外出自粛やテレワークで、運動不足になりがちな方々に
心身のリフレッシュ、ストレス解消のお役に立ちたいという想いから
場所をとらず手軽にできる氣功法をお伝えしたい..
コロナ禍が、生活習慣に大きな変化をもたらしました。
ZoomなどのWeb会議ツールを使って、テレワークをしたり、オンラインのお茶会、飲み会などが一般的になりました。
オンライン化によって、「オンライン疲れ」に陥ってはいないでしょうか?
ご自宅で気軽に受けられるエクササイズをご提供したいと思い、25年間学んできた伝統太極拳のエッセンスを盛り込んだ氣功法「氣功書道」をご紹介します。
ウェルネス(ウェルビーイング)は、
体の健康、心の健康、社会的健康を目指す考え方です。
この氣功法で大切にしたいのは、「非暴力」と「非言語」のコミュニケーションです。
自分や他人と戦わない
言葉がなくても通じ合える
そんなコミュニケーションのあり方が、
ウェルネスを実現します。
平常心を取り戻し、喜びが湧き出てくる。
マインドフルネス & ハートフルネス
ぜひご体験ください!
氣功書道は「動く瞑想」
半畳分の広さでできるエクササイズ
全身で文字を書くことで
心身がスッキリします
このイベントにご参加いただきたい方
- 1 自宅にいながらストレスを解消したい
- 2 健康的にやせたい
- 3 下半身をきたえたい
- 4 からだの歪みを整えたい
- 5 しなやかな動きを身に付けたい
- 6 呼吸法を身に付けたい
- 7 家族と一緒にできることを探している
- 8 ポジティブな思考習慣を身に付けたい
- 9 仕事(テレワーク)として興味がある
文字を書くことに意識を集中させることができ、大きなリフレッシュ効果が得られます。
氣功法でストレスコントロールができるようになると、健康や仕事、対人関係の面で、よい効果を発揮します。
レッスンの内容(60分)
● リラックス体操
全身の関節をほぐします
● 立禅
平常心を呼び戻します
● 太極拳の基本
数々の動きを少しずつ覚えます
● 氣功書道
エネルギーを全身に巡らせます
パソコンの前で、立ったまま、動きをまねするだけの簡単な全身エクササイズです。
お一人でも、ご家族とご一緒でのご参加でも大歓迎です!
オンラインでも、参加者全員との一体感が味わえます!
「いろは」をみんなで書くことで全身に氣がめぐります。

Youtube動画で氣功書道の動きをご覧ください!
オンライン道場はこちら。
漢数字といろはを書いてみました。
大地にはだしで立つアーシングも、慢性炎症の一因とされる体内静電気の解放、電磁波対策になります。
気持ち良いですよ。
ご参加にあたってのお知らせ
1 動きやすい服装でご参加ください
- 2 フェイスタオルをご用意ください
- 3 時計やアクセサリなどは外しておきましょう
- 4 水やお茶などのお飲み物を準備しましょう
(糖分が入っていないものをお勧めします)
- 5 体調がすぐれない時は無理せずに
氣功書道は、動く瞑想
魂の芸術です
パソコンの前に立ち
動きをマネするだけで意識が拡大し
からだ、こころ、魂が統合します
ご参加をお待ちしています!
2/14 レッスン終了後、アーシングに関するショートセミナーを開催します!
ぜひご参加ください!