そんな風に思ったりしませんか?
はじめまして。
経済セミナー運営担当 ひめさとこ です。
コンサルやコーチングをさせていただいていると…
結構、「死ぬまで働かなきゃいけないし…」という言葉を聴きます。
また、コロナショックで、経営が不安定になってきて…
「これから、どうなるの?」と思っていらっしゃる方も多いと思います。
不労所得が欲しいけど…よくわからない。
という方も多いと思います。
そんな方に…
まずは、経済って、一体何なのか?
金融って、何なのか?
一緒に学んでみませんか?
経済も、金融も、
「わからない。」「むずかしそう。」って…
知ろうとしていないだけで…。
知らないだけで…損をしているかもしれませんよ?
私は、講師のみむちゃんこと、吉見さんにお逢いしてから…
お金のことを色々、教えていただきました。
もっと、早く、知っておきたかった!!
ということが、山のようにあります!!
例えば…
・今の日本の定期預金は、価値が減る。
・海外商品なら、年利数十%と言うような商品もある。
・投資とトレードの違いとか。
早くから、知っていれば…
今頃…全然、違う生活をしていただろう。とも思います。
そんなお金の専門家のみむちゃんが教えてくれる経済の話。
今回は、一体、どんな話が飛び出すのか?
私も楽しみです!!
こんな時だからこそ、一緒に学んでみませんか?
【講師紹介】
この勉強会は、つるいみほ・百武 佑兼・ひめさとこ で共同主催をさせていただいています。
進行役が、いずれかになる場合がありますが、ご了承くださいませ。
講師は、毎回、吉見さんがしてくださいます。
無料
㈱チームフロー認定コーチ魔法の質問認定講師日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー だれでも、簡単に、読み進めるだけで、コーチングができる「すまいるすごろく」を発案・商品化。学びたいけど、学びに行けないという方に届けたいと思い、2015年から、日本全国47都道府県を車で約2年かけて、約2周しました。その後も、様々な商品開発に関わり、現在は、オリジナル商品・コンテンツのサポートをしています。