どなたでも無料で参加できるグループカウンセリングです。このオープンカウンセリングは、カウンセリングによる心屋塾の奉仕活動(ボランティア)です。オンライン開催なので、どこからでも参加できます。回数の制限もありません。どんなことでも相談していただけます。心屋が初めての方も、他のカウンセリングやセミナーに行かれている方も、同業の方もどーぞ。
コンセプトは、『悩んでいる人をひとりにしない』僕自身、誰にも相談できずにひとりで悩みを抱え込んで苦しかった経験があるので、同じような方々の力になりたいと思ってこの活動を続けています。どんな小さなことでも構いませんので、ぜひお話ししにきてください。「聞いているだけ」の参加もOKです。他の人の話を聞いているだけでも、自分の悩み解決のヒントが見つかったりもします。無料ですがお気持ち金をお願いしていますので、終了後のお気持ちをお金に変えて、参加者さまご自身でお好きなところへ、お好きな額の寄付・募金をお願いします。※当日詳しくご案内します。
・この場で聞いた他の方のお話を他言したり、SNSやブログに書くことは禁止です。・スクリーンショットや画面の撮影も禁止とします。・PCやスマホ、タブレット操作の専門的なサポートは出来ませんのでご了承ください。・全員の方のお話をお聞きできないこともあります。※Zoomの使用が初めての方や不安がある方はこちらを見てみてください。https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/
無料
HSPメッセンジャー TCマスターカラーセラピストTCマスタートレーナー心屋リセットカウンセリングマスター心屋入門インストラクター音楽療法士 介護福祉士 ピアヘルパー 不登校、ひきこもり、うつ病の経験者HSPでLGBTな繊細男子『本当の自分を解放して人生を謳歌する』をコンセプトに、お一人お一人に優しく寄り添う丁寧なカウンセリング・セラピーを提供しています。人間関係の中で知らず知らずのうちに自分を犠牲にしてしまって、本音がわからなくなってしまった方のサポートが得意です。子供の頃から団体行動が苦手で、不登校・ひきこもりを経験。社会人時代にうつ病になったのを機に「心屋」に出会い、心の仕組みを知ることに夢中になる。退職後、「やりたいことをやろう」「損してもいい」と色々なことに挑戦する中でカラーセラピーに出会い、さらに心の学びを深めています。小学生時代に吹奏楽部でサックスを始め、現在進行形。音楽は口下手な自分を表現する手段でもある。専門学校で音楽療法を学び、現在は高齢者施設を中心にセッションを実施しています。プライベートでは10代の終わり頃からLGBTの自覚があり、男女問わず恋愛感情を持っていました。現在は同性のパートナーと一緒に暮らしています。夢は、世界一周クルーズに行くことと、でっかい会場で思いっきり歌う or サックスを吹くこと♪1978年の早生まれ愛知県出身末っ子長男(姉2人)