受付は2021年4月 5日(月)23:00で終了しました。
分かち合いの未来へ向けて
このような方におすすめ
自分らしく生きたい方、幸せになりたい方、頑張りすぎてしまう方、自分の中の意識を目覚めさせたい方、潜在意識を書き換えたい方
期待できる効果
自分にとって大切にしたいものがわかります、本質的な幸せに気づくようになります、自分らしい生き方が始まります、生きやすくなります♡
時代に流されない自分の軸を作る! 覚悟の作りかた2020~第三部
・なぜかわからないけれど、涙が溢れて止まりませんでした
時間:21:00〜22:30
会費:5,000円
Facebookライブで開催されます

推薦者/後援者の声
しあわせな心を育む専門家・セラピストコンサル・表現力のみがき屋
久川勇華
開催要項
開催日時 |
2021年3月 5日(金)
~ 2021年4月 5日(月)
開場 20:45
開始 21:00 |
---|---|
場所 |
オンラインです(Facebookの専用グループで配信になります) |
参加費 |
時代に流されない自分の軸を作る!覚悟の作り方 参加費 5,229 円 |
キャンセルポリシー |
Paypalの方は5229円
|
お支払方法 | |
定員 |
66 名 |
申込受付期間 |
2020/11/22(日) 23:15 ~ 2021/4/ 5(月) 23:00まで |
主催者 |
つなぎ屋たか |
お問い合わせ先 | 沼田貴子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tunagiya.taka@gmail.com |
お母さんのための古事記伝道師
つなぎ屋たか
お母さんのココロを軽くして、お母さんが自分らしく生きるお手伝いをすること♡
心が軽くなる古事記からのメッセージを伝える古事記伝道師です。
三姉妹+6歳の男の子の4人のお母さん。
江戸時代から続く伝統行事やしきたりを大切にしている
新潟県村上市で生まれ育つ。
子供を3人、2歳差で立て続けに産んだ時、
「仕事もしていない、お金も稼いでいない、子育ても上手にできない」
の三拍子に悩み、
自分に価値がないと感じるようになり、
育児ノイローゼ、産後鬱、旦那とも不仲になる。
その時、節分、ひな祭りなど日本の季節の行事をしている時は
自分が理想としている家族の時間を過ごせることに気づく。
それ以来、日本の古くから受け継がれたものを大切にすると
心がラクになるのでは?と思い始め、
日本の受け継がれた想いを感じられるようなイベントなどを開催するようになる。
その後、古事記に出逢い、
日本の受け継がれた想いの根っこは全て古事記に書いてあると知り、感動する。
古事記を仲間と学び合う中で、
いろんな立場から物事を捉えられるようになり、
心がラクになる。
そして、自分の子育てがなぜ苦しかったのか、
本当はどんな風に生きたかったのか、
自分らしい子育ての正解を見つけていくことができた。
そのプロセスを2017年から発信していたら、
「話を聞きたい」という人が一人二人と現れ、
古事記のイベントを開催するようになる。
2020年は古事記に関するイベントを44回開催し、
延べ人数226人が参加。
2021年は特にママに特化して古事記のイベントを開催中。
「おかげで心がラクになりました」
「そのままの自分でいいんだと思えるようになりました」
「失敗も気づきもすべてさらけ出してくれる姿に勇気をもらいます」
などとたくさんの喜びの声をいただいている。
古事記からのメッセージを届けることで、
子育てをするお母さんの心が緩んで
家族とともに幸せであることに気づいていく。
そして、お母さんも旦那も子どもたちも自分らしく生きられるようになる!
そんな社会を目指して活動しています♡