一般社団法人 日本マインドワーク協会認定講師 マインドワーク®️フォーカライザー ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級 ファイナンシャルプランナー3級
働くママの心が片付くための
・片付けサービス・片付け講座 ・お金が貯まる家計簿講座 ・マインドワーク®講座・コミュニケーション
家庭円満を手にいれる オンライン講座を提供中
心の整理収納アドバイザー 丹羽志津子(にわしずこ)です。
【家計管理を始めたきっかけ】
家計管理に目覚めたのは マイホームの夢を叶えるため
お金が貯まる仕組みを作り 目標を明確にし
頭金800万円を 4年間で貯めて マイホームを購入へ
オリジナルの家計管理法は 「初心者にもオススメ」と 雑誌主婦の友で取り上げて頂きました。
途中夫の減給やリストラも 経験しましたが 30年の住宅ローンを 15年で繰上げ返済
その時の経験が 家計管理に悩む方の お役に立てています。
【片付けを始めたきっかけ】
ある方のブログ 「モノが少ないのに幸せです」 この言葉に惹きつけられ
「片付け」始めました。
新築の頃はスッキリしていた我が家も いつしかモノで溢れていました。
「使えるモノを捨てるなんて もったいないことはできない」
その思考がモノを増やす原因でした。
【片付けで「自分軸」を手にいれる】
使えるモノを捨てたら 「母はなんていうだろう?」
40代半ばにして 母親に嫌われないことが 自分の価値観になっていることに 気づいたのです。
「自分のモノは自分で選んでいい!」 自分に許可を出すと
片付けと出会い 毎日が楽しくなりました。
「片付けに悩む人のチカラになりたい」と
整理収納アドバイザー資格を取得して 49歳で起業
個人宅への出張片付けサービスや 片付け講座の講師として活動開始
「このまま自分の人生を終わらせたくない!」 そう感じたことはありませんか?
マインドワーク®を学び これまでの辛さや苦しさは 周囲の環境のせいだと思っていましたが 「自分の捉え方で大きく変わる!」 体験をしました。
自分の「思い込み」を 変えることで諦めを手放し 望む未来を手に入れる。
「自分は今、幸せです!」と 心から言える心の平和を届けたいと 願っています。
|