PR
PR

「手作りコスメとゆるマクロビランチの会」

受付は2012年7月16日(月)00:00で終了しました。

5020_img_2030
5020_img_2030

~体の外側、内側、両方からきれいになりましょう~

このような方におすすめ

一般販売されている化粧品の安全性や効果に疑問を持ち、あえて手作りしてでも安全なものをと考えていらっしゃる女性

期待できる効果

「食べて安心&おいしいものは肌につけても安心&有効」という考えのもとに、安全さに裏打ちされた素材を使ってスキンケアをする快適さ 、おいしい食べ物は肌をきれいにすることにも使える楽しさを味わってもらえます。体の内側からきれいになれる、おいしいマクロビオティックランチ付。

「手作りコスメとゆるマクロビランチの会」

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

~体の外側、内側、両方からきれいになりましょう~
「食べられる素材で作る手作りコスメとゆるマクロビランチの会

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

<内容>

第一部:食べられる素材で作るコスメ ~キッチンコスメ講座

スキンローション作り(20ミリリットルお持ち帰り)

(使用材料)わじまの水塩、 和の玄米オイル、芳香蒸留水、精油

・芳香蒸留水は精製水、ハーブティーや緑茶でも置き換え可能。自宅に戻ってからも自分なりに応用が効くレッスンです
ローションに入れる精油は自分がほしい効能(しっとり、さっぱり、紫外線防止etc)に合わせて選んでいただけます。

第二部:おいしいのはもちろん健康に♪きれいに♪♪なれる~マクロビオティックランチ

開催日時: 7/18(水)1100~(受付1045~)1330終了予定
開催場所:やさい料理 夢 最寄り駅:駒込駅東口から徒歩10
住所:東京都北区中里3-14-9 メゾンディエール1階
電話:03-5980-8701

受講料: 3,500
定員:20

持ち物:筆記用具

開催要項

開催日時
2012年7月18日(水)
開場 10:45
開始 11:00
終了 13:30
場所

駒込「やさい料理 夢」

東京都北区中里3-14-9メゾンディエール1階

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

3500円

定員

15 名

申込受付期間

2012/6/19(火) 00:00 ~ 2012/7/16(月) 00:00まで

主催者

木村綾子

お問い合わせ先

木村綾子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

qooki.jp@gmail.com

ご自愛料理研究家

木村綾子

自分を一番大事にできるのは自分自身。自分を一番大事にできる手段は自分で自分の食事を作ること。自分で自分の食事を作れば自己蔑視がなくなり自分を愛せるようになる

自分を一番大事にできるのは自分自身。自分を一番大事にできる手段は自分で自分の食事を作ること。自分で自分の食事を作れば自己蔑視がなくなり自分を愛せるようになる

産業カウンセラー
マクロビオティックスクールG-Veggie公認インストラクター

お食事カウンセラーの木村綾子です。

「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」
をテーマに、
自分で自分をケアするための発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。

<自分を変えるための最強の手段は食事です>
40代、人生折り返し地点にさしかかっているのに自分にまったく自信をもてない・・・そんな自己否定感は食事の工夫で変化せることが可能です。
私自身、玄米菜食を中心とした食事法を続けるうち、自分に少しずつ自信が出てくるのを実感しました。食事は自分を変えていく最強の手段だと自信を持って言えます。


<40代初め、ボロボロから大変身した理由>
私は子どもの頃からずっと親の顔色を伺いながら過ごしていました。そのせいで自分というものがない、自信のない大人になってしまいました。親とは30代初めに絶縁しましたが、40代に突入しても自信のなさは変わらず、このままでいいのかという不安は増すばかり。なんとかしたいといろいろなことをしましたが、決定打はなかった。さらに更年期の体調低下が加わり心身ともにボロボロ。
そんな時出会ったのが玄米菜食でした。


<自分を変えることのできる食事がわかります>
当時は会社員でしたので玄米菜食を厳密に実行できていたわけではありません。やれることを無理のない範囲でやる、でもそれだけでも効果はありました。まず精神的にポジティブになりました。慢性的な頭痛は解消、フルマラソン完走できる体力もつきました。
セッションでは必ずしも玄米菜食を推奨せず、ご自身のライフスタイルで無理をせず続けられる提案をいたします。
毎日食べる食事のパワーを使って、自分を変えませんか。






PR
smtp06