毎回、食に関するテーマを設定して本を読み、
対話で深めます
一緒に本を読み、対話し、考えてみませんか?
なにごとも、まずは知ることから始まります。
そして、知っただけに止まらず、行動に繋げていきませんか?


一緒に本を読んで感じたこと、考えたことを人と語り合うことで、
今まであまりよく知らなかった、考えてこなかったことも
自分ごとになってきます。
「本は1人で読むもの」
私もかつてはそう思っていました。
でも、人と一緒に読むことで、
素通りしてしまっていた言葉に気づいたり、
「確かに、そんな考え方もある!」と頷いたり。
そんな読書の経験が、日々の暮らしの中での小さな気づきや行動に繋がるといいな!
そんなシェアReadingの会です。
こんな人に参加してほしい!
本を読みたいけれど、一人だとなかなか進まない
食について興味があるけれど、どんな本を選べばいいのかよくわからない
本を読んでも、なかなか記憶に残らずすぐに忘れてしまう
食について知識を広めたい
読んだ本について人と話してみたい
食品業界の方、食に関する仕事に関わっている方
その他の人ももちろん大歓迎(みんな毎日「食べる」人なので)
この読書会に参加すると、、、
食についての知識が増える
参加者の数だけの本を概観できる
他の人の視点が入ることによって、自分では気づかなかったことに気づく
他の人と話しながら本を読むことで、本の内容が記憶に残りやすい
いろいろな人と出会える
自分だったら選ばないような本との出会いがある
読む力、話す力が磨かれる
一冊本をご用意ください
本は読んでこなくても構いません。
本を輪読したり精読したりすることはしません。
もしかしたら、今までの「読書会」のイメージとは
まったく違って驚くかもしれません。
他の人たちと同じ場と時間を共有しながら読書し、対話をすることで、
自分が思いもしない視点を取り入れることができるのが、
シェアReadingの魅力です。
「本は一人で読むもの」と思っている人にこそ、
体験していただきたい読書会です。
(私もそんな一人でした)
ReadforActon リーディングファシリテーターとして、
学びと楽しさをご提供します。
<過去のテーマ例>
「五感と食の不思議を探る」
「食べもののホントのコストを考える」
「乳製品について深掘りしてみる」
「食品ロス削減について考える」
「コメについて改めて考えてみませんか?」
「世界水の日の前日に水の未来を考える」
「家庭での食の備蓄を考える」
「日本の郷土食〜風土と食」
「発酵を考える」
「種」
「海・魚・食」
「肉食を考える」
「食の歴史」etc.
知的で楽しく充実した時間を過ごすためのお手伝いをさせてくださいね!

*ディスカッションを楽しみたいので、
場合によって若干延長する場合もあることをご了承ください。
*男性もお気軽にどうぞ。実は男性の方が多い読書会です。
参加してくださった方の声
Kさん 30代 男性(「乳製品を深掘りする」に参加)
岩手県で山地酪農をされている中洞正さんについて書かれた
「しあわせの牛」という本を読みました。
正確には10数分しか読んでいませんが
かなり理解でき、深掘りした気持ちになりました。
それは他の人に内容を説明しなければならない、
質問の回答を捜さなければならないという目的があることと
制限時間があることで集中力が高まったことや、
他者の視点が入ったことが大きいと思います。
また、それだけでなく他の4冊についても
どんな本かイメージできるようになり、興味が沸き、
他の本との繋がりを感じることができました。
本当に今までの読書体験とは違う不思議な感覚でした。
自分で選んでいない本に興味を持つことができるいい体験でした。
Mさん 30代 女性(「乳製品を深掘りする」にオーストラリアから帰国中に参加)
言葉に出して内容を話すので、すごく頭に入りました。
実は初めての読書会参加で、ちょっとドキドキしたんですが、
参加して本当によかったと思っています。
色々な方々と本の内容についてディスカッションすることで、
より理解が深まると思いました。
1冊をさらっと読んだだけなのですが、
普段の読書よりしっかり内容を理解している気がします。
楽しい!また参加したい!と思いました。
Sさん 40代女性(「種について一緒に読んで話す会」に参加)
初参加も常連さんも気持ちよく参加できるように工夫していただきました。
多様な意見に触れることが出来るよう、
様々な本を準備していただきました。
非常に勉強になりました。
進行中、周囲の理解レベルに合わせて、時間を調整していただいたり、
説明を掘り下げて頂いたり、工夫していただきました。
安心して参加することが出来ました。
参加費:特別価格1500円(税込)
オンライン開催のため、事前振込とさせていただきます。
キャンセルポリシー
2日前までのキャンセルの場合、PayPalや銀行手数料をのぞいて返金させていただきます。
オンラインURLは、お申し込み&入金確認ができた方に前日にお送りします。