世界で一つのマイ醤油。
はんじさんがわかりやすく
作り方を教えてくださったので、
初めてでも楽しく作ることができました。
時間をかけて発酵させる過程も楽しいですね。
熟成に1年。
出来上がりが楽しみで仕方がありません。
40代女性Mさん
材料にこだわったフジハン醤油の醤油づくり。
作ってからもうすぐ1年。
ぷくぷく発酵する様子が愛しくて、
醸す喜びを感じています。
はんじさんにいただいた
貴重な「醤油もろみ」もおいしくて、
すっかり手作りにハマッてしましました。
【日時】
10月10日(土)10時30分~14時
*13日(火)も開催します。ご都合のいい日をお選びください
【会 場】
フジハン醤油株式会社
千葉県香取郡神崎町神崎神宿676 TEL:0478-72-3011
敷地内に駐車場あり
【定員】
8名
【参加費】
8,800円
・醤油もろみ料理&スイーツ付
・醤油仕込み体験&仕込んだ醤油(1.8リットル1本)お持ち帰り
・蔵仕込み生醤油2本付
・醤油もろみ付
・醤油蔵ツアー付
【昨年開催した「発酵カフェ」レポート】
↓ ↓ ↓
◇【レポート】醤油仕込み初体験!思ったよりも簡単にできた(発酵カフェ)
https://ameblo.jp/crescentmoko/entry-12546140887.html?frm=theme
◇【レポート】食べると温かくなって五感で楽しめる「発酵カフェ」
https://ameblo.jp/crescentmoko/entry-12542216797.html?frm=theme
◇おいしくて、五感で学べる「1day発酵カフェ」
https://ameblo.jp/crescentmoko/entry-12542698693.html?frm=theme

こんな方にオススメです
・醤油仕込みを体験したい方
・コロナやインフルエンザ感染予防のため免疫力を上げたい方
・腸内環境をよくしたい方
・発酵食を上手に活用したい方
・冷えを改善したい方
・マクロビオティックに興味のある方
・カラダの中からキレイになりたい方
・醤油もろみに興味あり!という方
【コロナ感染対策】
開催にあたっては…
◇マスクの着用
◇スタート時の手洗い
◇必要に応じてエタノール消毒
(常在菌を殺さない植物由来の天然発酵のエタノールを使用)
◇テーブルや椅子、扉の取手などアルコール消毒
◇ゴム手袋の着用ーで
参加者皆さまの安全確保に務めます。
ご参加の皆さまも
マスク着用&手洗いのご協力お願いいたします。
コロナ感染に関して、
社会状況に応じて、やむを得ず中止とさせていただく場合もございます。
その際は速やかにご連絡させていただきます。
(参加費は全額返金いたします)
生きた醤油&醤油もろみで
菌活&腸活して、免疫力をアップしませんか。

初めての方も大歓迎です♪
あなたとお会いできるのを楽しみにしております。

講師プロフィール
小川原智子
体温を上げるマクロビオティック料理研究家
風水コンサルタント
イエローハーモ ニー代表
© Atsushi Osakabe
マクロビオティックの陰陽調和をベースに
体温を上げて、 女性が抱える不調~冷え性、生理痛、肌荒れ、肩こり、
イライラ、不 妊症、貧血、便秘~を改善に導き、
「もっとキレイに!もっと元気 に!」変わりたい女性をサポート。
19年目になる教室には、土 浦・つくば市をはじめ、
茨城県北、千葉、東京、横浜方面からも受講生 が通う。
延べ受講者数は1万人を超える。
東部ガス カルチャースクールなどで講師を務め、
茨城県を中心に東京、関西、九州の 企業、市町村、教育機関、個人サロンなど
外部での料理講座、セミナー は300回以上。
23年前マクロビオティックと出合い、食べ物 で体を整え、
長年のアレルギー体質を改善し、35度台の体温が36.8度に 上がり、
薬を使わないで甲状腺疾患を治癒。
【食卓から 世界を笑顔に!】を志に、
「子宮」を温める食育活動に力を入れている。
イエローハーモニーHP
https://ogawaratomoko.com/
ブログ「体温を上げるマクロビオ ティック料理教室~もっとキレイに!もっと元気に!」
http://ameblo.jp/crescentmoko
高橋 半治
フジハン醤油株式会社 代表取締役

神崎神社下にあるフジハン醤油(株)の長男として産まれる。
醤油醸造は約40年前に止め、
高校卒業後は成田空港内の日本空港サービス(株 )に勤務
その3年半後に家庭内の都合で家業を継ぐ。
12年前から町内で発酵の里として町おこしが発足し、
弊社でも5年前から地醤油復活を目標に
わくわく西の城内で試験的な醤油醸造を始め、
それと平行して醤油作り体験を開催。
生年月日1970年11月20日生。
出身は千葉県香取郡神崎町。趣味はジャグリング。
HP http://fujihan-shouyu.com/