受付は2020年9月19日(土)00:00で終了しました。
創造力と想像力を育もう!
このような方におすすめ
子供の考える力を伸ばしたい方、子どもが楽しくできる習い事を探している方
期待できる効果
料理の力が付くのと同時に食に興味を持ったり、考える力を育むことができる
子供の心と身体と考える力を育む キッズお料理教室
9/19 子どもの心と身体と考える力を
育むキッズお料理教室
育むキッズお料理教室
🌸9/19 心と身体と考える力を育むキッズお料理教室のお知らせ🌸
お料理は、子どものプログラミング思考を育むことができる
一番身近なツールなのはご存知でしょうか?
かの有名な尾木ママも小田急の子育てマガジンで
お料理の効果について、コラムを寄せられていました。
子育てサポートWithMammyが主催するお料理教室は
想像力や創造力を育むことを考えて、レッスンをしています💕
講師は管理栄養士の田澤あずさ先生✨
プロならではの豆知識がふんだんに入っていたり
栄養の事を考えたプログラムとなっています😊
今回はカボチャの月見団子作り🍡
五感もしっかり刺激しながら、楽しく作ることができます。
子供達はいつも和気あいあいと笑顔で楽しく
先生とお話しながらレッスンをしています🎵
このお料理教室、OPEN特別価格として
今だけ!!参加費500円でご参加いただけます!!
今だけ!!参加費500円でご参加いただけます!!
この機会にぜひ一度、オンラインのお料理教室を試してみてください!
慣れた自宅キッチンでのお料理教室受講なので
気を使うこともありません!
慣れた自宅キッチンでのお料理教室受講なので
気を使うこともありません!
もしお子様がぐずっても、お家なので困ったときの対処がしやすいです✨
必要なら画面をオフにして頂くことも可能です😊
移動時間もかからないので、時間になったらパソコンなどから
オンラインに入るURLをぽちっとして頂くだけなのです✨
オンラインに入るURLをぽちっとして頂くだけなのです✨
でもオンラインはハードル高いな・・・
と思う方もいらっしゃると思いますが💦
使い方は事前に、かなり丁寧にお教えしますので
ご安心くださいね💕
なかなか外出ができない現状ですが
なかなか外出ができない現状ですが
オンラインでみんなが繋がり、楽しい時間を共有できればと思います!!
お家でも楽しめるお料理教室に、一度ご参加してみてくださいね💕
🌟対象年齢:4歳~
🌟定員:10組程度
🌟参加費:通常1000円➡OPEN特別価格500円
🌟オンラインでの開催なので自宅で参加できます。
🌟オンラインでの開催なので自宅で参加できます。
講師:管理栄養士 田澤あずさ

開催要項
開催日時 |
2020年9月19日(土)
開場 9:55
開始 10:00 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
各ご自宅のパソコンかスマホ前 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
500円 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/9/16(水) 00:00 ~ 2020/9/19(土) 00:00まで |
主催者 |
山田啓子 |
お問い合わせ先 | 山田啓子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09025634739 |
お問い合わせ先メールアドレス | withmammy@gmail.com |
山田啓子
家事育児や仕事に頑張りすぎて、こころのゆとりを無くしているママを助けたい!
産後ケアリスト1級
チャイルドマインダー
MCS認定マザーズティーチャー
ISD個性心理学インストラクター
厚木市のママのための子育てサポートをしておりますWithMammy代表、山田啓子です。
毎日家事に育児に奮闘しているママ、一人で頑張りすぎてストレス貯めてないですか?
子供はかわいいけど毎日くっつかれるとしんどいし、家事育児もも一人で抱えるととても辛いです。
そこに仕事が加わったらもう自分の時間なんて皆無、一息つく間もないですね。
そんなママたちのために、あなたのゆとりを作るお手伝いを致します。
掃除や洗濯を代わりにやったり1週間分のお食事の作り置きや、お子様の遊び相手などを通してママが自分の自由時間を作ったり、心のゆとりを取り戻すためのサポートです。
私も子どもが2人います。(小4と年長さんです☆)
今はだいぶ手が離れましたが、まだ乳幼児のころは核家族の上に旦那もあてにならなく、右も左もわからない育児を一人担って疲れ切っていました。
そのせいで子供の泣き声にもイライラして怒鳴ったり叩いたり。
非協力的な旦那に怒りを覚え、喧嘩も絶えない。
ふとした瞬間にむなしくなって、勝手に涙がでてくるなど、精神的にかなり参っていました。
その時誰か助けてくれる人がいたら、私はもっと明るく笑顔で家事育児そして仕事ができたと思います。
そして私はその「誰か」になることを決めました。
今、昔の私と同じようにストレスで押しつぶされそうな人、ちょっとだけ私とお話してみませんか?
何かお伝えできることがあると思います。
そしてあなたのサポートができるかもしれません。
私たちと一緒にゆとりある子育ての道を選んでみませんか?
チャイルドマインダー
MCS認定マザーズティーチャー
ISD個性心理学インストラクター
厚木市のママのための子育てサポートをしておりますWithMammy代表、山田啓子です。
毎日家事に育児に奮闘しているママ、一人で頑張りすぎてストレス貯めてないですか?
子供はかわいいけど毎日くっつかれるとしんどいし、家事育児もも一人で抱えるととても辛いです。
そこに仕事が加わったらもう自分の時間なんて皆無、一息つく間もないですね。
そんなママたちのために、あなたのゆとりを作るお手伝いを致します。
掃除や洗濯を代わりにやったり1週間分のお食事の作り置きや、お子様の遊び相手などを通してママが自分の自由時間を作ったり、心のゆとりを取り戻すためのサポートです。
私も子どもが2人います。(小4と年長さんです☆)
今はだいぶ手が離れましたが、まだ乳幼児のころは核家族の上に旦那もあてにならなく、右も左もわからない育児を一人担って疲れ切っていました。
そのせいで子供の泣き声にもイライラして怒鳴ったり叩いたり。
非協力的な旦那に怒りを覚え、喧嘩も絶えない。
ふとした瞬間にむなしくなって、勝手に涙がでてくるなど、精神的にかなり参っていました。
その時誰か助けてくれる人がいたら、私はもっと明るく笑顔で家事育児そして仕事ができたと思います。
そして私はその「誰か」になることを決めました。
今、昔の私と同じようにストレスで押しつぶされそうな人、ちょっとだけ私とお話してみませんか?
何かお伝えできることがあると思います。
そしてあなたのサポートができるかもしれません。
私たちと一緒にゆとりある子育ての道を選んでみませんか?