私自身、ベーシック講座での学びで少しずつスキルが身に付き子どもや夫とのコミュニケーションが楽しい!と思えることが増えて来ました。
それと同時に良いコミュニケーションができることもあるけど、学んではいるけど、分かってはいるけどできないことも多く自分自身が歯がゆく感じたり、またやってしまた。。。と落ち込むことも多々ありました。
私がアドバンス講座で一番良かったと実感した学びは「自分で自分を受け入れ、自分に優しくする」セルフコンパッションの学びです。
ベーシック講座、アドバンス講座のどの学びも役立つのですが、私は、この「自分に優しくするスキル」が自分で自分を幸せにすることにおいて、一番大切なものだと思っています。
まずは自分自身と仲良くなり優しい関係を築いていくことで、家族をはじめ周りの人とも良い関係も築いていくことができるようになってきています。
息子が生後半年の時に距離を取ると決めた過干渉の母親や父親に対して始めは恨みしかなかったのですが、ベーシック&アドバンス講座を受講しセルフコンパッションについて学んだことから、本当に少しずつですが恨みから感謝へと変化してきています。(現在進行中)
また、自分のADHD傾向があることの欠点を考えたり、人目を気にして落ち込んでしまうこともありましたが、こちらも本当に一歩一歩ですが向き合うことができるようになり、今では落ち込んだり、考え込んだりする時間がどんどん短くなって来ています。(こちらも現在進行中)
以前は困難があるとグルグルと考えてループにハマってしまうことに多くの時間を費やしていましたが、今では自分が楽しい!と感じることに使える時間が増えています♪
風の時代が始まったと言われています。
この講座をとおして、一緒に軽やかになり、自分のやりたいことをやる人生にしていける仲間が一人でも増えると嬉しく思います。
一緒に素敵な変化を喜べること願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ご参考◆【ベーシック講座に対する思い】
私は第一子を妊娠中に実母が過干渉だと分かり、私自身が長年生きづらさを感じていた原因に気付きました。
そこから、「産まれてくる新しい命には同じ思いはさせたくない」と様々な本を読んだりカウンセリングを受け、適切な子育てをすれば世代間連鎖は断ち切れると知り、あらゆる子育てについて学びました。2歳差で第2子が産まれ、時間にも気持ちにも余裕が無くなり、色々な子育て方法を知ってはいるけれども人目が気になり、自信を持って育児ができず、いつもこれで良いのか?と不安でイライラしていました。また、長年の会社員生活で身に付いた「効率」を育児にも使い、「早く早く」が口癖でこどものペースを見守ることができませんでした。
そんな時に松村亜里先生の「世界に通用する子どもの育て方」を受講したところ、科学的根拠があるのでものすごく納得でき、納得した状態で学びとスキルを日常で使っていくと兄妹喧嘩が劇的に減り仲裁の必要がなくなったり、こどもの朝の支度が早くなったり、イヤイヤ期の娘に対して落ち着いて対応できるようになったりと次々と良い変化が起こりました。
息子が小学校1~2年生の頃は宿題をすることや字を丁寧に書くことなどでガミガミしていたのですが、課題の分離を意識して息子と接していたところ、ほんの少しの声掛けで進んで宿題をするようになり、なんとつい最近ですが漢字テストの字が見違える程、丁寧になっていたのには驚きました。
今まで知っていた知識でもこの講座では深いところまで理解できたり、新しい発見があったりしましたし、何よりも学んだことをやりたくなるのです。
実践すると効果が出るので本当に楽しいのです!
子育てについての学びですが、学んだことをやると効果があるので私自身の自己効力感が育まれましたし、「愛の言語」や「強み」について学んだことで「みんなそれぞれ違って良い」と言うことが更に腑に落ち、私自身のありのままを認めることができるようになりました。
自己肯定感が上がったのです。
そうすると、迷いや悩む時間が減り、以前よりも疲れなくなり朗らかに子育てできることが増えてきています。
初めて学んでから2年程経ちますが、今でも学んだスキルを使うと良い変化が起きるので心に素直に行動できる私になり、日々起こる素敵な変化を楽しんでいます。どの年齢のお子様にも使える学びとスキルだと確信しています。私はこの講座では子育てを学ぶために受講しましたが、学びを通じて私自身が親との関係を見直せて穏やかになれましたし、夫婦関係も改善しました。私の人生が好転するきっかけになった講座です。
是非、一緒に素敵な変化を喜べること願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://ameblo.jp/shinybodyandsoul/entry-12641665082.html
https://ameblo.jp/shinybodyandsoul
✓自分に合った子育ての軸を作りたい方
✓つい他人と比較してしまう方
✓20年後に子どもと良い関係でいたい方
✓今しかない子どもとの時間を楽しみたい方
✓今も満足しているけど子どもとの関係をもっと良く温かいものにしたい方
✓幸せを感じながら子育てしたい方
✓1度しかない人生に喜びをもたらしたい方
✓何かを良い方向に変えてみたい方
✓子どもの為、家族の為とつい自分を後回しにしてしまう方
✓ご自身が育った環境とは違うスタイルの子育てを学んでみたい方
✓自信をもって子育てしたい方
✓既に育児について学んでいるけど更に納得したい方
✓抑えきれない怒りが湧いてくるのを改善したい方
✓余裕を持って子育てをしたい方