*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【謹賀新年お年玉講座】内臓美力アップ術講座 byライトワーカープレゼンツ企画
講師 ・治療家 加藤宏先生 ・ミサト工業代表取締役 川嶋成樹社長
講師 ・LIFEコンダクター 猪上佐代子先生 ・biossentiel責任者 土肥史登先生
講師 ・けんちゃん農園 杉木賢一郎 ・株式会社ラボアージュ代表取締役 辻麻紀
講師 ・株式会社ライトワーカー代表取締役 武井有佳子
※今回、ライトワーカーお年玉プレゼント企画のため特別受講料価格です。
このチャンスを逃すことなくご受講下さいませ(^^)/
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【第4弾講座内容】
☆経営のチカラ
【謹賀新年お年玉企画】内臓美力アップ術
~リピート&物販売上を劇的にアップさせる仕組み作り~
お客様の悩みを解決するために
「この商品いいな~」とか
「この技術いいな~」と思ってサロンや院で導入しても
店内を見回すとなかなか売れずにホコリをかぶってしまっている
商品やメニューは数えきれないくらいある…
お客様の悩みの解決のためなのに
なんでわかってもらえないのかな?
伝わらないのかな?って商品を眺めてふと思う…
なんて経験誰でもしたことがあるはず^^;
もちろん、わたしもその一人ですw
【物販がでない6つの理由】
①その商品、メニューをお客様が知らない
②今すぐ必要ではない
③お客様が商品に興味を持っていない
④お客様にとって必要性を伝えきれていない
⑤そもそも、欲しくない
⑥信頼されていない
があげられます。
今回の子の講座では
この6つの攻略方法とお客様と商品をつなぐMAP(導線)の
作り方をお伝えします。
【講座詳細】
1、売れる仕組みのポイント
2、売れない6つの理由の攻略方法
3、サロン経営への不安を解決するために大事なこと
4、集客・リピート・物販のサロン経営「3種の神器の法則」とは
5、本当の「魅力の法則(引き寄せ)」とは
【日時】2021年2月8日(月) 13時~16時
【受講料】5,000円(税込)⇒お年玉企画価格 無料!!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
2021年ライトワーカーは新始動します‼
キーワードは
「三位一体のバランスを整える」です。
この3つの
ココロ(mind)とカラダ(body)と精神(spirit)
バランスと整えて「夢を叶える体質」を作るサポートサポートの提供です。
今回、謹賀新年お年玉企画講座では
「カラダ(body)」のサポートになります。
お客様の「免疫力」を高めること。
これは2021年わたし達がお客様を導いていく最大の要に
なってくると思っています。
昨年は未知なるウィルスに恐れ不安な日々を送っていたと思います。
そして今なお、そこから抜けだすことができずにいます…
今「免疫力を高める」ということから
逆行し、世の中「除菌ブーム」。
果たして、
「除菌」することでウィルスに打ち勝てるのでしょうか?
ぶっちゃけ、無理ですよね…
私たちのカラダの常在菌は
腸内で100兆個
皮膚に1000兆個以上いると言われています。
この常在菌が何をしているのかというと
わたし達をウィルスから守ってくれている!!
のです。
実は
守ってくれている常在菌も「除菌」によって
殺されているんです。
手にアルコール消毒をして常在菌を殺すと
なんと!12時間くらいたたないと元の常在菌の数に戻らないらしいのです…
その間、超無防備…
ウィルスが侵入し放題&やりたい放題になってしまってるんです。
もちろん、ある程度の除菌は大切なのかもしれませんが
それより大事なことは「常在菌を育てること」。
お客様のl
「常在菌を育てて免疫力を高めること」を
2021年、サロンや治療院で提供していけるよう
ライトワーカーではサポートしていきます。
↓↓↓
【謹賀新年お年玉企画】内臓美力アップ術
ど~~んと毎週連続全4回で「免疫力アップ」「売上アップ」「知識力アップ」
あなたのスキルのアップデートをする講座を開催します!!
【講座予定】
講師 ・治療家 加藤宏先生 ・ミサト工業代表取締役 川嶋成樹社長
講師 ・LIFEコンダクター 猪上佐代子先生 ・biossentiel責任者 土肥史登先生
講師 ・けんちゃん農園 杉木賢一郎 ・株式会社ラボアージュ代表取締役 辻麻紀
講師 ・株式会社ライトワーカー代表取締役 武井有佳子
※今回、ライトワーカーお年玉プレゼント企画のため特別受講料価格です。
このチャンスを逃すことなくご受講下さいませ(^^)/