【講座日程】
R3年2月13日(土)10時~11時半(90分)
【こんなことありませんか?】
・同僚やご近所さん家族にイライラする相手がいるが、付き合っていかなければならず苦痛
・言いたいことを我慢してしまうクセがある
・仕事と家事に追われてやりたいことが出来ない
・仕事相手には優しくいられるのに、家族にはつらく当たってしまう
・自分ばかり頑張っていて報われない気がする
【イライラした時、こんな対処をしていませんか?】
・言っても無駄だしあきらめる
・自分が我慢すれば解決するので言わない
・気にしないフリをする
・違うことをして忘れる
・その人とは縁を切る
だけど…
・ふと思い出してイライラする
・気づけば一人反省会してる
・同じような事を繰り返すので解決されない
・嫌な相手から離れても、なぜか同じような人間関係を繰り返してしまう
なぜかというと
・余裕がなくてイライラしやすい
・疲れやすい
・頭の回転が遅い
・アイデアが思い浮かばない
・幸せを感じるスペースがない
【感想をいただいています】
~マインドワーク®創始者の思い~
【担当】日本マインドワーク®協会認定講師 赤木 きぬ子
【銀行振込の場合】振込手数料はご負担ください
受講料:3850円(税込)ワークブック代:1320円(税込)計5170円
ペイパル払いまたは、銀行お振込みとなります。
ペイパルではオンライン決済手数料約3%を加味した金額にての決済になります。
銀行お振込みの場合の振込手数料はご負担ください。
※1週間以内にお支払い頂きますよう、よろしくお願い致します。お振込み確認後予約確定とさせていただきます。お振込みがない場合はキャンセル待ちの方へとご予約案内させていただくのでご了承ください。
【経歴】熊本県生まれ現在大阪にて夫と二人暮らし2006年 看護師免許取得し急性期病棟から在宅看護を経験。緩和ケア在宅ケアにてその人らしく生きることの尊さ感じる。現在も看護師勤務2017年 自分らしく生きることを考えマインドワーク®フォーカライザー取得2018年 企業向けマインドワーク®BIZ講師資格取得2020年 看護専門学校にてマインドワーク®ベーシック講座開始 看護師歴15年、現役で働きながらケアする心が健やかになるようにと(社)日本マインドワーク協会の認定講師として講師をしています。私はね、マインドワーク®だけで人生変わった女です(笑) 正直言うと、看護師で夜勤しながら残業してる方が安定しているかもしれません。だけど自分らしく働き自分も大切にする今の方が、穏やかにケアすることができていて、心の豊かさや幸福度、人生の質においては、めちゃくちゃ上がっています。手にしているものは変わらないのに、視点が変わるとこんなにも違うものか、と思います。 そして、徐々に手にしているものも変わってきています。 いつまでも、何しても幸せになれなかった私自身が、本当に体感しているから、伝えたい。 【医療従事者・ケアする人も自分を大切にしながら誰かのためになる】それぞれがこれを叶えていく世界を作りたい。 本気でそう思って、私、講師をしています。