みんな風邪のひき初めってどーしてるの?

このような方におすすめ

薬に頼らず体調管理したい方

期待できる効果

ハーブやアロマでお手当ができることに気づく

受付は2021年1月29日(金)13:50 までです。

【zoom無料】風邪のひきはじめシェア会と ひどくなる前に気づく3つのコツ

無料ZOOM講座のお知らせ
ハーブとアロマのマニアと自他ともに認めるかくもとくみです。

ZOOMでみんな風邪のひき初めどーしてる? シェア会【無料】

みなさんが普段の風邪予防していることのシェア会を目的としています。
お互いの話を聞くことで発見も多いかと思うのです。
もちろん私が主催なので、基本中の基本であるひどくさせないための3つの気づきのコツはお伝えする予定です。

ひどくなりそうになったら〇〇〇(市販薬)に頼る!が当たり前の人にとっては
信じられない
ありえない
話している意味がわからない
内容だと思います。笑

私は必要としている方に、どーにかしたいと思っている方にきてもらえたらうれしいです。


私がハーブとアロマのとりこになったきっかけ

かつて私は薬は当たり前のように飲むべきだと考えてました。

現在中二の息子がいます。
息子が1歳2か月の時 私がマイコプラズマ肺炎となり、 薬飲んでも治らず副作用に苦しみました。
肋骨にひびがはいっているから抱っこは当分しないでねと言われ愕然。
遊んであげることもできず、昼も夜も咳がひどくて苦しくて。。。
枕を涙で何度も濡らしました。
なんで薬飲んでるのに病院に通っているのに治らないの?
断乳したのは抗生物質を飲むためだったのに・・・
自分の身体は自分でなんとかしたい。
薬に頼りたくない!
病院に行きたくない!
そうだ
私前からハーブやアロマに興味があったじゃない!
ハーブとアロマで実践してみよう!

本を読んで実践しても・・・

そのころの私は、資格取得するほどではないと思ってました。
がむしゃらにアロマやハーブの本を読んで、
ネットでいろいろ検索して
書いてあるレシピ通りに作ったり実践したりして・・・
しっくりこないんですよ。。。これがなぜか・・・

自己流では限界があることに気づきました。

あるときアロマ講座に参加しました。
なんてわかりやすい!
私もこんな風に知識がある人になりたいって思ったのです!


資格を取得しても・・・

アロマインストラクターをとっても
アロマの元はハーブでしょ?
ハーブのことも学びたくハーブインストラクター(上級取得するまで丸3年)
その他もろもろの資格を取得。

資格取得はたくさんあり、多くの仲間ができました。
どれだけ日々ハーブとアロマに向き合って実践しているかどうか。
知識と実践は違うもの。
実践しつづけてなければ人は忘れる動物です。
同じ資格取得者であっても天と地ほどの差があることもわかりました。

そして私も学び続けておりますが、私の習う先生たちはこういいます。
まだまだわからないことだらけだ
一生学び続けても学び尽くせない
だからおもしろい!

クミンキュアってどんな人?

地元湘南藤沢・辻堂でアロマとハーブの講師活動をしています。
ご参加者の多くの方々から「マニアック」と言われています。
ぽんぽんとめどなく話がきける
 引き出しが多い
 質問したことにきちんと答えてくれる
 難しいことだろうにわかりやすく丁寧に説明してくれる
 明るく質問しやすい
 

詳しくはコチラをご欄ください↓

クミンキュアとは

お客様の声



薬を飲まず、病院に行かず、自分と家族の健康を守る

薬を飲まずに9年過ぎました。
内科に私はお世話にならなくなりました。
息子は自分の体調が悪くなりそうだと感じたら
「ママ、俺の体調、朝までに治してね」というようになりました。

ひどくなりそうになったら真っ先に病院へ行くつもりでいます。

でもね、いつのまにか治っちゃうんですよ。

だから病院に行こうと思っても行かなくて済んでいるのです。

自分と家族の健康は私が守る!



風邪のひき初めはみなさんはどんな風に対策をされてますか?

