お出かけしづらい今!
自宅で気軽にマタニティヨガ体験
妊娠中のみなさま、運動不足になっていませんか?
緊急事態宣言が発令され、特に妊婦さんはお出かけを控えることが多くなっていると思います。
ただでさえ運動不足になりやすい妊娠期。
ますます体を動かしずらい状況となっています。
でも、妊婦さんにこそ、出産、そして産後の育児のためにも、体力が必要です。
今回は、zoomでのマタニティヨガを無料体験いただけます!
講師も現在妊娠6か月の妊婦です!
zoomってイマイチよくわからないから・・・という方も、お気軽にご参加ください!
こんな妊婦さんにオススメ!<マタニティヨガ>
- 1 運動不足を解消したい!
- 2 肩こり・腰痛・こむら返りなどのマイナートラブルを解消したい!
- 3 出産のために体力をつけたい!
- 4 そもそも運動が苦手!
- 5 ベビーと自分のために何かしたい!
自分自身の3回の妊娠・出産(現在4回目!)を振り返って言えること。
それは
「出産は準備が大事!」
ということ。
料理をするときだって、準備しますよね?
材料をそろえ、調理器具をそろえ、時間を使って作ります。
出産も準備が大事。
産むのは私自身。
私の準備ができていれば、出産だって怖くありません。
一生に数回しかない妊娠・出産です。
マタニティヨガは、そんなスペシャルな時間を、自分らしく迎えるお手伝いをいたします。
詳細
開催日:1月22日(金)
時間:9時45分~10時25分(40分間)
開場:9時35分
対象:妊娠16週から35週で、ご家族・主治医の同意がある方
用意するもの:動きやすい服装(デニム×、タイツ×)、バスタオル(あれば3枚)
参加費:無料
※参加は無料ですが、無断キャンセルご遠慮ください。
※zoomでは画面オフOKですが、最初はご挨拶させてください。
※レッスン中はミュートにさせていただきます。

【担当講師】
山室智子
一般社団法人日本ママヨガ協会
・ママとベビーのヨガ認定講師
・幸せなお産セラピーヨガ本部トレーナー
・美ラク抱っこ本部トレーナー
2男1女を全力育児中!ママとベビーのヨガ講師歴7年。
自身の産後の経験から、産後ケア、ママのリフレッシュの場の必要性を実感。
東京府中にて、赤ちゃん連れのママたちが気軽の参加できるヨガ教室を主宰し、愛と笑顔とちょっぴりスパルタな産前・産後のヨガ、抱っこ紐の使い方指導で、ママたちをサポートしています。
■開催中レッスン
ママとベビーのヨガ(親子カフェkotocafeにて)毎週金曜日 10時から
ママとベビーのヨガ(オンライン)毎週金曜日 10時から
マタニテイヨガ(オンライン)2回/月
ママヨガ(オンライン)2回/月
癒しのウクレレヨガ(オンライン) 第4火曜日 10時30分から
ベビーを守る!正しい抱っこ紐のつけ方講座 不定期
■配信中
三倉茉奈さん佳奈さんのYouTubeチャンネル「マナカナんち」
【専門家直伝】マタニティヨガをレクチャーしてもらいました!