
無意識であっても、意識的であっても
誰しもがShivaとShaktiのこの交合を望んでやみません
それは私たちがみな探求者であるということです
ならば、意識的で在りたいと思いませんか?
シヴァは意識、シャクティは自然
意識なくして、自然は気づくことができません
自然なくして、意識は存在することができません
自然 ー それは身体であり、マインドであり
私たちのサイキックエネルギーです
サイキックエネルギーは、食べ物、セックス、恋愛、
仕事中毒、欲望、野心であり、私たちをかき乱し悩まし続けます
だからこそ、自然は意識を求め
意識は自然を求め
2つは、永遠に求め合いながら
出会いを待ち続け
闇にさまよいつづけます
シヴァとシャクティの出会いは
大いなる歓喜です
意識と自然の結婚が
真の成功であり
内なる結婚が成功するとき
外なる結婚も成功するでしょう
ーーーーーーー
「生」の意味を見出したいと願うなら
インドを訪れることはとても意義があるはずです
あなたの内側には何もない
ただからっぽだと感じたならば
そしてその空虚感を食物やお金
セックスや恋愛で満たそうとしないならば
あなたの内側の「空」に遭遇する最適の場所
それがインドです”
ウッタム『なぜ人はインドを目指すのか』より抜粋
ーーーーーーーー
インドは、シヴァとシャクティが生まれた国
そして、リシケシはシヴァ神のお膝元
内なるシヴァとシャクティの結婚を
望むなら、行ってみて体験しない手はありません
Love
Toshan
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このShivaShakti Meetingでは
11月末にインドで開催の
『リシケシ&プーナを巡る14日間インド瞑想ツアー with Toshan & Uttam』で分かち合われる
Talking to Body Mindと呼ばれるガイド瞑想や
シヴァ(意識)とシャクティ(自然)の関わりを
一瞥するエクササイズをご紹介しながら体験する会です。
瞑想や内側の探求に興味がある人なら、誰でも大歓迎!!
お一人でもカップルでもお友達と一緒に体験しに
いらしてみませんか?
また、トーシャンが来年から始める
カップル向けのタントラワークについても
初めて聞けるチャンスとなるでしょう!
このミーティングは第一部のワークショップ終了後、
第二部のお食事会と続きます。
トーシャンと初めて会う友人たちや
久しぶりの友人たちと一緒に
美味しいご飯を食べながら
インド話しで盛り上がりましょう!
※すでにトーシャンと面識のあるお友達に限り
お食事会だけの参加も大歓迎です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ShivaShakti meeting with Toshan @東京
【内容】
・香り開き(その日にピンときた香りを聴きます。)
・OSHO Talking to Body Mindガイド瞑想の説明と体験
・Shiva Shaktiエクササイズ
・リシケシ&プーナについてのご紹介と簡単な説明
・質疑応答を交えた座談会
※参加された方々と場のエネルギーによって
内容が一部変更することがあるかもしれません。
日時:11月15日(土)14時45分 開場
第一部 15時 〜18時半 【定員】あと1名
第二部 19時 お食事会 【定員】20名(要予約11/7まで)
荻窪にある自然派インド料理ナタラジ
対象者:どなたでも!(ツアー参加が目的でない方も大歓迎です。)
会場:第一部 やまねの家
JR中央線 「西荻窪駅」北口 徒歩3分
http://shanti.jp/yamane/acs.html
第二部 自然派インド料理ナタラジ
JR中央線/営団地下鉄「荻窪駅」徒歩2分
http://www.nataraj.co.jp/jp/JapanTop.html
参加費:(第一部)3,000円 当日お支払いください。
第二部のお食事会は会場の中央線西荻窪から一駅新宿よりの
荻窪駅徒歩1分のナタラジに場所をうつしますので
テーブル確保のために人数確定が必要です。
お食事会のみご参加の方はあらかじめナイーナにご連絡ください。
7時半から8時までベリーダンスのライブ!
食事は通常と違い、4種のカレーのブッフェ(2600円)
8時半以降は通常メニュー!
カレーブッフェとベリーダンスを楽しんだあと
みんなでおしゃべりをしましょう!
会費制宴会ではありません。
【第一部WSの持ち物】
・横になって瞑想するときに羽織れるショールなど
・身体を締めつけない服装でいらしてください。(着替えは必要ありません)
・お水(お茶はご用意しています。)
『リシケシ&プーナを巡る14日間インド瞑想ツアー with トーシャン & ウッタム』
ツアーページはこちら http://www.reservestock.jp/events/47423
ウッタム ウェブページ http://art-of-happiness-world.blogspot.jp/
