都合により開催を延期いたします
日程が決まり次第お知らせします
小林由起子(倍音ボイスメソド)Yumi(English Wave Riding Gym)
コラボ企画
英語の歌「らしく」歌えてますか?
なんだか日本語っぽい
かっこ悪い
発音かなー
と思いますよね。
発音はもちろんですが
英語には独特のリズムがあるのです。
緩急強弱が。
ここを押さえると格段に英語の歌はうまく聞こえます。
英語の歌は波乗り〜♪
とは英語の波乗りジム(English Wave Riding Gym)主宰のYumiさんの弁。
波乗り術のコツを覚えてスタンダードポップスSmileを歌いましょう!
ワーク前半が英語レッスン、後半がボイストレーニングと歌のレッスンになります。
Yumiさんからメッセージ

英語らしく発音するにはコツがあります。
普段は使わない筋肉を動かして、息をたくさん出しましょう。
発音のポイントレッスンでは、カタカナ英語から脱却するためのアドバイスも行います
英語らしい音とリズムで、英語の歌を楽しむための基礎トレーニング。
ぜひご一緒しましょう🎶(英語の音のトレーナー Yumi)
【Yumiさんプロフィール】
高校時代をタイのバンコクで過ごす。International School of Bangkok (ISB)卒。青山学院大学卒業後、
駐在員家族のリロケーションコンサルタント、NYでのインタンシップ、JICAより招聘された技術研修員
コーディネータなど、英語をツールとしてさまざまな仕事に携わる。2010年より10年間にわたり、企業
英語研修講師としてのべ約8,000人以上にレッスンを実施。
TOEIC過去最高990点、SST(Standard Speaking Test)試験官、評価官。
国際英語発音協会 EPT(英語発音検定)100点
① 息をたくさん出してみましょう
② 子音と母音ワーク
③ 英語らしい音とリズムで音読しましょう
④ 個別発音チェック&アドバイス
ボイストレーニングと歌のレッスン
【ボイストレーニング】
① 歌のための呼吸基礎知識
② 歌のための呼吸をしましょう
③ 発声のためのワーク
④ 音階発声練習
【歌のレッスン】
当日までに予め動画でさらっと予習していただきます。
① メロディとリズムを覚えましょう
② 伴奏で歌いましょう
③ 個別アドバイス
プレゼント
- 1 Smile楽譜
- 2 ピアノ伴奏音源(メロディ入り)
- 3 英語リズムテキスト
Yumiさんとは二回目のコラボになります。
曲も同じSmile.
一回目はリモートコラーラス企画でした♪
週一回で三回のレッスン、レッスン終了後自撮りで歌っていただきコーラスとして編集しました。
今回はぎゅーーーっと濃縮した一回のワークです♪
動画はこちらです。
https://youtu.be/SPXVPoaeITw
(こちらは写真です。上記URLからアクセスをお願いましす)

ご注意ください
・携帯会社のメールアドレスは利用できません
・mac.com/me.com/icloud.comも不具合が多いです
・GmailやYahooメールでのご登録がおすすめです!
・自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認!
それでも届かない場合の解決方法
・「yukiko@baion-voice.com」のドメイン指定受信を設定→再申込み
・別のメールアドレスにて再申込み
以上の注意点をよくお読みになり、お申し込みください。