18_yzm4ymq4ntazmmq5y

【無料zoomで開催】

骨盤も整う!

疲れにくい身体作りセミナー

受付は2020年11月11日(水)18:00で終了しました。

肩凝りや猫背の原因を知り疲れにくい身体の作り方

このような方におすすめ

肩凝り・猫背をあなた自身で確認・調整したい方

期待できる効果

あなたの身体の現状を知り、疲れにくくなるコツが学べます

受付は2020年11月11日(水)18:00 までです。

【無料zoomで開催】 骨盤も整う! 疲れにくい身体作りセミナー

今回は無料開催ですので、zoomの画面を録画させて頂き
今後、画像や動画を今後のセミナー案内やブログなどに使用させて頂きます。


肩凝りや猫背の原因を知り 疲れにくい身体作りセミナー
こんにちは。

女性の美ボディ大好き骨盤矯正士

ボディバランスひまわりのジュンコ先生ことタカハシジュンコです。


肩凝りや猫背って辛いですよね・・・


この辛さや姿勢の悪さを何とかしたい!と思って色々調べてみた

肩凝りや猫背って自分で改善出来るらしい・・・

と思ってネットや雑誌で見た肩凝りや猫背体操をやってみたものの

体操をやり始めてから3日坊主で終わった・・・。

というお話をけっこう聞きます。


肩凝りや猫背を改善するには、

今の身体の可動域を確認し、

どんな動きが出来なくなっているのか?

ご自身の現状を知るところから始まります。



肩凝りや猫背=整体や骨格調整、というイメージの方も多いと思います。


でも。

考えたらわかることなんですが、

整体や骨格調整に行って一時的に良くなりますが、肩凝りや猫背は直りません。

しばらく時間が経つと元の状態に戻ってしまいます。


つまり、

肩凝りや猫背の原因(あなたの日常の動き)を知らずに、体操や整体を続けても直ることはないのです・・・。



肩凝りや猫背が直ると良いことが沢山あります。


◎頭痛持ちの方は、頭痛の頻度が格段に減ります

◎痛みが減るので集中できる時間が増えます

姿勢の改善につながるので、骨盤も整います

◎正しい姿勢が出来ると、基礎代謝が上がり疲れにくくなります


しかし。


情報が多いので、

どの情報が正しくて何をやったら自分が疲れにくい身体になるのかがわからない・・・

という方もいらっしゃいます。


ですから、今回の

「骨盤も整う!肩凝りや猫背の原因を知り疲れにくい身体作りセミナー」では、


日頃わたし、ジュンコ先生がお客様に最初にお伝えしている身体の可動域と姿勢についてお伝えしていきます。


内容としては、

◎私って本当に肩凝り・猫背なの!?チェック

◎肩凝り・猫背が出来上がるまでの解説

◎日常生活で出来る肩凝り・猫背の予防法の説明

の三点で作る、疲れにくい身体作りについて少人数オンラインでお話します。


そのため立って両手を広げたり万歳できる場所両足ついて座れる椅子フェイスタオル用意をお願いします

今回は無料開催ですので、zoomの画面に上記の姿が映る準備をお願いします。
録画させて頂き、画像や動画を今後のセミナー案内やブログなどに使用させて頂きます。


何か事前に確認したいことがある方はこちらからどうぞ(^^)


イベントはzoomという無料で使えるテレビ電話アプリで開催します。

全国、世界からご参加いただけます♪

受付は2020年11月11日(水)18:00 までです。

開催要項

開催日時
2020年11月11日(水)
開場 19:25
開始 19:30
終了 20:00
場所

あなたのパソコン・スマホ・タブレットの前(zoomにて) オンライン

オンライン

参加費

無料

キャンセルポリシー

【 参加費 】

  無料

 

定員

5 名

申込受付期間

2020/11/ 4(水) 00:00  ~ 2020/11/11(水) 18:00まで

主催者

タカハシ ジュンコ

お問い合わせ先

タカハシ ジュンコ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

bb.himawari@kif.biglobe.ne.jp

女性の美ボディ大好き骨盤矯正士

タカハシ ジュンコ

コリやダルさを無くしスタイルアップを目指すボディバランストレーナー
Professional

コリやダルさを無くしスタイルアップを目指すボディバランストレーナー

ボディバランスひまわり 経営
爽健整体塾 整体セラピスト
WELLNESS DIET DIPLOMA認定 (110313号)
細胞矯正士
日本美健痩身協会会員
JAAアロマコーディネート協会会員
日本電子治療器学会会員
家庭物理療法士

2007年に
《沼津の骨盤屋
ボディバランスひまわり》
 オープン

骨盤矯正
姿勢矯正
肩や腰など凝りほぐし
骨盤体操指導
凝り予防体操指導
KBKSトレーニング
(マンツーマン筋トレ指導)
ダイエット指導
姿勢改善指導 など
日々 女性の快適な身体作りのお悩みにお応えしてます

☆★☆★

骨盤の歪みが整うと
痩せる!体質改善する!
など色々なことが言われてますが、本当の所はどうなんだろう?

歩き方・走り方・座り方・立ち方・スマホ操作の仕方・仕事の内容など皆さん同じじゃないですよね⁉
みんなバラバラなんです!
身体の使い方や筋肉量・筋肉の付き方が一人一人に違いがあるので、痩せる人もいれば体質改善する人もいます

あなたの身体の凝りポイント。あなたの身体の痩せポイント。あなたの身体のダルさポイント。あなたの身体の姿勢改善ポイント。
ここに向き合い
自分を知りたい。自分を感じたい。自分を変えたい。
こんな自分の身体に向き合って改善したい方に支えられています

☆★☆★

受付は2020年11月11日(水)18:00 までです。
smtp06