仕事やプライベートの出会いの場では「自己紹介」をする機会があります。
あなたは自己紹介でどれくらいご自身のことをお伝えできているでしょうか?
多くの方が初対面で自分のことを伝えるのが苦手だと考えています。
これは性格的に人見知りで緊張してしまうという理由もありますが、それ以上に大きな理由があります。
あなたの周りにご自身のことを魅力的に伝えるのが上手な方はいらっしゃいませんか?
ではなぜその人の自己紹介は人を惹きつけるのでしょうか。
それは自分の個性や強みを自信を持って相手に伝えているからです。
自分の得意なことを伸ばすとどんどん才能が磨かれていきます。
でもほとんどの方は「自分には才能なんてない」と思っています。
実は誰でも素晴らしい才能の原石を持っています。
ただその見つけ方や磨き方を知る機会が少ないので、なかなか気づきにくいだけなのです。
才能の見つけ方にはちょっとしたコツがあります。
人から見たあなたの強みでも、自分では当たり前と思ってやっていることなので、それが才能の原石だと気づかずにスルーしてしまいます。
でもいくつかの効果的な質問に答えていくだけで、あなたが望む人生を手に入れるための資源や素質が明確になっていきます。
そうやって発見した才能の原石をもとに自己紹介文を作れば、他の誰にもないオリジナルの魅力あふれるプロフィールが出来上がります。
一度、自分らしいプロフィールができると相手にも自信を持ってお伝えできるようになります。
そうすれば自然に良いご縁に恵まれて、お仕事でもプライベートでも良い仲間に囲まれて過ごせるようになります。
また個人事業主として起業したり、副業をされる時にも、HPやSNSに魅力的なプロフィールを載せることができれば、それを観た人からの興味や関心を引く確率が飛躍的に上がります。
このセミナーでは、
これまで多かった才能に関する誤解を解いて、
あなたの魅力や強みを引き出して、
自信を持ってお伝えできるプロフィールを作っていきます。
ご受講いただくと、これまで気づかなかった才能の原石をたくさん発見することができます。
自分の素晴らしさに気づいて可能性が広がれば、これからの人生が明るくはっきりと見えてきます。
きっと「あなたの強みは何ですか?」と聞かれると嬉しくなることでしょう。
ご自身の才能の扉を開いて活躍する人生に興味ある方はぜひご参加ください。
このような方におすすめです
・「あなたの強みは何ですか?」と聞かれると困ってしまう
・自己紹介が苦手
・自分の才能の見つけ方が分からない
・自分の長所がわからない
・ありきたりのプロフィールになってしまう
・履歴書、職務経歴書に特筆すべきことが書けない
・才能を生かして活躍している人を見ると、羨ましく思う
・自分の才能を活かせる仕事がしたい
・自分の得意なことをいかして人の役に立ちたい
・自分の得意なことで、職場環境を良くしたい
・自分の才能をいかしてライフワークにしたい
当日の内容
- ●才能に関する最も大きな誤解とは?
-
- ●自分には才能がないと思ってしまう3つの理由
-
- ●才能のカタチを知る
-
- ●ほとんどの人が知らない意外な才能の見つけ方
-
- ●あなたの強みや個性をいかす才能を発見するワーク
-
- ●長所や得意なことを掛け合わせてオリジナルの才能を作る秘訣
-
- ●あなたの成長を止めるネガティブマインドを変えていく方法
-
- ●あなたが活躍するフィールドが明確になるセルフブランディング法
-
- ●魅力的な自己紹介文やプロフィールの作り方
-
このような効果が期待できます
・あなたの才能の原石がみつかる
・「あなたの強みは何ですか?」と聞かれると嬉しくなる
・自信をもって自己紹介ができるようになる
・自分の才能の見つけ方がわかるようになる
・自分の長所がわかり、その伸ばし方を知ることができる
・見た人の興味を惹きつけるプロフィールができる
・履歴書、職務経歴書がぐっと魅力的になる
・自分の才能を活かせる仕事を見つける方法がわかる
・どのような才能をいかせば人の役に立てるのかが明確になる
・職場環境を良くするための効果的な関わり方がわかる
・自分の才能をいかしてライフワークするプロセスがわかる
コトフのセミナーアンケートでは、
「目の前の景色が変わった」
「居心地がよくたのしかった」
「はじめてでも分かりやすかった」
というご感想を毎回いただきます。
初めての方もお気楽にご参加ください。
ここで一つだけお詫びがあります。
このワークショップの特性上、参加者お一人お一人と向き合いたいという想いがあります。
才能をとおして、本当の自分の価値を心から納得してほしいという願いを強く持っています。
そこで参加人数をぐっと絞らせてもらいます。
6名限定
この人数で限定させていただきます。
ここまでお読みいただいて、「参加したみたい」と直感で感じた方は今すぐ下の参加ボタンをクリックしてください。
この日をあなたの「才能メモリアルデー」にしましょう!
あなたとお会いできることを心よりお待ちしております。
講師