一流企業や大学教授が効果を実感した、「頭が良くなるノート術」とは?仕事で成果を出したいビジネスマンのあなた!子どもを「頭がいい子」(考える子)にしたい!と思っている親御さん! 成績を上げたい、中高生、そして、大学生のみなさん!今まで、ノートの使い方を、習ったことありますか?習ったことがない。先生の板書を写すだけ。・・・だから、いかせない!・・・・のかもしれません。2014年5月の発売から僅か2週間で、12万部を突破した脅威のベストセラー「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」の著者の、高橋政史氏を筑波大学にお迎えしての講演会です。ノートを変えるだけで、人生が変わる!と、高橋政史氏は言います。実際に、この本を読んで、このやり方を実践した女子高生が、たった1週間で、試験結果を100番上げてしまったという、高橋政史氏も驚きの成果が、続々と報告されています。そんなノートがあったのか?!主な講演内容は● そもそも「頭がいい」とは?● 13歳からの「考えるノート」● 22歳からの「捨てるノート」● 勉強も仕事もノートが9割● ノートで変わる!6つの能力● 頭が良くなる!「黄金の3分割」● 一流企業が導入する方眼ノート● ロジカル思考ができるノート、他日時:2104年11月22日 13時半開場 14時〜16時講演開場:筑波大学 大学会館 特別会議室参加費:一般 4,500円 (ペア割り 2名で8,000円)教職員2,000円大学生2,000円 筑波大生1,000円高校生以下 500円一般と高校生以下の親子は、4,500円16時〜 著書サイン会17時〜 懇親会(希望者のみ 別途4,000円)あなたの、「使えていないノート」を握りしめて、高橋政史氏から、直接アドバイスをもらいにいらっしゃいませんか?主催:つくば安心安全子育てネット推進協議会企画:オフィス・ラ・ストラーダ後援:筑波大学講師:高橋政史氏クリエイティブ・マネジメント株式会社 代表取締役メーカー勤務時代に、3tトラック1台分の営業資料を4畳半ほどにスリム化。その後、香港のマーケティング会社COOを経て、戦略系コンサルティングファームのコンサルタントに。のべ2万人を超えるビジネスパーソンに、自らが編み出した「ノート術」「思考法」を教授し、成果を上げ続ける。導入企業は、IT企業、外資系コンサルティング会社、金融機関、通信会社、商社、メーカー、通販会社、流通企業、医療機関等200社を超える。著書は全6冊25万部を突破。お申し込みは、リンク先から事前の決済をお願いたします。11月11日までに、お申し込みいただいた方には、抽選で3名の方に、「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」のサイン本をプレゼントします。また、当日も、この本とタイアップした、「方眼ノート」を、当日書籍持参でご参加の5名の方にプレゼントします。書籍は、会場前の丸善さんでも、ご購入いただけるように、入荷を依頼中です。ふるってご参加下さい。遠方の方もお誘いしています。お気軽にスルーして下さいませ。もちろん、どなたでもご参加いただけます。定員は100名です。先着受付になります。
魔法の質問認定講師1枚の学校 インストラクターPHP研究所認定 ビジネスコーチNLP マスタープラクティショナーLAB プロファイル®コンサルタント/トレーナーiWAM マスターセンセーション・カラーセラピスト/ティーチャー 楽脳家 宮本園え(みやもとそのえ)がつくばを拠点に、「脳を楽にする」こと。そうすることで、「人生が新しく生まれ変わる」こと・・・のお手伝いをしています。あれこれ、楽しいご提案を!