おでかけしたり
ランチを友達と一緒に過ごしたり
直接おしゃべりすることが減った今。
今回お気軽にZOOMでお茶でも飲みながらみなさんどうされているのか
おしゃべりしませんか?みなさまの風邪対策に対する意識をシェアしましょう

みなさんの風邪予防でしていることは?
風邪のひき初めはどうしてますか?
みなさんと風邪予防に対する
シェア会を目的とします。
ZOOMでお話ししましょう!


無料イベントにぜひ参加してほしい方
  • 1 家族の体調のちょっとした不調に対応できるようになりたい方
  • 2 私のしている〇〇で治ったの!とシェアできる方
  • 3 ハーブやアロマの力に半信半疑の方
  • 4 風邪のひき初めは葛根湯~から脱却したい方
  • 5 かくもとくみとしゃべってみたい方・お久しぶりの方

  • 持ち物 筆記用具

    環境 ZOOMができる環境

   あらかじめZOOMのセッティングをお願いします。

注意事項
 1 他の人がしゃべっているときはミュート

 2 なるべく顔出しで参加

 3 無料開催であっても不参加の場合は連絡を入れる

 4 今回無料講座4回目となるので、初めての方対象

この講座にご参加された方で有料講座をご検討の方は別途個別でご相談いたします


最後の15分は

薬に頼る前のホームケア3回講座(ZOOM編有料)のお知らせもさせていただきます。

(お忙しい方・ご興味ない方は退出されて大丈夫です)

具体的な対策法はとーってもたくさんあるので有料講座で開催しています。

しかもあなたの場合は?

あなたが長続きしそうなお手当の方法をお伝えしたいと考えています。

充実したサンプルつき

アフターフォローメールが定期的に配信

 3日に1度の割合で限定メールを配信してます。

 こちらも、講座で話しそびれたことや大事なことを再度ブラッシュアップするのに活用していただけてます。


一度の経験は宝です。
本物は
体験は
どんな知識よりもモノになると実感しています。


リアル講座にご参加してくださった方の声↓


足の冷えが気になって、改善策って〇〇!!!思ってもみなかった!! ひえー!!

子供は熱がでないから大丈夫だと思っていたのは間違いだった

だんながクリームにはまって、もっと作ってとお願いされた

久美さんの考え方が面白い!

植物に対する愛情をひしひしと感じる!

実践しまくっていること、言葉のシャワーをずっと浴びていたい



最後にひとこと

かつての私はこんな感じでした

     ↓

・無料講座ばかり参加している

・本を何冊も買ったり図書館で借りて読んでいる

・ネットで検索しまくってまねている

 →結局は堂々めぐりで身についてない

 かつて私がそういう時期を体験しまくっていたから 笑

無料は無料の理由があったと気が付いた

有料は有料だからの理由があったと気が付いた

本気の方には本気でサポートします

受付は2021年1月29日(金)13:50 までです。

開催要項

開催日時
2021年1月29日(金)
開場 14:50
開始 15:00
終了 16:30
場所

ご自宅などネットがつながる環境

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

8 名

申込受付期間

2021/1/24(日) 17:07  ~ 2021/1/29(金) 13:50まで

主催者

角本 久美

お問い合わせ先

角本 久美

お問い合わせ先電話番号

090-4837-6377

お問い合わせ先メールアドレス

kumincure@gmail.com

ハーブとアロマの講師

角本 久美

緑のチカラを暮らしに活かす
Professional

緑のチカラを暮らしに活かす

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JHS認定ハーブインストラクター上級
その他もろもろハーブとアロマの資格保有。資格はハーブやアロマのほんの入り口に過ぎません。学んだことをいかに日々の暮らしに役立てるかを重視しています。 私がアロマやハーブの勉強を本格的に始める決意をしたのは、妊娠出産で体質がガラリと変わり寝込むことが増えたので、「病院や薬に頼らずに自然治癒力を高めたい」と願ったからです。おかげで今では私を含め家族全員が病気で病院にいかなくても済む健康な生活を過ごせてます。これはアロマとハーブを日常生活に取り入れているからなんです!そのコツをお伝えします!
受付は2021年1月29日(金)13:50 までです。
smtp08