毎日やる事に追われていると感じている方へ
簡単な質問に答えるだけで、『追われているモノ』の正体がわかります!
タイプによって、対処法も異なります。
ぜひ一度「ゴキゲン度診断」してみませんか?
*********
☑ 毎日時間がなくて、しなくちゃいけないことがこなせない・・・。
☑ バタバタな毎日を何とかしたい・・・。
☑ 忘れ物が多くて・・・。
☑ 出際にあれこれやることを思い出して、遅刻の常習犯・・・。
☑ 行き当たりばったりな毎日を何とかしたい・・・
☑ 日常に追われていて、本当にやりたいことが見つからない・・・
こんな生活を何とかしたい!
そんなアナタにおすすめなのが、主婦のための手帳術
あな吉手帳術です。
お天気や、家族のゴキゲンでコロコロ変わる予定に対応しながら、
家事、育児をこなしている主婦の生活
ちょっとした「コツ」を知ることで、アナタの暮らしがぐっと楽になります。
家事、育児を楽々こなして、自分のやりたいことを見つけて、どんどん実現しちゃいましょう。

【講座の内容】
主婦のための手帳術を体感していただきます。
▼暮らしゴキゲン度診断で、アナタの暮らしの現状と課題を診断
▼フセン体験ワーク
▼なんで、フセンに書くの?
▼主婦のための手帳って?あな吉手帳を公開
・・・etc
【持ち物】
・現在お使いの手帳やスマホなど、予定が分かるもの
・筆記用具(フリクションボール、ボールペンなど)
・フセン(ご自宅にあるもので結構です。小さめのものが良いです)
※おススメのフセン※
ポストイットスリム見出し

【受講条件】
どなたでもご参加いただけます。
※主婦の方はもちろん、OLさん、学生さんも大歓迎です。
【キャンセル規定】
・5日前~前々日にキャンセルの場合… お支払金額の50%
・前日~当日にキャンセルの場合…お支払金額の100%のキャンセル料がかかります。
・ご返金の際は、振込手数料、および返金手数料300円をご負担いただきます。
・お振込前のキャンセルの場合も、キャンセル料は発生します。
※キャンセルの場合
下記問い合わせフォームに、受講日・講座名を明記の上、キャンセルの旨お知らせください。
確認メールを送信いたします。
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/17804
【よくある質問】
Q:手帳を持っていないのですが、参加できますか?
A:はい
まずはこの講座にて、「主婦のための手帳術」とはどんなものなのか?を体感してください。
それから、自分にとって必要なアイテムを用意するのがオススメです。
Q:指定されたものを購入しなくてはならないのでしょうか?
A:いいえ。
おススメのアイテムは紹介しますが、市販されているものばかりです。
実際にはご本人が気に入ったものを選んで使っていただくのが一番だと思います。
Q:子連同席にて参加できますか?
A:はい。
基本的にご自身が発言するとき以外は、「マイクオフ」にしていただきますので、
お子さんがおしゃべりしていても大丈夫です。
Q:zoomの利用がはじめてで、デジタル機器の操作にも自信が無いのですが大丈夫でしょうか?
A:はい。
事前に接続方法等お伝えしますので、ご安心ください。
事前にインターネットに接続できる環境と、PC,タブレット,スタートフォンなどの機器ご用意ください。
マイクと、カメラが利用できるかの確認もお願いします。
Q:顔を出さずに参加することはできますか?
A:はい。
「カメラオフ」という機能がありますので、ご都合が悪いときは、ご自身でカメラオフしてください。
ただし、みなさんのお顔が見えないと寂しいので、
出来るだけお顔が見えた状態でご参加いただけたらうれしいです。
その他、質問、疑問などありましたら問合せフォームよりご連絡ください。
お会いできますこと、楽しみにしています!
今日も感謝
ありがとう