タオの会〜いのちつむぐちえのわ〜
・
【古民家とかまどと大きな海と、そしてわたし】
日常では対面できない
思ってもなかった自分のいのちに出会っていこう。
『本当に自分らしく生きたいというのなら、
自分のいのちに向き合わないかぎりそれは、できない。』
と、感じております。
ぜひとも、丁寧にいのちと向き合っていただき
よろこびの感覚を思い出していただけたらとおもいます。
・
・事上練磨
・知行合一
・
【美】に
辿り着いたところは、終着点ではなく
【門】が開いたところ、、。
『美』によって、
視点がはっぽうさに開かれ、広がります。
もっともっと、、
全方位にわたし興味をもって関わって
面白く、楽しさを味わい
進化させて下さい。
それをわかちあってください。
〜生まれて、生きて、つないでいく。〜
それが、君の役割です。
・
と、重富先生からお手紙をいただきました。
めっそうもない、、、。
2018年10月のことでした。
今も、今日も
めっそうもない、もったいない、、。と
震えるおもいです。
しかしながら、
こんなときだからこそ、いまだからこそ、
『いのちの役割』という生き方の態度で
自ら舵をとり、
いのちつむぐ大きなファミリーに出会っていき
いのちにふれ、磨きあい
ダイヤモンドの輝きをはなちたいと思います。
重富先生との出会いなくして、
この言葉、あの写真は生まれていません。
今のピタゴラスイーツの品格、格調、風格もありえません。
ほんとうの【美】を
ここから伝えさせていただきたいと感じます。
***
命を大切にすることの『大切さ』
人間らしく生きるために、
自分らしく生きるために、
自分の命と向き合うことが大切です。
命がなくなったら
この私は、『存在』しません。
命あってこその、わたしという存在。
だとしたら、
命以上に大切なものなどあるのでしょうか…
【大切にしたい】
と思うものの出会いが
豊かさに繋がっていきます
豊かさを感じる心が
自分のものとなっていきます。
他の命と喜びあうこと
その経験が
新しい何かが生まれていきます。
〜嬉しいね〜
〜よかったね〜
〜美味しいね〜
喜びの共有を育んでいくこと
自分の命、他の命を
命を生かすということは、
命の喜びです。
宇宙最高傑作のわたしの命を
生かすのは、
わたししかいないということ。
自分の中の命が
最高傑作のわたしを
よりよく生かしてくれているということ。
その
おかげさま
と
ありがとう
をこころのそこから感じて生きてゆく
自分に対面してみませんか?
★
会場住所
愛知県知多郡美浜町大字野間字須賀119
名鉄野間駅より徒歩17分
駐車場 あり
〜タイムスケジュール〜
11:00〜
自己紹介など。
13:00〜
竈門で炊いたご飯でおむすびランチ会
食後、各自
自分の美を感じる時間
15:00〜
スイーツタイム
シェア会
解散
【お願い】
柔軟剤等の香料使用量にご配慮ください
香水・整髪料・柔軟剤・洗剤・シャンプーなどに含まれる香料は、
人によってはその匂いを不快に感じたり、
咳や頭痛、めまいなど何らかの体調不良を起こす場合があります。
香料の匂いが強くて、キツイ場合
御入店をお断りさせていただくことも
ございます。
どうぞご了承ください。