
2021年
あなたの英語の目標をきかせてください!
このような方におすすめ
☑︎ 2021年は英語を上達させたい
☑︎ コミュニケーション力を高めながら、喜びにあふれ充実した人生を生きたい
期待できる効果
☑︎ 実践的な英語を学べる
☑︎ 英語を話すことに抵抗がなくなる
概要
英語が苦手、英語は難しいと感じていませんか?
英語は本当は、シンプルで簡単な単語を組み合わせるだけで通じるのです。
ネイティブのような、英語を話す必要がありません。
「伝わればいい」のです。
完璧な英語を話そうとしなくていいのです。
ネイティブだって、文法を間違えることがあるのですから。
発音も最低限で構いません。
日本人は、そもそも初対面の人との会話が苦手です。
そういう場面に慣れていないだけです。

楽しく雑談するだけで、英語力は向上できます。
雑談が苦手なら、英語で初対面の人と会話するときの、
典型的な会話パターンを伝授させていただきます。
それを繰り返しているだけで、英語が上達します。
そして、あなたの好き、情熱、得意=いきがいをテーマにすれば、
なお、深く楽しく英語を学び続けることができます。
自分を表現することも、深い話ができるようになってきます。

20年前に、ワーキングホリデーでニュージーランドに渡り、
結婚、子育て、を経て、英語に挫折し、
ホームシックのなか、幸せを模索しながら、
人との出会いを繰り返し、
自分の魂を輝かせるための
いきがいを探すなかで英語を習得しました。
その経験をもとに、
雑談・コミュニケーションといきがいをテーマにした
英会話レッスンを提供します。
【イベントの内容】
特徴
☑︎ 英語で雑談・今年の目標は?
☑︎ 海外で話題になっているIKIGAIとは?
☑︎ いきがい発見ワーク
☑︎ コミュニティのご案内
2月から開始予定の会員制コミュニティについて
ご質問やご意見、フィードバックをお聞かせいただけると幸いです。
https://resast.jp/events/M2RjYzk3M2ZjM
内容/スケジュール/時間配分
(1) 自己紹介 20分
(2) ワーク
(3) ご案内・フィードバック

お客様の声
よりちゃんさん
「Yukoさんとご一緒に、楽しくおしゃべりしているうちに、簡単な言葉を使って、英語表現をすることで、英会話を楽しむことが出来るようになりました。
少し前まで、英会話をする時に、あんなに緊張していたのに、肩の力が抜けました。
とても嬉しいです!!!」
・参加者は皆フレンドリーで、会話がとても興味深いです。
・クラスの雰囲気には、思いやりを感じます。敷居が低く、入りやすいのがいいですね。
・堅苦しい勉強でなく、皆でわいわい気楽にできるのが良かったです。
ゆうさん
・英語を間違っても恥ずかしくなく話せるようになりました。
・今まで、マンツーマンのレッスンが多く、雑談形式で話すのは、初めてだったが、プレッシャーがなく、やる気がでてきました。
・前より、英語が楽にでてくるようになりました。
マサさん
・英語を話すことに抵抗がなくなりました。
・勝手に口からでてくるようになったと感じます。一人で勉強したことが、出てくるようになり、モチベーションを上げることができました。
・自分の伝えたいことが、英語で伝えられると言うことがわかりました。
・会話に入っていくのが、苦手だったが、だいぶ慣れることができました。
・楽しんで参加することができました。
鳥さん
・準備をしなくてよく、ただ参加することができたので、良い体験になり、リラックスして英語が話せました。
・英語は、上達してきていると感じる。これからも続けていきたいと思っています。
講師紹介
鈴木優子(Yuko)
- ・雑談カフェJapan 英会話店 雑談長
- ・英語インストラクター
- ・いきがいカフェ®プロデューサー
- ・アクセスバーズ®プラクティショナー
- ・NZホームスクール・アドバイザー
- ・マッサージ・セラピスト
【使命】
【プロフィール】
29歳の時に、ニュージーランドにギリホリで滞在中に、ニュージーランド人の元夫と結婚。
異国の地での結婚、出産、子育て、離婚の中で、
人生を切り開いて、幸せになる方法を模索しているうちに、英語を習得することができました。
人と話し、出会うことが元気の源。
話すことで、喜びは倍に、悲しみは半分に分け合える、ということを
異国の地で実感してから、人と話すこと、関わることの大事さを実感しています。
オンラインでの交流、出会いは、距離の制限がなく、
多くの仲間を増やせる可能性があることから、
雑談をしながら、英語を楽しく学ぶ英語で雑談コミュニティを立ち上げました。
雑談カフェJapan との出会いで、雑談カフェにも、来ていただく、仲間が増えてきました。
そして、いきがいカフェとの出会いがあり、
海外で、いきがいが話題になっていることに、感銘を受け、
いきがいをテーマにした、英会話をしたい、と思うようになりました。
つい、忙しい毎日に流され、自分を見失いがちで、
このままでいいのだろうか?と感じている人は多いはずです。
コロナウイルスによる生活の変化から、
今までの人生や生き方を、
誰もが見直す時期に入ってきました。
毎日を、前向きに、穏やかに、
自分らしい人生を歩めるように、
少しでも、夢に向かって進めるための、
気づきや、背中を押してもらえるような、
安心して、支えあうことのできる
コミュニティを作るのが、私の願いです。