受付は2020年9月25日(金)13:20で終了しました。
このような方におすすめ
子育ての困りごとを解消したい方、子どもの個性を知りたい方、たくさんお話をしたい方
期待できる効果
子育てのお悩みを話してスッキリすることで、明日からの育児もまた頑張れる!!
子どもの歯磨きへの上手な向き合い方と虫歯予防について考える!子育て相談カフェ
<9/25 (金)オンライン子育て相談イベント>
子どもの歯磨きへの上手な向き合い方と
虫歯予防について考える!子育て相談カフェ
<歯磨きのイヤイヤ何とかしたい!!>
大好評のオンライン子育て相談カフェ第4弾✨
1つのトークテーマを決めて、お困りごとの深堀りや
よい対応方法はなんだろう??みんなはどうしているのかなどを
共有したり、プロからのアドバイスなどを受けることができます!!
今回のテーマは「子どもの歯磨き」について
🍀いつから歯磨きってするべき・・・?
🍀歯磨きをするとギャン泣きする💦
🍀どんな歯磨きグッズを使ったらいいの?
多くのママがこのようなことで困ったことがあるのではないでしょうか??
私もその一人です💦
歯を磨こうとすると毎日ギャン泣きで・・・
押さえつけてやったこともあります(笑)
このように、なかなかママが思うように磨かせてくれないですよね??
こんな時、ほかのみんなはどうやっているのか??
うちはこんな方法が効果があったよ~などの意見交換や
専門家からのアドバイスも交えながら
少しでも困りごとが解消するように、みんなでお話できればと思います☆
また、歯科衛生士さん直伝の虫歯予防の秘訣プチ講座もやっちゃいます!!
<こんな方におススメの子育て相談カフェです>
😢家のなかでずっと子どもと一緒で、刺激が無い
😢子どものお世話のしかたや心配事について相談したい
😢誰とも話すことができずに、孤独を感じる
😢子どもを外で遊ばせることに抵抗がある
😢家事育児を一人でこなしていることに疲れた
すこしでもママたちの心が安らげるといいなと思い
産後ケアリスト、そしてチャイルドマインダーでもあり子育てコーチの山田啓子が
皆さんのお話をお聞きし、心のもやもやを解消するお手伝いを致します☆
【3つのお楽しみポイント☆】
・ママ同士の情報交換ができる!
・育児の困ったこと、悩み事相談がおうちにいながらできる!
・困ったときに頼れる人の繋がりを作ることができる
オンラインなので、お子様の授乳時間になったら画面をオフにして
声だけ参加なんてこともできちゃいます^^
もしも、おむつ替えなどの緊急事態が起きたりお子様がぐずっても
慣れた自宅という環境で参加できるため、トラブル対応もしやすく安心です!
今はやりの?ZOOMでの開催ですが、
私、やったことないので参加できないかも・・・?という方もご安心ください!
開催前にZOOMの利用方法を丁寧にお教えいたします💕
参加したいけど、ここが不安‥という方は事前にメールを頂ければ
きちんとお返事させて頂きます。
ぜひ、お気軽に参加してみてくださいね😊
皆さんとお話できるのを楽しみにしています!
<当日の流れ>
9:50〜 待機室にお入り頂きます。お名前確認後、順番に入室していただきます☆
※お申し込み時のお名前に変更していただけると、スムーズにご案内ができます。
10:00〜 相談カフェ開始
10:05~ 自己紹介
10:10~ 相談タイム💕
10:50頃~ お知らせ、ご挨拶
11:00~ 終了
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【開催情報】
日時:2020年9月25日(金)10:00~11:00
場所:皆様のご自宅のパソコンかタブレット前
料金:300円(お申し込み後にお支払い方法をご案内いたします)
定員:6組程度
ご用意いただく物:飲み物・筆記用具やノートなど
【主催紹介】
☆子育てサポートWithMammy 代表 山田啓子
産後ケアリスト1級・チャイルドマインダー・子育てコンサルタント
もともとは普通のパートとして仕事をしていた。
子どもを出産後、実家も遠く旦那も仕事で忙しく子育てを一人で頑張りすぎた結果メンタルバランスを崩す。
子供にも手をあげたり、常にイライラしたり、家族の雰囲気も最悪という状況の中子育てを経験し
その時に気軽に相談したり、頼れる場所があったらもっと前向きな育児ができただろうという思いから
産後ケアリスト・チャイルドマインダー資格を取得し、ママの子育て環境の改善の為に
2017年子育てサポートWithMammyを設立。
家事代行・ベビーシッターなど物理的な支援のほかに、子育てコンサルタントとして
育児の相談や、子育て環境の改善提案などを通して、家族の子育てに対する環境を整えるお手伝いをしている。
またママたちが気軽に集まれるコミュニティ「子育て相談サロンままカフェ」も運営し
様々な講座・イベントを主催している。現在中1男子と小3女子の子育て真っ最中!
ご質問などありましたらお気軽にお問合せくださいね☆
withmammy@gmail.com
開催要項
開催日時 |
2020年9月25日(金)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
神奈川県 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
300円 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2020/8/24(月) 15:16 ~ 2020/9/25(金) 13:20まで |
主催者 |
山田啓子 |
お問い合わせ先 | 山田啓子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09025634739 |
お問い合わせ先メールアドレス | withmammy@gmail.com |
山田啓子
家事育児や仕事に頑張りすぎて、こころのゆとりを無くしているママを助けたい!
チャイルドマインダー
MCS認定マザーズティーチャー
ISD個性心理学インストラクター
厚木市のママのための子育てサポートをしておりますWithMammy代表、山田啓子です。
毎日家事に育児に奮闘しているママ、一人で頑張りすぎてストレス貯めてないですか?
子供はかわいいけど毎日くっつかれるとしんどいし、家事育児もも一人で抱えるととても辛いです。
そこに仕事が加わったらもう自分の時間なんて皆無、一息つく間もないですね。
そんなママたちのために、あなたのゆとりを作るお手伝いを致します。
掃除や洗濯を代わりにやったり1週間分のお食事の作り置きや、お子様の遊び相手などを通してママが自分の自由時間を作ったり、心のゆとりを取り戻すためのサポートです。
私も子どもが2人います。(小4と年長さんです☆)
今はだいぶ手が離れましたが、まだ乳幼児のころは核家族の上に旦那もあてにならなく、右も左もわからない育児を一人担って疲れ切っていました。
そのせいで子供の泣き声にもイライラして怒鳴ったり叩いたり。
非協力的な旦那に怒りを覚え、喧嘩も絶えない。
ふとした瞬間にむなしくなって、勝手に涙がでてくるなど、精神的にかなり参っていました。
その時誰か助けてくれる人がいたら、私はもっと明るく笑顔で家事育児そして仕事ができたと思います。
そして私はその「誰か」になることを決めました。
今、昔の私と同じようにストレスで押しつぶされそうな人、ちょっとだけ私とお話してみませんか?
何かお伝えできることがあると思います。
そしてあなたのサポートができるかもしれません。
私たちと一緒にゆとりある子育ての道を選んでみませんか?