----------------------------------------
1日1分の行動習慣が
あなたの幸福度を上げるとすれば
あなたはどんな習慣を選びますか?
「自分の才能を活かした仕事で
新規事業を立ち上げて成功したい!」
ほとんどの経営者はそう思うでしょう。
でも現実はこのように感じていませんか?
「やる気が出ない」
「直感がさえない」
「何をすればいいんだろう」
自分の心が閉じてしまい
どう動いていいかわからなく
立ち止まってしまったりしていませんか?
そんな時は
やる気も幸福度も下がってしまいます。
ポートランド州立大学心理学教授
ロバート・ビスワス・ディーナー博士によると
「どんな職業の仕事だって
幸福とは仕事の中身ではなく
自分がやる気を起こす何かだ」
いい習慣はモチベーションが上がり
幸福感を感じられる自分に変われば
いい人生はそこにあります。
2021年になり
「今年こそは仕事を飛躍させたい!」
と希望を持っているあなた
やる気の出る行動習慣を手に入れてみませんか?
脳科学と風水のプロが3ヶ月で
あなたの今までの行動習慣を変え
人生の幸福度をアップさせます!
自分の幸福感が高まり
運氣が上がったビジネスをすることで
周りの人の幸福度や成功を
加速させることもできます。
----------------------------------------
▼講座概要
脳科学のプロNLPトレーナーと風水のプロ風水鑑定士による、脳と風水環境を整えるための行動習慣を学びます。気付きのシェアをしてライフスタイルに取り入れることで、自らの行動習慣が3ヶ月間で変わり、幸福度がアップし、あらゆる面で自分に自信がもて、望む人生が手に入ります!
1)金運編 2)健康編 3)恋愛編 4)人間関係編
5)仕事編 6)玄関編 7)寝室編 8)トイレ編
9)リビング編 10)こども部屋編
▼こんな方におすすめです!
下記のことが気になっている女性経営者、働く女性
✔︎仕事を頑張っているけどうまくいかない
✔︎仕事もプラベートも開運したい
✔︎新しく起業したい
✔︎家族も仕事も両立したい
✔︎快適で効率良く仕事をしたい
▼参加方法
Zoomによるオンライン配信です。
(ご入金後、URLのご案内をいたします。)
▼定員締切
10名
(定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。)
▼キャンセルポリシー
主催者の都合による中止の場合を除き、単発参加の受講者都合のキャンセルの返金はご対応しかねます。次回の講座受講料へのお振替は可能ですので、お申込みの際にはご注意ください。
▼主催
アトリエチャーム&Khalari
▼お客様の声
★「自分の力が抜けてリラックスできるようになり、パフォーマンスが高くなって、抵抗がなくなりました。また、家の呼吸もスムーズになりました!」(Oさん)
★「私にとって変化とチャレンジの年で、自分が変わることで、まわりも変化しました。自分が学ぼうと色々学んできたが、今は力を入れずに流れに任せるようになり、執着しなくなり、楽になりました。こどもたちの問題も解決に向かっています!」(Sさん)
★「毎回思うのですが、『自分軸』は大切ですね!自分で変える・・・」(Mさん)
★「今日の学びはストンと落ちた感じです!行動していきたいと思います。」(Kさん)
▼講師プロフィール
<NLPトレーナー>
畑中映理子(はたなかえりこ)
心のスキルアップは人間力につながります。コミュニケーション、ビジネスにおいてこの人間力が重要になります。私のご提供するサービスのすべては人間力アップに必要なものです。このことが社会を元気にしていくと信じてお仕事をしております。
一般社団法人国際セルフコーチング協会 代表理事
NLP(神経言語プログラミング) 米国認定 トレーナー
米国NLP協会認定 NLPコーチングトレーナー
エニアグラムアドバイザー
交流分析士 1級
NLP(神経言語プログラミング)とエニアグラムをベースに、コーチング・カウンセリング・各種セミナーを開催しております。レイキ、フラワーエッセンス等多くのセラピーの経験を活かし、コーチングやカウンセリングにも、他にないテイストを織り込み、短時間でクライアントの問題を解決に導きます。
https://atelier.aki-sfs.jp
<風水鑑定士>
青山佳澄(おあやまかすみ)
未来の地球を担う今と未来の経営者に、感性を高め才能開花するための風水コンサルティングで自信と氣付きをもたらします。
一般社団法人国際風水科学協会認定風水鑑定士/風水カウンセラー/開運四柱推命士
KHALARI-Method認定 風水環境改善コンサルタント
https://www.khalari-method.com/
【1日1分でできる行動習慣】
4/7(水)10:00~12:00
1)金運編
2)健康編
4/21(水)10:00~12:00
3)恋愛編4)人間関係編
5/12(水) 10:00~12:00
5)仕事編
6)玄関編
5/26(水) 10:00~12:00
7)寝室編
8)トイレ編
6/9(水) 10:00~12:00
9)リビング編
10)こども部屋編