受付は12月26日(土)11:00で終了しました。
育児と育自をもっともっと楽しめるよう 親子の「対話力・コミュニケーション力」を高める講座
このような方におすすめ
妊娠中の方、未就学児を育てるママ
期待できる効果
「今」のこどもとの向き合い方がわかる。5年後、10年後になんでも積極的にチャレンジできる子に育てられる。育児と育自も楽しめるようになる。
笑顔を育む おはなし講座

こどもへの教育に
興味はあるし
いろいろ
取り入れてはみたいけど、
なにから
手をつければいいのか
わからない
育児書を
どんなに読んだって
イマイチなにも
ピンとこない
一緒に過ごす時間を
大切にしたいのに
怒って泣かせて
自己嫌悪…
特に未就学児を抱える
ママ達は
「お世話」と「時間」に
追われてばかり
でも
「今」
ママじゃなくちゃいけない
ママがとの関りが影響を与える
「たいせつなこと」
こどもの
5年後、10年後
一生のうちで
一番大切なこの時期を
悩むより
怒りより
こどもと一緒に
思いっきり楽しめるように…♡
\今回限りのプレゼント企画あり!/
ありませんか?
- すぐに誰かと比べてしまう
- スマホやテレビに、おまかせ教育になってしまっている
- 忙しくて「はいはい!あとでね!」しか言えてない
- こどもがどうして欲しいのかわからない
- 育てにくいと感じる
- こどもに対して感情のコントロールができない
- もっと楽しくこどもとの会話を楽しみたい
- こどもの遊びに付き合うのが苦手
- 最近こどもとの時間を楽しめない
- 自分の子育てに自信がない
etc...
・0歳から6歳までに「母親が」すべき事
・こどもに伝わりやすい声掛けの仕方
・こどもの言葉を引き出す方法
・こどもがぐずった時の対処法
・母親がしがちなマイナスポイント
・これからの時代に親子で必要な力
・「考える力」を鍛える方法
- ・これからの教育事情とそれに向けての逆算子育て
全国どこでも受講可能!

インターネット環境さえあれば
スマホでも受講できます!
(共有画面が見やすい
パソコンを推奨しています)
会社員 K.Tさま
主婦 S.Uさま
ヨガインストラクター @yururi_yogaさま
主婦 M.Iさま
主婦 K.Iさま
自営業 taeさま
主婦 M.Kさま
保育士 M.Kさま
主婦 M.O様
べビ待ち K.I様
ステイホームになりzoom開催の講座を受講する機会が以前よりかなり増えました。為になるお話を聴かせていただき本当にありがたいです。どうもありがとうございました!!
トリマー りこ様
看護師 A.N様
会社員 S.A様
飲食業 R.O様
会社員 @cla_girl1989@様
会社員 H.M様
専業主婦 M.M様
専業主婦 F.I様
1人目育児は、
常に母親も「初めて」のことだらけで
戸惑うし
2人目以降は、
お世話や家事が増えて
ストレスを感じる方
多いと思います。
何か新しい事を取り入れようと思いつつ
目先のことで
いっぱいいっぱいになって
後回しになりがちではないでしょうか
でも
こどもの成長は止められないし
ほんとは
一瞬たりとも無駄には
過ごしたくないと思う方が
ほとんどじゃないかと思います
日々の関わり方を少し変えるだけで
お子さまの「考える力」は
鍛えられます
そのコツをつかめば
ママにもこどもにも
「笑顔」が生まれます。
おかあさんは忙しい。
だからこそ
こどもとの関わりひとつひとつに
「こんな意味がある」と知れば
もっと関わろうって思えます。
こどもの事は大好きなのに
「今」の忙しさに囚われてしまっている
すべてのおかあさん達へ。
こどもとの『笑顔と対話』を
大切にできるようになる
【笑顔を育む おはなし講座】
ぜひご受講下さい。
意味や理由がわかれば、
きっと前向きに笑えることが増えるはず♪
子育てママでもあり、
毎日人とコミュニケーションをとる事を
仕事にしてきた私が
「こんな風に考えたら、
きっと楽に子どもと過ごせるよ」っていう
我が子にも実践しているヒントも
たくさん詰め込みました。
こどものワガママも楽しめる
ママが増えますようにと
願いを込めて・・・☆
ほり よう
開催要項
開催日時 |
2020年12月27日(日)
開始 10:00
終了 11:30 |
---|---|
場所 |
オンライン |
参加費 |
笑顔を育む おはなし講座 参加費 5,500 円 |
キャンセルポリシー |
5500円(税込)
※参加者全員に、1週間の録画配信あり。 (録画受講のみも可) |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2020/12/16(水) 00:00 ~ 2020/12/26(土) 11:00まで |
主催者 |
堀 瑶 |
お問い合わせ先 | 堀 瑶 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | ho.ri.yo8181@gmail.com |
堀 瑶
「こどもの未来と自分の今」に悩む、ママの心をサポート♡
■CEOキッズアカデミー認定講師(初級・中級・上級講座 修了)
■毛髪ミネラル検査アドバイザー 和歌山生まれ、大阪育ち。
小学生からの「美容師になる」という夢を叶え、15年以上勤務。
27歳で結婚。
なかなか子どもに恵まれず、数年悩んだのちの、妊娠・出産。
産後、心と体のバランスが取れず、不調が続く。
顔中じんましんが出たり、アトピーを発症したことをきっかけに、
自然療法、免疫学、食事療法など、様々な視点で勉強を始める。
美容師という職業柄、ステロイドがかかせない毎日を送っていたが、
この頃に脱ステロイドを決意。
その延長で、なるべく薬に頼らず健康管理をするようになる。
育児をする中で、子どもへの食の関心も高まり、
なるべくオーガニックな食事を心がけ、味噌や麹の調味料づくりにはまる。
子どもの未来について学んでいた時に、
子どもへのビジネスプログラム「CEOキッズアカデミー」と出会い、
認定講師になる。
子ども達が「自分で考えワクワクする未来」を
夢見て叶えるヒントが伝えられるよう
日々奮闘中。
どんな教育、遊びを楽しめるのも健康な心と体があってこそ。
過去、ステロイドが手放せず、薬剤に曝露される仕事だったこともあり、
デトックスとは何かを考え、
髪に関わる仕事であったことから「毛髪ミネラル検査アドバイザー」となる。
肩肘張らず、楽しんで子育てができるよう、
食や教育についての情報を自身のメルマガにて更新中。