メルマガ読者様限定特別価格
オプション:ご希望の方のみ、銀座松屋で開催中のせなけいこ展ご一緒しませんか?
https://www.matsuya.com/ginza/events/2020/1106/senakeiko50th/
あなたのお悩みに 絵本読み聞かせ講師上甲知子がマンツーマンでお応えします。
絵本に関することはもちろん、絵本にぜんぜん関係ないことも
ご依頼いただいています。
建前やきれいごとやありきたりのアドバイスを求めていない人におすすめです。
具体的にすぐに変えられる行動を伴った変化を期待できます。
対面セッションは
実際に絵本を手にとって触ったり、見たり、声の振動など、五感を刺激しながら、エネルギーそのものを立体的に受けとっていただくことができます。
また、それ以上に、あなたが事前調整し、交通費と往復の時間をかけてまで、
実際に会いにきてくれることで、すでに受け取ることができるものがたくさんあるはずです。
行動力、決断力、調整力などがパワーアップするでしょう。
場所については、銀座のカフェなど
ご相談のうえ、決めたいと思います。
(飲食代は各自、ご負担ください)
セッション後、ご希望でしたら、せなけいこ展ご一緒しませんか?
(午後のセッションにお申し込みくださった方もお誘いしてみますことをご了承くださいませ)
料金(事前振込かクレジット払いでお願いします)
対面
120分 12,000円(メルマガ読者様限定価格)
※キャンセルポリシーはこちら
事前に
クレジットカード払い(ペイパル)か
お振込をお願いします
司書NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師絵本セラピスト®わらべうたベビーマッサージインストラクター魔法の質問カードマスター時間マネージメントアドバイザー 1972年生まれ。神奈川県南足柄市在住。清泉女子大学卒業 。 3人の子どもを育てながら、地方公務員(町役場職員)として21年間勤務。長女がへそ曲がりでアトピーで寝ない子で、子育てに疲弊していました。(かわいいと思えませんでした)心の余裕がなく、我が子に全く絵本を読んでいなかったわたしがとある出会いによって、手のひらを返すように、我が子に絵本を意識して読むようになりました。絵本の読み聞かせは、人としての土台の部分でとても大切なものを育んでくれる一つの要素だと知りました。それは、自分が目的に向かっていくときの力にもなることを確信しました。子どもだけでなく、親自身も、「根っこ」が育ちます。2012年 絵本講師(NPO法人「絵本で子育て」センター)の資格を取得。絵本読み聞かせ講師として、年間約1000人の保護者、保育者などに絵本のある子育てについて伝授しています。具体的にすぐ実践できる本音のアドバイスをすることによって、知らず知らずのうちに、ご自身で「根っこ」を育てることができるようになります。それは5年後、10年後のあなたとあなたの身近な人の未来を確実に変えることになるでしょう。また、おとな向けの絵本ワークショップも年間100人以上が参加。保有絵本は1000冊以上。